BBS | NEXT | HOME | PAGE: 284

[1533] 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ティナ 平成19年5月2日(水) 00時37分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 平成19年5月2日(水) 09時55分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? カンタータ 平成19年5月2日(水) 15時53分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? まり 平成19年5月2日(水) 18時44分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちょこ 平成19年5月2日(水) 20時27分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 風海聡 平成19年5月2日(水) 21時20分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 連月 平成19年5月2日(水) 22時06分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ハヤブサ 平成19年5月2日(水) 23時23分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ゆりな 平成19年5月5日(土) 11時56分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 雨乃 雀 平成19年5月5日(土) 23時40分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ティナ 平成19年5月6日(日) 00時24分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ティナ 平成19年5月6日(日) 00時27分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちょこ 平成19年5月6日(日) 02時43分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちょこ 平成19年5月6日(日) 02時50分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちっち 平成19年5月6日(日) 17時57分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ブルー 平成19年5月8日(火) 22時10分
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 福宮 平成19年5月9日(水) 15時34分
 └ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ゆりな 平成19年5月12日(土) 20時59分
[1532] ファイの謎!!!(これからネタバレするかも... ゆりな 平成19年4月28日(土) 20時09分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... 夕暮 平成19年4月28日(土) 20時54分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ゆりな 平成19年4月29日(日) 19時53分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... とみんぐ 平成19年4月29日(日) 21時20分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... らりーる 平成19年4月30日(月) 10時19分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ヨウコ 平成19年4月30日(月) 11時53分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... 恭水瓜 平成19年4月30日(月) 20時28分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ももんが 平成19年5月1日(火) 03時45分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... 花白いちご 平成19年5月1日(火) 16時37分
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ゆりな 平成19年5月5日(土) 12時32分
 └ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ゆりな 平成19年5月5日(土) 12時36分

[1533] 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ティナ 平成19年5月2日(水) 00時37分
■ 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1533] ティナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年5月2日(水) 00時37分
どうしても分からない事があったので、新しくスレッドを立てさせていただきました。
疑問は件名の通りです。
ツバサの『小狼』は、CCSの小狼なのではないか、とおっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
たしかに、「雷帝招来」はCCSの小狼の技で、『小狼』が持っている剣もCCSの小狼の剣と同じ物だと思われます。
でも…『小狼』は小さい頃に飛王に幽閉され、写身である小狼が作られ、彼の右目の封印が解けるまでずっと眠って(?)いました。
捕まった頃の『小狼』は、おそらく6〜12歳(小学生)で、封印が解けた時の『小狼』(=写身小狼)は、だいたい14〜16歳くらいだと思います。
一方CCSの小狼は、小学生の時に桜と出会い、桜と一緒にクロウカードやさくらカード、エリオル(クロウ)の事件など、数々の出来事を乗り越え、一度香港に戻った後中学生のときに友枝町に戻ってきて桜と再会、ハッピーエンドの結末を迎えています。
こうやって整理してみると、仮に『小狼』がCCSの小狼と同一人物であるなら、CCSの小狼が桜と初めて会ってからハッピーエンドに至るまでの出来事は、すべて『小狼』が飛王に幽閉されている間に起こっている、という事になります。
……もちろん、コレはありえません。『小狼』は幽閉されている間、恐らく一度もあの入れ物の中から出ていないのですから。
そうなると、CCSの小狼と『小狼』は、今までツバサに出てきた数々のキャラクター達と同じ様に、「魂は同じだけど違う人」という事になるのでしょうか。
なんだか内容が分かりにくくなってしまいましたが、皆さんの意見を聞かせてください。
それでは、乱文失礼しました。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 平成19年5月2日(水) 09時55分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1533.1] Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.10) Gecko/20070216 Firefox/1.5.0.10 平成19年5月2日(水) 09時55分
アニメと最近の巻しか読んでないので見落としや勘違いがあったらごめんなさい。
私はCCさくらの小狼=真小狼かも、と思って読んでます。

封印されてた間の真小狼は肉体的な成長がとまってたのかもしれないし、
飛王がコピーを作るときに、真を基に幼年小狼を作ったのかも。
CCさくらのラストでは再会時にさくらが「もう電話や手紙で我慢しなくていいの?」というような台詞をいうので
離れてた間の二人は連絡をとりあってたことがわかり、矛盾が生じるんですが、
これだって、真が元居たccs世界に戻るときに、拉致から間もない時点に戻ったとしたら解決できるわけで…

飛王の目的は時空を越える力と、時間と空間を操る力を手に入れて何かをすることですよね。
現時点で時間を自由に移動する力はツバサにでてきてないけど、この先もそうかはわかりません。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? カンタータ 平成19年5月2日(水) 15時53分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
星史郎(X) [1533.2] カンタータ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月2日(水) 15時53分
私は、CCSの小狼ではないと思います。この小狼はツバサクロニクルのために作られた魂の同じ『小狼』でなないのでしょうか?

真小狼の言動と、18巻のクロウさんが写し身小狼に(この場合は幽閉されていた真小狼に向かって)問いかけた言葉を推測してみると、ツバサのサクラちゃんの運命の人は真小狼だと言うことが分かります。こう言ってはなんですが、本当は、サクラちゃんが記憶を飛び散らせる前の時間は、真小狼がいるはずなのに、飛王によって幽閉されてしまい、結果的に写し身小狼に取られてしまったと考えます。CCS小狼がそこにいるのなら、かなりの矛盾が生じます。よって、真小狼の言動と時間関係を考えると、真小狼=CCS小狼でなないと考えます。それに、侑子さんや飛王が指しているクロウ・リードはCCSのクロウ・リードなのか、そこも疑問です。もしかして、ツバサのクロウさんを指しているのでなないでしょうか?

……と乱文だらけで推理してみたんですが、実際自信ありません^^;間違っていたらごめんなさい!
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? まり 平成19年5月2日(水) 18時44分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1533.3] 中佐 (62回)
昇級まで38回 まり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 平成19年5月2日(水) 18時44分
んーーーー。(えっ?)
確かに技や話し方はCCSっぽいですが、私もカンタータさんと同じ意見?でございます。
どうも自分で頭を使い解説的なことをするのは苦手なので、皆様の文章を拝見しているしだいです。すみません。
では。(ええ?)
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちょこ 平成19年5月2日(水) 20時27分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1533.4] 中佐 (81回)
昇級まで19回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年5月2日(水) 20時27分
わたしもCCSの小狼君とは別人だと思いますよ。何べんも出ている話題でもありますが^^;ここまできて今更一緒ということはないんじゃないかなぁ。
技や剣が一緒と言うのは前にも言いましたが、龍王や夜叉王も聖伝の時と同じですしね。彼らはなぜ別人扱いで、ツバサの本物の小狼だけ元の作品のCCSからきてるということになるんでしょうか?
カンタータさんがおっしゃってる18巻のクロウさんの言葉もそうですし。
それに18巻の通常版の表紙はツバサの本物の小狼の方でしたよね。いくらなんでもCCSの李小狼がツバサの表紙にでてくるでしょうか?
やっぱり別人だと思いますよ。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 風海聡 平成19年5月2日(水) 21時20分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1533.5] 少尉 (3回)
昇級まで4回 風海聡 リンクMozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3 平成19年5月2日(水) 21時20分
私も別人だと思っています。何度も出ている話題ですけども;
年齢的に矛盾が、とかそんなこと以前に、別作品のキャラクターがそのまま出てくるとして、その人が主役格で途中から参加することは作品としてあり得ないのではないかと。
最近は『xxxHOLiC』と『ツバサ』のリンクが増え、両方読んでいないとわかりにくい面も出てきてはいますが、基本的には同時進行でリンクしている、と公言されているこのふたつの作品でも、ひとつの作品として読んでも成り立つように描かれています。
同じ講談社とは言え、随分前に完結した掲載ジャンルの全然異なる作品を知らないとわからないキャラクターを、そのまま流用するとは思えません。CLAMPさんが好きな人ならともかく、現在のマガジンの読者と、当時のなかよしの読者層では違いすぎますから。実際、マガジンの編集者の方でさえ、CCSの主人公であるさくらちゃんを知っていても、お相手である小狼のことは知らない人が多かったそうです。マガジンで初めてCLAMP作品に触れた人も多いのに、既存の旧作品を読まないと理解できない作品を作る、というのは続編ではない限りあり得ないと思うのですが。
もしもCCSの李小狼君がツバサの『小狼』君なのだとしたら、もっと親切に過去作品での回想などを取り入れて、多くいるだろう過去作品を知らない人にもわかりやすく表現すると思いますよ。こんなに謎があるまま、なのは明らかに別人であり、『ツバサ』という作品のために用意されたキャラだからじゃないでしょうか。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 連月 平成19年5月2日(水) 22時06分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
エリオル(カードキャプターさくら) [1533.6] 連月 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30) 平成19年5月2日(水) 22時06分
こんにちは、連月というものです。
私は最初、CCSの小狼君なのかなぁ、と思っていたんですけど、風海総様やちょこ様の意見を聞いて、納得しました。

ティナ様。
自分の意見を書き込みたいんですけど、何だか、まとまらなくって・・・・(汗)
すいません。

では、乱文失礼しました。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ハヤブサ 平成19年5月2日(水) 23時23分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
星史郎(X) [1533.7] 中尉 (7回)
昇級まで8回 ハヤブサ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月2日(水) 23時23分
真小狼がCCS小狼かどうかは知りませんが、もしそうであっても別に作品として悪くはないと思いますよ。
幽閉された当時の年齢はツバサの作品中ではどういう位置に当たるかは分かりませんし、成長スピードは途中で加速しましたよね?
クロウの写し身小狼を通して言った言葉はCCS小狼だとしてもい違和感はないと思いますが。大事な人と同じ顔なんですから、手を伸ばしたくなるのも頷けます。さらに真小狼はもともと飛王の企みを知っていたのですから、時間を取られたも何もないと思います。
また、ホリックでサクラの杖(鍵?)が出たところから、ただそのことに触れるだけで終わることはないような気がします。

・・・とここまでは偉そうに発言しましたが、私は真小狼がCCS小狼である可能性は低いと思います。意味不明ですが。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ゆりな 平成19年5月5日(土) 11時56分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1533.8] 中佐 (74回)
昇級まで26回 ゆりな 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月5日(土) 11時56分
>ハヤブサ様
おぉう!!!
確かに!!
ホリックでCCSの杖出てきましたもんね…すごいです!!!
でも私も別人だと思いますけどね。(は)
けど、別人だとしても、この先何かCCSに関係してくることがあると思います。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 雨乃 雀 平成19年5月5日(土) 23時40分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1533.9] 雨乃 雀 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月5日(土) 23時40分
正直、自分はどちらの考えとは言えないのですが、
もしも『小狼』がCCSの小狼で、
CCSのラストに納得できるつなげ方をしてくれたら・・・
と秘かに期待してる部分があります。
CLAMP先生なら、思いがけない伏線を張っていそうで。
それと、もしも小狼が二人のままなら、ツバサのサクラは写し身小狼と、
『小狼』は(CCSではなくてもいいので)別次元のさくらと幸せになってほしいです。

ちなみに、『ちょびっツ』に登場した『エンジェリックレイヤー』のメンバー。
皆さんは同一人物とお考えですか?
確か、正確には時間のズレが生じてるんですよね?
ですから、「ほぼ同一人物」でも「時間のズレ」が生じるパターンもあると思いますし、
もしCCSの小狼でも、CLAMP先生なら
CCSを知らない人にも上手く伝えられるのではないでしょうか?

最初に申し上げた通り、あくまで希望です(苦笑)
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ティナ 平成19年5月6日(日) 00時24分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1533.10] 少尉 (3回)
昇級まで4回 ティナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年5月6日(日) 00時24分
ご意見を下さった方々、ありがとうございます。
そこで…もう一つ気になるのは、話に出ているクロウはすべて同一人物なのか?ということです。
ホリックの1巻で、CCSの杖を気に食わない人(?)の遠い血縁のかわいい女の子=CCSのさくらが持っていると言っているので、侑子さんが仲良くしていた(??)クロウというのは、CCSに出てくるクロウなのだということがわかります。
ということは…モコナ=モドキを侑子さんと一緒に作ったのは、CCSのクロウなのでしょうか?
そして、クロウが写し身小狼を通して『小狼』に「血筋だから」と言っていた事。あのクロウの言い方的に、私だけかもしれませんが、クロウが自分の血筋の男の子に話しかけているように聞こえないんです。
侑子さんが言っていたように、『小狼』はクロウの血筋ということで、もしサクラの父親であるクロウが『小狼』の血筋=親戚であるなら、なんていえばいいのか分かりませんが、「血筋だから」って言うのは自分の血筋の事を言っているわけじゃないですか?なのに言い方が、なんか違う気がして…ホントよく分かんない言い方ですみません;
大体、CCSのクロウとサクラの父親のクロウは同一人物なんでしょうか?もし違う人物なら、モコナを作ったCCSのクロウの血筋が『小狼』や飛王だということになると、サクラと小狼の親戚説は解消されるわけで…。
でも、そうなってしまうとCCSの小狼と『小狼』が同一人物になってしまうんですよね…。
案外、CCSのクロウはモコナを作っただけで、『小狼』や飛王の血筋である3人目のクロウがいるのか!?と思ってみたりもしたんですが、可能性は薄そうです…。
また、ツバサの18巻で侑子さんがクロウと一緒にモコナを作ったことを説明している所で、サクラが「クロウ…お父様の名前……」って思ってるじゃないですか?あの場面を見る限りでは、モコナを作ったクロウはサクラの父親のクロウのような気が…となると、CCSのクロウとサクラの父親のクロウは同一人物になってしまうわけで…。
よく分かりにくい文章でごめんなさい;;
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ティナ 平成19年5月6日(日) 00時27分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1533.11] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ティナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年5月6日(日) 00時27分
書き忘れを見つけたので連続投稿失礼します;
上の文章の4行目に書いた「気に食わない人」というのは、侑子さんの気に食わない人です;;
質問しておいてすみません(>人<)
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちょこ 平成19年5月6日(日) 02時43分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1533.12] 中佐 (83回)
昇級まで17回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年5月6日(日) 02時43分
またまたレス失礼します
クロウさんがツバサのクロウ国王とCCSのクロウさんが同一人物と言うことはハッキリかかれてはいない。
でも私は今まで出てきたツバサのCLAMP作品のキャラたちは過去の元の作品と同一人物はいないと考えています。そのパターンはなかったと思います。CLAMP先生はツバサは完全パラレルになっていると言ってましたからね。
ただホリックとは繋がって言うんじゃないでしょうか、ヤンマガとマガジンと同時進行を目指ス作品と言う事で始まったんだし。そしてホリックは侑子さん通じて他の作品に繋がっているんだと思います。
ということは、ツバサのクロウ国王のクロウさんとは別人である可能性が高いんじゃ?ただ一緒にモコナを作ったのはCCSのクロウさんじゃないんでしょうか。それはモコナ=モドキの絵本にありますし。
クロウ国王が写し身小狼の右目を通して語りかけた言葉は謎ですが・・・でも『小狼』は言ってますよね「貴方の言葉通りになったな。クロウ」と
もしもクロウさんが実の父親だったら「貴方」とか「クロウ」とか言うかなぁみたいな・・・わからないけど。
でもクロウと言えるくらい、(クロウさんは国王ですよね?一応)親しかったのか・・・
CCSの小狼みたいにクロウ国王の母方の実家の遠縁とかじゃ(笑)だったらありえるかも。
あとCCSではエリオル・・・彼はクロウ・リードの生まれ変わりですが、CCSの小狼の事を「血縁」って言ってますよね?実際は血縁関係があるのかどうかさだかではないけど。生まれ変わりにもそういういい方が使えるのならそれもありかななんて・・・
ていうかややこしいですよね?同じ名前と顔の人がいっぱい出てくるので。
ただ侑子さんは全部の世界の全部のキャラたちを把握してるみたいだから、侑子さんは両方のクロウさんを良く知っていても不思議ないと思いますよ。現に昴流君についても、ホリックでは東京バビロンの皇昴流君のこと知ってるようなこと言ってましたから。書いてて分かりにくいですね・・・分かっていただけましたか〜???
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちょこ 平成19年5月6日(日) 02時50分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1533.13] 中佐 (84回)
昇級まで16回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年5月6日(日) 02時50分
ごめんなさい;『小狼』は「あなたの言ったとおりになったな。クロウ」でしたね!訂正しまーす
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ちっち 平成19年5月6日(日) 17時57分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
海(魔法騎士レイアース) [1533.14] ちっち Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月6日(日) 17時57分
みなさん、すごいっ・・。
見れば見るほど謎ですね。
だからツバサはおもしろいですね(><)
次の巻は6月くらいでしょうかね。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ブルー 平成19年5月8日(火) 22時10分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
ソエル/めきょっ(ツバサ) [1533.15] ブルー 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年5月8日(火) 22時10分
こんにちは、この話題も何回目でしょうか?
私は『小狼』はCCSの小狼でもありなんじゃないかなと思います。
考えるのは、『小狼』がクロウ国の人間なのかと言うことですが、私は違うと思います。
2人の小狼が初めて対面した時に、『小狼』は「あの『さくら』を好きなのは俺じゃなくてお前だろ。」(すいません、細かい台詞は違うかもしれません)と言っています。もし『小狼』がサクラ姫の運命の人なら「あの」などという言い回しをするでしょうか。
CCSの原作とは違う点も、あの原作は飛王の干渉がなかった場合だと考えれば説明できなくは無いと思います。(つまり一種のパラレル状態)
どちらにしても、今現在の情報では断定は不可能だと思います。長い目で見守って生きたいと思います。
 ├ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? 福宮 平成19年5月9日(水) 15時34分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1533.16] 福宮 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年5月9日(水) 15時34分
こんにちわ。福宮です。僕が思うに、ホリックで侑子さんが1巻で、もうすぐ同じ魂を持つものにそろそろ会えるて的なことを言ってたきがするのですが?だからCCSの小狼とは別人だと思います。
 └ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? ゆりな 平成19年5月12日(土) 20時59分
□ Re: 『小狼』は結局CCSの小狼なのか!? [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1533.17] 中佐 (78回)
昇級まで22回 ゆりな 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月12日(土) 20時59分
>福宮様

侑子さんが言ったのは、最初の頃のツバサでの、クロウ国の小狼だと思います。(敬語のほうです)
CCSの小狼!!!??疑惑があるのは、新しい(??)、ずっとフィンワンのところにいた小狼です。
分かっていただけましたか???♪
って分かりにくいですよね、すみません〜<笑>

[1532] ファイの謎!!!(これからネタバレするかも... ゆりな 平成19年4月28日(土) 20時09分
■ ファイの謎!!!(これからネタバレするかも... [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1532] 中佐 (72回)
昇級まで28回 ゆりな 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月28日(土) 20時09分
皆様こんにちは。
久しぶりに大好きなキャラを語りまくろう☆意外でスレを出します〜♪笑
緊張…でも頑張ります!!!

えっと、言いたいことと言うのは、題名のとうり、ファイのことです!!!
最近のツバサで、ファイはずっと嘘をついてきたって侑子さんが言っていましたよね、確か。(違うかったらごめんなさい本当にごめんなさい!!!)
私、結局何が嘘だったのか全然分からなくて…(阿呆)
良かったら皆様が気づいたこと、おしえていただけませんか??
ちょっとしたことでもいいんです!!!
お願いします☆(^^)
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... 夕暮 平成19年4月28日(土) 20時54分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1532.1] 少佐 (42回)
昇級まで18回 夕暮 リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月28日(土) 20時54分
失礼します。
説明は下手ですが、がんばってやってみます。

まずは、ファイが
『時間を超えて落ちてきたサクラの羽根で、チィを作った。つまり、ファイはサクラの羽根を知っていた』
と、いうことです。
最初に侑子さんの店に来たとき、ファイはチィに羽根があるのを知っていたが、知らない振りをしていた、というのが1つめの嘘です。

2つめが、『小狼の服には羽根はついていなかった。』
ということです。
雪兎神官は、確かに羽根はないと判断した。なのに、阪神共和国でファイは小狼の服についていた、と言う嘘を言って『自分で持っていた羽根を小狼に渡した』
これが、2つめの嘘です。

私が覚えているのはこの嘘だけです。
まとめると↓

・サクラの羽根を知っていて、それでチィを作っていたのに、知らない振りをしていた。
・小狼の服についていた羽根は、ファイが持参した物だった。

という2つです。
すいません、やっぱり分かりづらいですね。
私にできるのはここまでです。
少しでも役に立てればいいと思います。
では。
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ゆりな 平成19年4月29日(日) 19時53分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1532.2] 中佐 (73回)
昇級まで27回 ゆりな 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月29日(日) 19時53分
ありがとうございました!!!♪
でも、侑子さんはいっぱいあるでしょう(的なこと)言ってましたよね???
なんなんでしょう???
「字〜読めないや〜」とか「寿司嫌い〜」とかも!!!??(んなわけないでしょ)
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... とみんぐ 平成19年4月29日(日) 21時20分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
知世(カードキャプターさくら) [1532.3] 少尉 (3回)
昇級まで4回 とみんぐ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) 平成19年4月29日(日) 21時20分
こんにちは。
私は、『魔法を使ってない』というのも嘘なのかなぁ・・・と思っています。
魔法を使って羽根の気配を消していたのではないかと思ったのですが、どうでしょう。
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... らりーる 平成19年4月30日(月) 10時19分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
牙暁(X) [1532.4] 少尉 (4回)
昇級まで3回 らりーる Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月30日(月) 10時19分
魔法をつかっていない、ということが嘘ではないのでは。もしそうだったら嫌です…。そうしたら小狼やサクラのために使った魔法もそんなに重要ではなくなってしまいますし、そんなことは嘘をつく必要はないのではないでしょうか…。
とみんぐさんのいう「羽根の気配」というのが阪神共和国でのことなら、モコナはちゃんと気配を感じていましたし。
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ヨウコ 平成19年4月30日(月) 11時53分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
マル(XXXHOLIC) [1532.5] 少尉 (3回)
昇級まで4回 ヨウコ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 1.0) 平成19年4月30日(月) 11時53分
私は、阪神共和国でリンゴをかじりながら話していたときの「オレの魔力総動員しても 1回 他の世界に渡るだけで精一杯だもん」がウソだったのでは??と思っています。

だって、モコナは次元移動先を指定できないけれど、ファイは「行きますかー 魔女のところへ」と言い、ちゃんと侑子さんのもとへやってきましたから・・・。

刺青により魔力が抑えられていたから無理だっただけで、回数が限られているかもしれないけれど、本当はもっと移動できたのを、刺青をはずしたくないが故に、モコナでの移動を選んだのではないでしょうか??
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... 恭水瓜 平成19年4月30日(月) 20時28分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
月(カードキャプターさくら) [1532.6] 中尉 (8回)
昇級まで7回 恭水瓜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; Tablet PC 1.7) 平成19年4月30日(月) 20時28分
私は小狼の服から羽をとったのは嘘ではないと思います。
小狼の服に羽がついたのは「日本国」から「阪神共和国」への次元移動の間。次元移動をするときに通る空間で無意識に小狼は羽を捕まえたのではないのでしょうか?
#マガジンのほうでファイが小狼の服についていたと言う嘘をついて小狼に羽を渡したと言う記述があったらすみません。
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ももんが 平成19年5月1日(火) 03時45分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1532.7] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ももんが Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月1日(火) 03時45分
私もヨウコさんと同じ意見です。
今の自分の魔力では足りないから対価を渡してセレスに行きたいって言っているので、もしかしたら両目があったら行き先ぐらいは決められたのかなって思いました。
羽のある場所もモコナがいなくても分かってたんじゃないかなって思うし、そういえば、小狼が写し身だったって事も最初から分かってたはずですね。飛王の計画もある程度知ってるような感じだけど、どの程度なんでしょうか〜?
なんかいろいろ書いちゃったけどズレてたらごめんなさい。
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... 花白いちご 平成19年5月1日(火) 16時37分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
モロ(XXXHOLIC) [1532.8] 花白いちご Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年5月1日(火) 16時37分
私もヨウコさん,ももんがさんと同じ意見です。
刺青があるので魔力に制限があるだけで,モコナと違い,移動先が指定できるようでしたし・・。

ただ,モコナでの移動を選んだのは,単に刺青を外したくないのほかに,これから明かされるであろうこともあるかもしれないと,個人的には思います。それが何なのかは私自身もいまいち分かりませんが・・・。

長文乱文,そしてズレてたらごめんなさい。
ではでは,私はここまでです。
 ├ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ゆりな 平成19年5月5日(土) 12時32分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1532.9] 中佐 (75回)
昇級まで25回 ゆりな 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月5日(土) 12時32分
すみません、本当に阿呆くさい質問なんですが、刺青って、ファイの背中についていた模様ですよね…???
違かったら教えてください!!!

>@「魔法を使っていない」というのも嘘???
うーん、まだ分かりませんが、私もとみんぐ様と同様、「魔法を使っていない」というの、嘘だと思っています。
「一番最初の羽は、ファイがセレスから持ってきた〜」っていうのも、私はそうだと思います。
ファイは、なぜか分からないけれど、セレスの羽を持っていて、侑子さんのところにも持ってきたんだと思っています。

ここからかなり自分の勝手な予想ですが、
ファイは、魔力の高いひと(侑子さんとか)にも気づかれないように、自分の魔法で羽の波動を封印した。(封印したというよりも、波動を消した???)
でも、侑子さんのところで、「対価は背中の文様」と言われました。
背中の文様は魔力の源なんですよね???
だから、その背中の文様がなくなったら、羽の波動を消していた魔法も消える。(え)
羽の気配を消す魔法が消えたら、いずれ気づかれる。
なのでファイは、阪神共和国で、さくらのピンチで羽を小狼についていたかのようにとってあげた。。。
と私は思っています。

私は、「小狼が羽を無意識のうちにとったんだ」というファイの説は、ちょっと無理があるんじゃないかな。と、当時読んだときから感じていました。
小狼は、さくらの羽が飛び散ったとき、さくらを抱えていましたし、無意識に…というのは考えられません。
ファイはその矛盾を、「必然」という言葉で片付けているように感じました。(何を言う)
確かにらりーる様の言うとうり、それが嘘なら悲しいですけどね。
まぁ全て私の推理ですから♪笑
あんまり気にしないで下さいね☆

>A「オレの魔力総動員しても1回他の世界に渡るだけで精一杯だもん」というのはがウソ??
私は嘘ではないんじゃないかなぁと思います。
「モコナは行ける世界を選べないけど回数は限られていない」というのと、「ファイは行ける世界を選べるけど回数は限られている」っていうので、なんとなく成立してるかな???って思います。(え)
まぁこれもただの推理です!!!笑
 └ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... ゆりな 平成19年5月5日(土) 12時36分
□ Re: ファイの謎!!!(これからネタバレする.... [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1532.10] 中佐 (76回)
昇級まで24回 ゆりな 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年5月5日(土) 12時36分
うわ!!!
私の文長い…
読みずらくてすみません…
でも、意見聞かせてくださいね☆(ずうずうしいなあ)

PAGE: 284 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp