BBS | NEXT | HOME | PAGE: 278

[1456] 教えてください! シュウ 平成19年3月30日(金) 14時41分
 ├ Re: 教えてください! 平成19年3月30日(金) 21時01分
 ├ Re: 教えてください! オメガ 平成19年3月30日(金) 21時22分
 ├ Re: 教えてください! 張李 平成19年3月30日(金) 21時40分
 ├ Re: 教えてください! シュウ 平成19年4月1日(日) 11時21分
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月2日(月) 17時43分
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月2日(月) 17時48分
 ├ Re: 教えてください! オメガ 平成19年4月2日(月) 23時16分
 ├ Re: 教えてください! 千星 平成19年4月3日(火) 14時29分
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月3日(火) 14時30分
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月3日(火) 14時41分
 ├ Re: 教えてください! 千星 平成19年4月3日(火) 14時52分
 ├ Re: 教えてください! オメガ 平成19年4月3日(火) 15時04分
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月4日(水) 14時37分
 ├ Re: 教えてください! 福宮 平成19年4月4日(水) 17時58分
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月6日(金) 21時55分
 └ Re: 教えてください!ー ゆりな 平成19年4月7日(土) 14時25分
[1455] チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! 黒ジィ 平成19年3月30日(金) 03時10分
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! りょい 平成19年3月30日(金) 09時01分
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! ティナ 平成19年3月30日(金) 11時46分
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! まり 平成19年3月30日(金) 13時34分
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! やまぞー 平成19年3月30日(金) 17時52分
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! 異瑠 平成19年3月30日(金) 19時37分
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! リリィ 平成19年3月30日(金) 20時52分
 └ 〈Chapitre.151〉ファイさんまでむちゃを! 黒ジィ 平成19年4月26日(木) 01時49分
[1454] 【ネタバレ】第148話 そら 平成19年3月29日(木) 22時40分
 ├ 148話のネタバレ あず 平成19年3月30日(金) 01時35分
 ├ Re: 失礼します。 はつめそうせき 平成19年3月30日(金) 13時35分
 ├ Re: 失礼します。 そら 平成19年3月30日(金) 16時48分
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 ずんける 平成19年4月1日(日) 03時27分
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 そら 平成19年4月1日(日) 13時34分
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 ちょこ 平成19年4月1日(日) 23時28分
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 ももんが 平成19年4月2日(月) 03時07分
 └ Re: 【ネタバレ】第148話 コマナ 平成19年4月3日(火) 23時00分
[1453] 小狼どうなるの? 異瑠 平成19年3月29日(木) 18時10分

[1456] 教えてください! シュウ 平成19年3月30日(金) 14時41分
■ 教えてください! [ツリーに戻る]
草薙(X) [1456] シュウ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月30日(金) 14時41分
ほんとごく最近ツバサにはまったものなのですが、どんだけ読んでも分からないことがあるので教えてください
@小狼について
小狼はたびたび意識がとび別人のようになることがあったわけですが、あれは真・小狼なのかもう一人の小狼なのかどちらなのでしょうか?普通に考えれば右目の封印が切れかけて心を失ったもう一人の小狼だと思うのですが、16巻の神威のせりふで「あいつからさっきまで感じてたのが近づいてくる」みたいなのがあってそれを考えると近づいてくるのは真・小狼であって矛盾が生じませんか?
Aさくらとサクラ
1巻で侑子さんがさくらのことを読み仮名をサクラとカタカナとしてさくらと呼ぶ場面がありますが、なぜですか?
Bカイル先生の意味
飛王の目的はさくらに次元を渡る旅をさせることが目的なのに、カイル先生を使って羽を奪おうとしたのは何の意味があるのですか?
C星火のせりふ
1巻の星火のせりふに「失敗ですね」みたいなのがあるのですが羽を飛び散らせるのが目的なのに
何が失敗なのですか?
 ├ Re: 教えてください! 平成19年3月30日(金) 21時01分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ひまわり(XXXHOLiC) [1456.1] 少尉 (3回)
昇級まで4回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年3月30日(金) 21時01分
@番にだけ答えさせていただきます

記憶が飛び別人のようになった小狼は創られたもう一人の小狼だと思います
神威が言っていた「さっきまで感じていたの」は創られた小狼の中に在った本当の小狼の心だと思います
右目の封印がとけた後だったので神威は「さっきまで」と言ったのではないでしょうか
説明が下手ですみません
結論からすれば心を失った小狼だということです
乱文失礼しました
 ├ Re: 教えてください! オメガ 平成19年3月30日(金) 21時22分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1456.2] オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年3月30日(金) 21時22分
こんばんわ。オメガです。

@については、透さんが答えて下さっているので、Aについては単純に分からないので(笑)BCに。

>Bカイル先生の意味
最初は、羽を集める妨害をする事によって、小狼のやる気(?)を上げるためなのかと思っていましたが、サクラを最終的に自分(飛王)の所に向かわせるために何枚か羽を持っておこうとしたのかな、と思っています。

>C星火のせりふ
たぶん飛王は、サクラと『遺跡の力』を合わせた上で手に入れ、旅に出させるつもりだったのかな、と思っていますが、これも謎ですよねぇ〜・・・。
 ├ Re: 教えてください! 張李 平成19年3月30日(金) 21時40分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1456.3] 中尉 (7回)
昇級まで8回 張李 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月30日(金) 21時40分
こんばんわ☆
@、B、C、透さんやオメガさんに共感です。

Aについて私なりに考えたのですが、
これは「この子の名はさくら(サクラ)というのね?」というシーンでよろしいでしょうか。
ホリック2巻冒頭でも確かにさくら(サクラ)ってなってますね。
おそらく、侑子さんは先見の力や見通す力があるので、本当はさくらちゃんの名まえや状況なんかが予測済みなのにあえて「その子の名はさくら(サクラ)というのね」というように今知ったような感じで聞き返したのかな、と思います。
実際、四人が店にやってくることや二人が「同じだけどチガウ存在」ということまで侑子さんは知っていたようですし。(xxxHOLIC1巻より)
もしくは単に強調するためにサクラと仮名を振ったのか…。
それとも
色んな情報を知っているので親しみを込めた「さくら」を使いつつ初対面であるということを表わすために「サクラ」も併用したのか…。
結局のところ、謎です(笑)
 ├ Re: 教えてください! シュウ 平成19年4月1日(日) 11時21分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
草薙(X) [1456.4] シュウ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月1日(日) 11時21分
質問に答えてくださりありがとうございました!
ツバサは奥が深いですね〜
ホリックは少ししか見たことがないので、そちらもみてツバサを楽しみたいと思います!
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月2日(月) 17時43分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1456.6] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月2日(月) 17時43分
コミックス何巻もってますか?
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月2日(月) 17時48分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1456.7] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月2日(月) 17時48分
豪華版と普通版どっちを買っていますか?今、俺、迷ってるんで、それを参考に、したいと思っているんで、買ってない人も、どっちがいいか、教えてください。よろしくお願いします。
 ├ Re: 教えてください! オメガ 平成19年4月2日(月) 23時16分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1456.8] 少尉 (3回)
昇級まで4回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年4月2日(月) 23時16分
こんばんわ。オメガです。

ツバサのコミックスは、通常版で18巻まで持っています。
豪華版は、表紙を目当てに(笑)買おうかと思っていたのですが、やっぱり値段が高くて・・・。
ぱっと見た限り、通常版と豪華版の違いは、表紙、扉絵(chapter)がカラーであおり分(?)が載っている、という事ぐらいでしょうか。

4月に出る画集に掲載されていたらいいのですが。
新品じゃなくてもいいのなら、ブックオフなどで揃えてもいいかもしれませんね。

あと、一行だけの書込は禁止ですよ〜。
 ├ Re: 教えてください! 千星 平成19年4月3日(火) 14時29分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1456.9] 中尉 (14回)
昇級まで1回 千星 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 平成19年4月3日(火) 14時29分
こんにちは♪
私は、通常版でもちろん18巻まで持っています!!豪華版はちょっと買う勇気が無くて……?と言うか、この2種類あまり違いがありませんし……。私は、読めれば何でもいいので通常版を買っています。同じ内容でもカラー(とか?)がいい!!って場合は、豪華版に。私みたいに読めればいいと言うなら、通常版でいいと思います。
それでは、失礼しました。
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月3日(火) 14時30分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1456.10] 少尉 (3回)
昇級まで4回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月3日(火) 14時30分
オメガさん答えてくれてありがとうございました。やっぱり豪華版値段高いですよね。一行にならないよう今後気おつけます。注意してくれてありがとうございました。
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月3日(火) 14時41分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1456.11] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月3日(火) 14時41分
千星さんお答えしていただきありがとうございました。あたしも、通常版にしたいと思います。                       また、質問ですが、ツバサのコミックス何巻くらいまで続くと思いますか?また、お答えしていただくとうれしいです。ご協力お願いいたします。
 ├ Re: 教えてください! 千星 平成19年4月3日(火) 14時52分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1456.12] 大尉 (15回)
昇級まで15回 千星 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 平成19年4月3日(火) 14時52分
>空さん
私何かの意見で良かったのかは分かりませんが、通常版の方が安いですし、その方がいいと思います♪

コミックの話ですが、今18巻まで出ているので、まず20巻はいくと思います。
私は、30巻ぐらいで終わると思います。この巻ぐらいには、小狼も戻って来ると思います。ってか、戻って来てほしいです。
空さんは何巻までいくと思いますか?
 ├ Re: 教えてください! オメガ 平成19年4月3日(火) 15時04分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1456.13] 少尉 (4回)
昇級まで3回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年4月3日(火) 15時04分
こんにちわ。オメガです。

>空さん
参考になったようで、よかったです。

>ツバサのコミックス何巻くらいまで続くと思いますか?
そうですね・・・。ファイの過去もだいぶ明らかになって来た様ですし、20巻代(?)で終わるかな、と思っています。できればもっと続いて欲しいですけど、最高でも30巻まででしょうか・・・。
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月4日(水) 14時37分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1456.14] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月4日(水) 14時37分
あたしは、20〜30巻くらいの間くらいで終わるかなー?と思っています。さてさて何巻まで続くかなー?
 ├ Re: 教えてください! 福宮 平成19年4月4日(水) 17時58分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1456.15] 福宮 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年4月4日(水) 17時58分
↑のAの質問に答えたいと思います。さくらとサクラを使い分けているのは、例えば小狼が桜のことを呼ぶ際、記憶を失う前の仲がよかった二人のときは「さくら」と呼び、旅のときの小狼の呼び方だと「サクラ」となります。
つまり、過去に仲がよかったときの二人のときや、小狼が一人のときなどは「さくら」となり、旅の仲間として桜を呼ぶ際は「サクラ姫」となります。すいません、ちょっと分かりにくいですかね?
 ├ Re: 教えてください! 平成19年4月6日(金) 21時55分
□ Re: 教えてください! [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1456.16] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 平成19年4月6日(金) 21時55分
Aの質問なのですが、福宮さんのも合っているのですが、簡単にしてしまうと(CLAMP先生がラジオで言っていたのですが)
サクラ→本名
さくら→渾名[あだな]
だそうです。
なので、旅をしているときの小狼は、
渾名で呼べないので、サクラなんですよ♪
 └ Re: 教えてください!ー ゆりな 平成19年4月7日(土) 14時25分
□ Re: 教えてください!ー [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1456.17] 中佐 (68回)
昇級まで32回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月7日(土) 14時25分
うぇえええええー!!!??
そうだったんですか!!!((>東様
ふゎーお…驚きです…
そっか〜でも…じゃぁなんで最初侑子さんはさくらをいきなりあだ名で呼んだんだろう…
あ!!!ccさくらで知ってたから!!!??(いやいや)

[1455] チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! 黒ジィ 平成19年3月30日(金) 03時10分
■ チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1455] 黒ジィ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) 平成19年3月30日(金) 03時10分
ずいぶん前の話になってしまいますが,旅の始まりでみんなが阪神共和国に着いたとき,ファイが,小狼の着ている服をまさぐって,「君にひっかかってたんだよ」「この羽根も君がきっと無意識に捕まえたんだよ」などと言いながら,サクラの羽根を取り出しました。このときのサクラは死にかけの状態だったので,ほっとする思いでした。
しかし,ここにきて,このことをあらためて考えてみたくなりました。ほんとうに,小狼の思いやサクラの強運がもたらした結果だったのでしょうか。今回〈Chapitre.148〉でチィの体からサクラの羽根が出現したことがぼくに疑念をいだかせました。

チィはファイが作りました。ということは,彼自身が羽根をチィの体に入れた,あるいは,すくなくともチィを作った材料の中に羽根が存在していたということではないでしょうか。後者の場合でも,彼の魔力をもってすれば,そこに力を持つ異物があることはわかっていたはずです。つまり,どの程度かはともかく,ファイには「羽根」についての知識が旅を始める前からあった可能性がある。
となると,阪神共和国でのやりとりには,おとぼけがはいっている?
さらに,第18巻で侑子さんが「仕組まれた事とそうでない事 貴方はもう分かっているでしょう」と言っているように,ファイはこの旅の意味もある程度は知っていたわけです。そこからこの考えが出てきました。

ファイは旅の最初からサクラの羽根を持っていた。そして,あの場面で,サクラを死なせないために,小狼の体にひっかかっていたように思わせながらそれを取りだした。というか,そのために羽根を持っていた?

羽根を持って旅立つよう指示した者がいたのか,いたのなら誰か,というところまでまだ考えをめぐらす気にはなれません。今回のなりゆきには息をのみました。しかし,今回の羽根の出現のしかたも重いできごとでした。
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! りょい 平成19年3月30日(金) 09時01分
□ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
みさき(ANGELIC LAYER) [1455.1] りょい Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月30日(金) 09時01分
>彼自身が羽根をチィの体に入れた,あるいは,すくなくともチィを作った材料の中に羽根が存在していたということではないでしょうか。
どうでしょう…次元が違うと時間の流れも違いますから、ファイが次元を移動したあとにサクラの羽根が取り込まれたとも考えられますよ。チィの羽根には何か意味はあるのでしょうか?気になります…。
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! ティナ 平成19年3月30日(金) 11時46分
□ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1455.2] ティナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年3月30日(金) 11時46分
お久しぶりです★
確かに、1巻をもう一度読み直してみると、58ページで雪兎さんが「散った記憶は既にこの世界には無い」って言ってますよね。もし小狼の羽根が引っかかっていたのなら、雪兎さんほど魔力の強い人がこんな至近距離で気付かないなんて事あるんでしょうか??
今考えたら、黒ジィ様の言うとおり、ファイさんが持ってきて小狼に引っ掛かっていたかのように見せかけて取り出したっていうのも十分考えられますよね。
分かりにくい文章ですみません;
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! まり 平成19年3月30日(金) 13時34分
□ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1455.3] 中佐 (60回)
昇級まで40回 まり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 平成19年3月30日(金) 13時34分
こんにちは。

私も前からティナさんの言う通り、雪兎が1巻で「この世界(クロウ国)にはもう羽根はない。」
と言っていたのに、阪神共和国で小狼の服に引っ掛っていたという事に矛盾を覚えました。
もし、黒ジィさんの考えがあたっているのなら、(すみません) このようなファイの行動は、ありえるのではないでしょうか。
凄く内容が難しくてこれ以上、頭が回りません。(馬鹿です)
では。
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! やまぞー 平成19年3月30日(金) 17時52分
□ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1455.4] やまぞー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月30日(金) 17時52分
こんにちは。

いつも黒ジィ様のお考えには毎度、感嘆させられていますが、今回もなるほどなぁと思いました。

チィから羽根が出たのは本当に驚きました。
18巻で侑子さんが飛王の思惑について語っていましたが、侑子さんの話によると羽根集めの旅をより安全にできるように写し身小狼と黒鋼とファイを旅の同行者として飛王が選んだと言ってます。
小狼と黒鋼は確かに旅の安全のため様々な場面で、剣や技を奮い活躍してたので納得できるのですが、ファイは何故、同行者に選ばれたのかな?と不思議に思ってました。
そこで黒ジィ様の考えに繋がるのですが、ファイは最初の1枚をサクラに与えるため、そしてその後、羽根を感知させるために同行者になったのではないかなと思いました。
結局はモコナが羽根を感知できるようになったのですが、その後も何気にアドバイスなどしているので。

今回、ファイがサクラを襲ったのは飛王のシナリオにはなかったと思います。
少なくとも今の時点では・・・
安全な旅になるようあらかじめルートまで操作していたようなので。
なのでサクラを殺傷させるためにファイが同行者になったとは思えないんですよね。
同じく18巻で侑子さんが「崩れて生まれた新しいものにも、また意味がある」と言っている時、描かれているのは『小狼』とファイでした。
つまりファイが片眼を失い吸血鬼となって生きていることが「崩れて生まれたもの」なのかな?と思いました。
『小狼』はサクラ達と合流したことなのか、小狼を消すことができなかったことなのか・・・ちょっとわからないんですけど;;;

ダラダラと語ってしまって申し訳ないです。
おまけに少し主題とは話がズレてしまってごめんなさい。
私もファイに指示した者がいるのか、など考えると悪い方向にしか考えがいかないので止めようと思います><
でも、もしかしたらアシュラ王はその辺のことに関係があって、悪い方へ動くファイを止めようとして封印されたのかな?なんて。。。やっぱり考えてしまいました;;;

ではでは長文、失礼致しました。
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! 異瑠 平成19年3月30日(金) 19時37分
□ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1455.5] 少尉 (5回)
昇級まで2回 異瑠 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年3月30日(金) 19時37分
黒ジィさんの意見を見て、改めて1巻から読むことにしました。すると、ある事に気ずきました。
次元の魔女のところで、誰もサクラの記憶が羽の形をしているとわ言わなかった・・でも、阪神共和国でファイは小狼についていた(?)羽が記憶だと分かったんですよね・・・。羽を感知する同行者だとしたら話は別なんですがね。それで私も黒ジィさんと同じように思えてきました。それでは、失礼しましたぁ。
 ├ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! リリィ 平成19年3月30日(金) 20時52分
□ Re: チィから出現となると⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1455.6] 大尉 (16回)
昇級まで14回 リリィ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月30日(金) 20時52分
こんばんは。今回のショックをズルズル引っ張っているリリィです〜・・・。

>記憶=羽とファイについて
異瑠様の報告?を見て、あ、確かにそうだ(遅いよ)と気づきました。(自分でも確認)
「記憶を集める」と言っただけで、「記憶の羽を集める」なんて一言も言ってませんね。カケラとは言っていても。
でも、ファイはサクラの記憶のカケラだとすぐに気づきましたね・・・。最初から知っていたのでしょうか?
チィはファイがつくったんですよね。でも、そのチィから羽が出てきたということはファイが羽の魔力や誰の物かということを知っていて入れたのではないか?と考えました。入れても入れなくても同じ事の物を入れたって意味がありませんし。
サクラの羽が強大な力を持っているのは阪神共和国で確認済みですし、ファイはこの旅が仕組まれた旅であることを最初から知っていたので、羽のことも最初から知っていたようにも思います。それに・・・ファイは嘘をつくのに慣れていますから、それをとぼけるのも可能だろうと考えます。(うう、ファイ好きな私はこんなこと言いたくない・・・。)

私事も交えて、ダラダラと解決の付かないことを書いてすみません!
では、失礼します。
 └ 〈Chapitre.151〉ファイさんまでむちゃを! 黒ジィ 平成19年4月26日(木) 01時49分
□ 〈Chapitre.151〉ファイさんまでむちゃを! [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1455.7] 黒ジィ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) 平成19年4月26日(木) 01時49分
《xxxHOLiC》の〈第134話〉で,今の状態が長く続けばサクラが死んでしまうことがやっぱり語られていますし,〈Chapitre.151〉はまさに風雲急を告げるという状況ですね。

「望む世界」がどこかはもののみごとにはずしました。しかし,ファイが,サクラの羽根を元にチィを作ったことと,それ以外にも羽根を隠し持っていたことは,見抜くことができて,われながら「ヨシ!」というところです。
魂があの小さな筒にはいる可能性にも,直前ながら気づくことができたし,先の展開が読めないわりには,内容をまあ読めてるといっていいのでしょうか―って,自画自賛……。 ;^_^A

ともかく,ファイがいよいよ―黒鋼からかつて言われたことながら―腹を括ったということになりますが,サクラといいファイといい痛々しいです。

[1454] 【ネタバレ】第148話 そら 平成19年3月29日(木) 22時40分
■ 【ネタバレ】第148話 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1454] そら Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; SH901iS) 平成19年3月29日(木) 22時40分
はじめまして。そらという者です。
いきなりですが私は一つ皆さんの考えと違う点があります。
それは『二人がそれぞれの場所に置かれた理由』が強大な魔力ではなく『その強大な魔力を凌ぐ者』だということです。つまりさくらちゃんですよね。黒鋼の母が殺されたのと同じようにファイの過去も全て必然で、さくらちゃんと旅をするためにああなってしまったから…。
理由=さくらちゃん。だから侑子さんは殺されなかったんだと思うんです。
見当違いだったらすみません。
乱文失礼致しました。
 ├ 148話のネタバレ あず 平成19年3月30日(金) 01時35分
□ 148話のネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1454.1] 少佐 (44回)
昇級まで16回 あず Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月30日(金) 01時35分
ずんけるさんがスト紹してくださったスレが早くもいっぱいになってしまいましたね;そらさんも148話についての話をなさっているようですので、私もこちらで発言させていただきます〜。
>そらさん
はじめましてvv今回の展開にはびっくりですね;ところで、コミックス未収録の話題を出す場合は件名にネタバレと記入してください〜。

>侑子さんを殺さなかったのは何故か
これはモコナ達が影響したのだと思います。
飛王の目的を阻止する為にクロウと侑子さんが創造したのがモコナ達。飛王がファイに呪いをかけたのは、その目的達成の為の一過程だと思われます。
モコナ達は飛王の目的を阻止する為につくられたのだから、その目的達成の為の一過程を阻止する事ができるのではないでしょうか。

侑子さんが魔力を抑え込んでいた、という確率は低いかなと思います。魔力を抑えていたとしても、それはあくまで魔力を隠しているだけであって、魔力の大きさに変わりはないと思うので。

>ファイの答え
飛王の問いに対して、ファイは自分が外に出る事を選んだのではないでしょうか。
以前、少年が「死にたい」と連呼する回想シーンがありましたよね。あの少年は、ファイ自身が過去の事を思い出していることから、ファイだと思うんです。
そして「死にたい、でもその前に誰かに」と言っていた事から、ファイは誰かに何かをしてもらいたい、またはしたいという願いを持っていたことがわかります。その願いが叶うには、"誰か"という存在が必要。"誰か"という存在を得るにはこの幽閉空間から外に出なければならない。
長期間の幽閉で絶望の淵に立たされている最中、「お前かもう一人のどちらかを外に出してやる」と言われて自分を選ばないなんて、考えられないんですよね…。
自分を選んでしまったら、もう一人は外に出られない。それではもう一人の方が可哀想だから「もう一人を出してあげて」と言えるような優しさ、当時のファイにはなかったと思うんです。
ファイの優しさは、外に出て、色々な人と触れ合っていくうちに培われたものだと思うんです。あのような絶望的な幽閉中に"優しさ"なんて芽生え、そして育つものでしょうか…。

>呪いについて
飛王はファイに、ファイを凌ぐ魔力を持つ者が現れたらその者を殺すと言っていましたが、"殺す"というのはファイを精神的に追い詰める為の嘘…だと思います。正確には"傷つける"かと。
飛王がサクラの魔力はファイのそれより大きいということを知らないということはないはずです。(旅の当初は戻った羽根が少なかったので魔力がファイを下回っていたけれど、旅を続けて行くうちに羽根も戻り、今回インフィニティに羽根が2つも現れ、ついにサクラの魔力がファイを上回ったのだと思います)
もし"殺す"という呪いをかけてしまったら、ファイはサクラを殺してしまうことになります。でも飛王はそれじゃ困りますよね。だから"殺す"というのは嘘なんだと思います。

二人幽閉されていたうちのファイでないもう一人の方をファイの目の前で殺したのも、ファイに精神的ダメージを与えるため…かと。
何故精神的ダメージを与える必要があるのかは自分でもわからないんですけど…(おいっ)まだファイの過去が完全に明らかになった訳ではないからなぁ…。

まだ色々と考えたいことがあるんですけど、もう文章は長すぎだし、その上もう深夜なのでここで失礼します;ここまでまとめるのにどんだけかかったんだ私…!!は、歯磨きして寝ないと(笑)ではではおやすみなさい♪
 ├ Re: 失礼します。 はつめそうせき 平成19年3月30日(金) 13時35分
□ Re: 失礼します。 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1454.2] 少佐 (41回)
昇級まで19回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月30日(金) 13時35分
こんにちは!今回の話は、本当に衝撃的でした・・・。

>理由=さくらちゃん
わたしも、「それぞれの場所に留めおかれた理由」が、「ファイより強大な魔力を持つ」だと思うので、さくらちゃんなんだと思います。侑子さんは確かにファイより高いかもしれないけど、「留め置かれた理由」ではないですから。

>呪い
この呪いは、なんていうか・・・本当にひどいです。飛王・・・許せません。
さくらって、飛王にとって「夢」を叶える為になくてはならない存在ですよね。だったら、絶対にさくらだけは殺さないはずです。少なくとも、夢を叶えるまでは。その為に、小狼を創って・・・黒鋼やファイに、辛い思いさせて。ただ、「さくらを守る」ために。
だから、この呪いは、もしかしたら「さくらを殺すこと」が目的ではないのではないでしょうか??
ここからは完璧にわたしの空想なのですが、もしかして殺されるのは・・・ファイ。本当にこじつけに近いんですけど。
さくらはファイにとって今では凄く大切な存在になっています。「もう傷つけさせない」とも言っていました。ファイのことだから、何か「傷つけさせない」為の何かを用意していると思うんです。例えば・・・「さくらが負った傷を自分に移し変える」・・・とか。そういう魔法をかけていたから、さくらがイーグルに1人だけの食事に誘われても、ファイは笑って送り出した。絶対に、「さくらは」、安全だと分かっていたから。飛王も、もしかしたらそれを予想していて、その上で呪いをかけた・・とか。さくらの魔力がファイを上回るとき、ファイは片目、魔力の半分を失っている。つまり小狼に強大な魔力の半分が宿っている。もしもう小狼が羽根を集めてしまったのなら、飛王自身が「強大」と言うほどの魔力を持つファイは、ただのジャマな存在。だから、ファイを殺すために、この呪いをかけた・・。
何故さくらを介してかというと、もう「仲間に助けさせない」ため・・・とか。さくらを刺してしまったんだから、しばらくは皆さくらのほうに意識がいくと思うんです。何より、ファイ自身が・・もう「誰かを傷つけてしまう自分」を生かしておきたくないと思うんです。そのために、さくらを介して・・・。

凄くありえなさそうな話を長々とすみません;;
自分でもあんまり考えがまとまっていません・・。長文・乱文失礼しました!!
 ├ Re: 失礼します。 そら 平成19年3月30日(金) 16時48分
□ Re: 失礼します。 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1454.3] そら Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 平成19年3月30日(金) 16時48分
>あず様
!!ネタバレ表記忘れてました!すみません。以後気をつけます(>ロ<);
>はつめそうせき様
私も同じ様な考えです。侑子さんの魔力はファイよりも強いですが『留め置かれた理由』にはなりませんもんね。さくらちゃんがいてこその過去ですから・・・。
>さくらを殺す事が目的ではない
そうですよね!表面上はそうはいってますがやはりなにか裏付けされた言葉なのだと思います。さくらちゃんが死んでしまっては話が続かないですからね・・・。

ところで、一つ疑問?なのですがファイの過去に出てくる少年。牢屋?にいるのと外にいるの、どちらがファイなんですかね?やはり外にいる方ですかね・・・。でも前に『俺はずっと待ってたからなあ。連れてってくれる誰かを。』といっていましたよね。この言葉からすると閉じ込められていた方なのかな〜とも考えられるのですが・・・。でもそれだとあの時点で死んじゃってますよね;

なんだか謎だらけです;はやく続きが見たいです(>_<)
それでは拙い文章ですみません。
失礼しました。
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 ずんける 平成19年4月1日(日) 03時27分
□ Re: 【ネタバレ】第148話 [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [1454.4] 大佐 (107回)
昇級まで43回 ずんける リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.5.7 平成19年4月1日(日) 03時27分
ずんけるです。
はじめに、あずさんの指摘がありましたので、このスレッドのタイトルを修正させていただきました。すいません。

で。
>さくらとファイの力関係
これ、クロウカードを集めていってパワーアップしたカードキャプターのさくらちゃんに似てるんじゃないかな、と。

>さくらの不可思議な行動
りおんさんの発言のあと考えました。「自分が刺されることが分かってるとき、自分ならどうするか。」さくらの場合、小狼に刺されるのならいざ知らず、ファイに刺されるのは彼女にとっては「不本意」だし、ファイ自身にとってもプラスにはならないはず。東京国で「決死の覚悟」で対価を取りに行った彼女でも、「死にたい」わけじゃない。とすると、最悪の事態を回避する策は何かを自分なりに考えたのではないかなぁ、と。
ちなみに、自分だったら
 ・黒チィが出てこないように、適当なところで負ける
 ・モコナにおねだりして、とっとと他所の世界に移動する
 ・事故を装ってファイをリングアウトさせる
なんて考えましたが、どれもこれもさくらが取るような行動じゃないですよねぇ…。うむむ。
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 そら 平成19年4月1日(日) 13時34分
□ Re: 【ネタバレ】第148話 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1454.5] そら Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 平成19年4月1日(日) 13時34分
>ずんける様
わざわざありがとうございます〜!
こちらこそすいませんです;

さくらの行動・・・ほんと謎ですよね。

>黒ちぃが出てこないように適当なところで負ける
もしかしてさくらは『小狼』が勝つとは思ってなかったのでしょうか・・・?でもさくらがマスターなのでありえませんよね;すみません、推察力がないもんで;笑
でもやっぱりさくらにはなにか案があるんでしょうね。まさかあのまま死ぬわけではありませんし。
刺されてそのまますぐセレス国にいってしまうんでしょうか??
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 ちょこ 平成19年4月1日(日) 23時28分
□ Re: 【ネタバレ】第148話 [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1454.6] 中佐 (70回)
昇級まで30回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年4月1日(日) 23時28分
>サクラの不可思議な行動
どうなんでしょうねー
先見で見た未来って変えられるんでしょうかね?
そして、今回もしも羽根が2枚戻ってそのせいでファイの魔力を超えてしまってたならこのチェスの国で試合に出なくっても今後行った別の世界で羽根がさくらに還らないとも限らないですし。
ファイの魔力を超えれば、殺す呪いがかかってるから・・・この悲劇が先のばしになってただけかも。
次元移動の手段はチェスの国の試合に出ると言うこの方法でしか得られないんだったらさくらはここで一か八かにかけたのかなあと思ったんですが。
ファイは東京で写身小狼に目を与えてしまってるから
魔力が半減してるんですよね。ほんとは、魔力を満タンにしとかないと駄目だったんではないんでしょうかね・・・もう今更行っても仕方ないけど。
でもどっち道いつかはサクラの魔力がファイの魔力を超えちゃうのかな?
飛王は確か、さくらの次元を記憶する体を手に入れたいんでしたよね。ですからサクラが仮に死んでしまってても差し支えないんでしょうか・・・
どうなんだろ・・・
 ├ Re: 【ネタバレ】第148話 ももんが 平成19年4月2日(月) 03時07分
□ Re: 【ネタバレ】第148話 [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1454.7] ももんが Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月2日(月) 03時07分
こんばんは。
>呪い
調さんの考えを読んで思ったのですが、あれはどちらを選んでもあの少年は死ぬ、トリック的な物なのかなって。
自分で選んだって見せかけて、自分が出る方を選んだらもう一人は当然殺す。あっちを選んでも、塔から出して落とす。自分の存在で周りが不幸になるって心理的に暗示をかけられるからじゃないかなって思いました。
ちょっと考えすぎかもしれないですが・・・。なんか詐欺師っぽいですね。

ファイの過去が明らかになって更に謎が増して、この先どうなるのかすごく気になります。
 └ Re: 【ネタバレ】第148話 コマナ 平成19年4月3日(火) 23時00分
□ Re: 【ネタバレ】第148話 [ツリーに戻る]
昴流(X) [1454.8] コマナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506) 平成19年4月3日(火) 23時00分
初めて書き込みをさせて頂きます。コマナです。
皆さんの話を読んでいて、ひとつ予想ができたので、書いてみます。
Xで、星史郎さんが昴さんを刺すシーンが、今回のツバサと良く似ていた気がします。
そこでは、星史郎さんが昴さんを刺したのに逆に星史郎さん自身が傷を受け、亡くなってしまいました。それは、星史郎さんにある術がかけられていたからでした。今回も飛王にかけられた呪いの上に、ファイさんがまた、例えば自分が誰かを殺そうとしたらその傷を自分に、みたいな術をかけていて・・のようになってファイさんが死んでしまうのではないか、と今とても不安です。おそらくサクラは死なないと思うので、明日答えがわかるので、早く読みたいです。Xを読んだことのない人にはわかりにくくなってしまい、すみません。

[1453] 小狼どうなるの? 異瑠 平成19年3月29日(木) 18時10分
■ 小狼どうなるの? [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1453] 少尉 (4回)
昇級まで3回 異瑠 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年3月29日(木) 18時10分
こんにちわ、(イリュウ)といいます。早速ですが、小狼の『心』は完全に消えてしまったのでしょうか?サクラの「行か・・ないで・・・・」の言葉に反応はしていたようですが・・。また、サクラを「1番大事な人」と言っているところからそれは小狼の『心』が生まれたからじゃなっかったのかなぁ。『小狼』が、「あのサクラを1番大事だと思ったのは『おれの心』じゃない!おまえだろう!!」っということからも思ったのですが・・・。異瑠わ、東京に来る前の雰囲気でもっとお互いに深くなっていってほしかったなぁ。あ、でもCLAMP先生のこの展開もドキドキして面白いです!ファイのあのキャラが大好きだったのに・・・、もう見られないのかなぁ(泣
乱文失礼しましたぁ。

PAGE: 278 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp