BBS | NEXT | HOME | PAGE: 277

[1450] 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つの選... ずんける 平成19年3月28日(水) 22時03分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ずんける 平成19年3月28日(水) 22時03分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ずんける 平成19年3月28日(水) 22時16分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... リリィ 平成19年3月28日(水) 22時44分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... いち 平成19年3月28日(水) 22時45分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 張李 平成19年3月28日(水) 22時59分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ちょこ 平成19年3月28日(水) 23時15分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ももんが 平成19年3月29日(木) 00時30分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... やまぞー 平成19年3月29日(木) 00時58分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... りおん 平成19年3月29日(木) 01時44分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ちょこ 平成19年3月29日(木) 09時29分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 調 平成19年3月29日(木) 10時15分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 張李 平成19年3月29日(木) 11時52分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... るりか 平成19年3月29日(木) 12時23分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 千星 平成19年3月29日(木) 16時02分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 美亜 平成19年3月29日(木) 16時30分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ミナミ 平成19年3月29日(木) 18時16分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ファルコン 平成19年3月29日(木) 18時41分
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... リリィ 平成19年3月29日(木) 21時09分
 └ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ロイ 平成19年3月30日(金) 00時52分
[1448] ファイの心情について はとり 平成19年3月28日(水) 11時11分
 ├ Re: ファイの心情について オメガ 平成19年3月28日(水) 11時39分
 ├ Re: ファイの心情について ぴのこ 平成19年3月28日(水) 16時48分
 ├ Re: ファイの心情について かんポン 平成19年3月28日(水) 19時21分
 ├ Re: ファイの心情について リリィ 平成19年3月28日(水) 21時44分
 ├ Re: ファイの心情について はとり 平成19年4月1日(日) 14時21分
 ├ Re: ファイの心情について きゅー☆ 平成19年4月1日(日) 23時07分
 ├ Re: ファイの心情について 美優 平成19年4月7日(土) 21時49分
 └ Re: ファイの心情について(ネタバレ有り) 宵藍 平成19年4月8日(日) 20時41分
[1447] サクラと『小狼』の関係+α ルナ 平成19年3月28日(水) 09時51分
 ├ Re: サクラと『小狼』の関係+α ぴのこ 平成19年3月28日(水) 10時29分
 ├ Re: サクラと『小狼』の関係+α はとり 平成19年3月28日(水) 10時45分
 ├ Re: サクラと『小狼』の関係+α 緋桜 平成19年3月28日(水) 14時38分
 └ Re: サクラと『小狼』の関係+α 張李 平成19年3月28日(水) 21時30分

[1450] 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つの選... ずんける 平成19年3月28日(水) 22時03分
■ 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つの選... [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [1450] 大佐 (103回)
昇級まで47回 ずんける リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.5.7 平成19年3月28日(水) 22時03分
ずんけるです。
衝撃的な今回の話のストーリー紹介をお届けします。
…所要時間、2時間半。正しく伝えられるかすごく不安ですが、今持てる力を振り絞ってお届けします。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ずんける 平成19年3月28日(水) 22時03分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [1450.1] 大佐 (104回)
昇級まで46回 ずんける リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.5.7 平成19年3月28日(水) 22時03分
 チェストーナメント優勝の対価、1度だけ次元を渡ることができる力。さくらがそれを発動しようとしたそのとき、小狼はとっさに彼女の手を掴んだ。
 もう一方のさくらの手を取るのは、次元を渡る力を持った「インフィニティ」国の機械人形。そして、背後にはファイよって生み出された「セレス」国の魔法創造体。次元を越えて現れた二人の「チィ」の胸から、さくらの記憶の欠片が現れる。その時、封印されたある「呪い」が解き放たれようとしていた。

 峻岳の頂にある牢獄。その中で、少年はあがいていた。出たい、この場所から…。そこに、異界からの声が響く。「願いを、叶えよう。」しかし出られるのはただ一人。彼と同じ囚われた少年か、彼自身か。彼は選んだ。そして、彼は自由を手に入れる。…彼を迎えに来た「王」の手によって。一方、もう一人の少年の身には、悲劇が訪れる。…「選択」をした、彼のまさに目の前で。
 
 何故彼が、孤独な牢獄に留め置かれたのか。その理由は、強大な魔力にあった。自由の代償に、命を奪われたことへの「呪い」。それは、彼の力を凌ぐ者が現れたとき、その者を「殺す」ことだった。
 
 羽根の強大な力が巻き起こす旋風が、小狼の手を振りほどく。呪いの虜となった「彼」の足下に、取り残された剣が必然のように転がり込む。
 羽根がさくらの躯に取り込まれる。虚ろな瞳の「彼」は、その様子をつぶさに見ていた。彼女の瞳は、知っていた。この後、その身に起きる悲劇を…。
 
「ファイさん…」
 彼女は呟いた。その言葉が、引き金だった。
 呪いが、発動した。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ずんける 平成19年3月28日(水) 22時16分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [1450.2] 大佐 (105回)
昇級まで45回 ずんける リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.5.7 平成19年3月28日(水) 22時16分
今週のずんけりっく・ちぇっく。

ずばり、「これは彼女が選んだことなのか」。
彼女が異世界に行きたいと願ったのは、この「悲劇」を回避するためだったのか、またはアシュラ王に対するファイの呪いをそらすためだったのか。予知能力が見た未来は、この事だったのか、それとも別のことだったのか。
もしさくらが「死にたくない」から早く単身異世界に旅立とうとしていたのであれば、チィが出てくることは逆に命取りにつながったはずですし…。

さくらが願った「未来」と、さくら自身の「願い」。それを考えてみませんか。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... リリィ 平成19年3月28日(水) 22時44分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1450.3] 中尉 (14回)
昇級まで1回 リリィ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 22時44分
こんばんは・・・。
正直言ってファイが吸血鬼になった時よりショックでした・・・。私はマガジンは立ち読み派なんですけど、読んでた店で「きゃあー〜!!」って絶叫しそうになりました・・・。
このスレ立つのをずっと待ってました・・・。私も意見があるので書き込みます・・・。

>ファイの「呪い」
・・・ファイがアシュラ王から逃げたのはアシュラ王がファイよりも強い魔力を持つと思っていたからでしょうか・・・?だから封印して逃げたのでしょうか・・・。呪いが罹っていたなんて・・・。
ファイが自分を大切に出来ないのは自分が選んだ選択によって、「もう一人」を殺してしまったからなんですね・・・。
でも・・・自分が「ヴィ・ラ・プリンシア/我が唯一の姫君」とまで言って誓ったサクラをまで、手にかけるとは思いませんでした・・・。
だからこそ、きっとファイは我に返ったら自分を殺してしまうかも・・・と不安でなりません・・・。「呪い」によってファイの意識は乗っ取られてますから・・・。

>CLAMP先生の発言
「ファイの過去を知っても、ファイを好きでいてくれるかな。」という発言の意味って「これ」だったのでしょうか・・・。本当に大ショックです・・・。

来週・・・どうなるんでしょう・・・?
これでファイとほかの黒鋼や「小狼」、サクラ・モコナとの関係がどうなるか・・・、ファイがどんな行動を起こすかが不安です・・・。

最後に・・・「飛王・リード」絶対許せない・・・。そう思いました・・・。
では、乱文&長文失礼します・・・。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... いち 平成19年3月28日(水) 22時45分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1450.4] いち Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 22時45分
こんばんわ。いちです。
最近のツバサは毎回が!!?の展開ですが、今回はその更に上をいきました・・・。

今回新たに明かされたファイの『呪い』。これでアシュラ王を封印・ファイが逃げ続けていたヒントにつながりますね。
ファイはアシュラ王を殺したのか(しかし復活する予定)。それとも自分の『呪い』を回避しようとあえてアシュラ王を封印したのか。
私はこれまでファイとアシュラ王は敵対関係なのかと思ってましたが、もっと複雑な関係のようです。

>今週のずんけりっく・ちぇっく。

私は悲劇を回避するためだったと思います。
予知で見たのは『ファイがサクラを殺す未来』だったのではないでしょうか。

予知ではセレス国のチィから現れた羽の力で『呪い』が発動してしまったのではと。だからセレス国のチィが来る前に、サクラは別の次元に旅立つ必要があった。それは自分が死ぬより、自分を大切に想うファイを傷つけたくないからと考えます。

ファイを傷つけることになるなら、例え自分の『強運』を差し出すことになっても構わなかったんでしょうね。

でも他の可能性もあるので、来週が待ち遠しいです!まだサクラの『強運』はありますし、大丈夫だとは思いますが・・・。

朝から衝撃でした。悲しすぎます(>_<)
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 張李 平成19年3月28日(水) 22時59分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1450.5] 少尉 (4回)
昇級まで3回 張李 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 22時59分
はぁ…
読んだとき心臓が止まりそうでした、私の…。

以下わたしの予想と妄想と意見になりますが
ファイの刺青ってこの呪いを発動させないためにアシュラ王がつけてくれたものだったんですかね??
それでもファイ的には助けてくれたアシュラ王を死なせたくないから眠らせて逃げてきたのか…というよりは大切な人を殺してしまうことから逃げてきたのか…と思ってみたり。

よく考えたら、飛王が桜ちゃんを安全なまま旅させる目的のために集めた一人がファイさんなので、きっと桜ちゃんは自身の強運も含めて無事なのよね…と信じつつ、飛王はこうなることを予想してたのかなとも思います。

ショックですがそんな可哀そうなファイですが
大好きのまま見守っていきたいと思います…。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ちょこ 平成19年3月28日(水) 23時15分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1450.6] 中佐 (68回)
昇級まで32回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年3月28日(水) 23時15分
レス失礼します。
本とに衝撃でした!この国に来てからのさくらの不可解な行動が分かりました。そりゃ自分が殺される未来を見たら誰でもおかしくなるし…でもできるだけの事はしようとしたんだと思います。恐怖もあったんたんだろうし、誰にも相談はできなかったでしょうね?ただ、どこまで先見で見えたのかはハッキリしてないですよね。断片的なことしか見えないと侑子に言ってたし。なのでチイから羽根が出てくる、しかも2枚揃うとまで分かったんでしょうか?アシュラ王が起きてセレスのチィにまで羽根があるとは。コレも疑問ですがファイが入れたんでしょうかね?チィに??謎です…結果羽根が2枚揃いその分ファイの魔力(…今はファイの魔力も写身小狼に目をとられて半分になってますから)をわずかに上回ったのかも。結果先見は変えられなかったんでしょうね。
いちさんがおっしゃってるようにまだ強運は手放してないですしサクラは死なないと思いますが、でもあの状態では大怪我派免れないですよ(T_T)ファイも…どうするんだろうという気が、呪いで操られていたとしても、自分を許すことはできないだろうし。
来週が凄く気になります。

>何故逃げていたか
アシュラ王を殺すから逃げていたと言うのはちょっと違うかもと思いましたが、あの状態だと意思もなく殺す行動に出てたので、一巻でわざわざ封印して逃げていたようすだったので、呪いが発動したら一瞬でころしてるんじゃないですかね?
>ホリックとのリンク
ホリックでも四月一日が、今大変なんですよね。
やっぱりさくらちゃんとつながってるんではないでしょうか?ホリックの動向も気になります。侑子さんが百目鬼君に何かをさせて四月一日を助けるみたいですし、またリンクが在りそうですよ〜。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ももんが 平成19年3月29日(木) 00時30分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1450.7] ももんが Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月29日(木) 00時30分
こんばんは。今週号は本当に衝撃的でしたね。

>ずんける様
私も皆さんと大体同じ考えなのですが、折角なのでいろいろ考えてみました。

第1に以前ファイの回想ででてきたのは、死んだほうの少年ではないか?と思うのです。
ではファイの記憶は何なのか?死んだ少年になり代わったのでしょうか?
そもそもファイは呪をかけられた事を覚えていたのか、というのも気になります。覚えていての今までの行動だとすると矛盾がある気がするし、侑子さんを殺そうとしなかったのは何故なのか?と思うのです。

第2飛王が殺させたかったのは誰なのか?です。
ファイに呪をかけてサクラが死んでしまっては計画に反してる訳ですよね。アシュラ王を殺させたかったとしても、それを回避する為に封印して侑子さんの店に行ってしまったんだから、サクラを殺す可能性が高くなってしまう様な気がするんです。少なくとも途中までは飛王の計画どおりに進んでいたようなので。片目が無くなるのは予定外だったのでしょうか?

第3にやっぱり、サクラが見たのはこの未来なのか?という所です。
サクラは「ファイさんが,みんながあんな目に合うのなら」と言っていたと思うのですが、「みんな」というのは自分だと言いたくなかったからなのでしょうか?それともまだ続きがあるのでしょうか?

第4にチイはどうやってインフィニティに来たのか?
アシュラ王が送ったのか?それとも飛王が送ったのか。封印が解けたら自動でファイの元へ来る事になっていたとか。

とにかく分からないことだらけですね。私的にはファイが黒鋼に殺してくれって言い出すんじゃないかとひやひやしてます。とりあえずサクラの強運が消えなかったのは良かったです。

内容おかしければスルーしていただいてかまいません。乱文失礼しました。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... やまぞー 平成19年3月29日(木) 00時58分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1450.8] やまぞー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月29日(木) 00時58分
こんばんは。

ずんけるさま、スト紹お疲れ様でした。

内容やら絵もそうですが、重くて重くて・・・
本当にハッピーエンドになるんですか?と思ってしまうんですが、レスさせていただきます。

>サクラの見た未来
・・・は自分が刺されるところだったのだろうと思います。
ただ、どういう理由、状況で刺されたのかはサクラもわからなかったのではないかと。
なのでチィが出てきたのは予想不可能だったのかな?と思うのですが。
でもサクラの願った未来、は何だったのかは全くわからないです;;
どこへ行こうと思っていたのか、小狼を見つけてどうしたかったのか、心を取り戻すという当初の目的のためにだったのか、この未来を変えるためにだったのか・・・全然わかりません(TT)

それにしても、すごい急展開・・・今までのインフィニティでの話がすっ飛ぶくらいの衝撃でした。

サクラの安否がとても気になるところなのですが、助かったとしても相当の重傷ですよね。
ファイも精神崩壊してしまいそうですね;;
チェスの試合には全員で・・・と条件を出したのは侑子さんですよね。
どうしてなんでしょう?

あと、黒チィとチィと連動したのはどうしてなんでしょう?
黒チィはオートマタなので魂というのは存在していないんですよね?
作られた者同士で連動するんでしょうか?
それとも羽根の本来の持ち主であるサクラが近くにいたからなのでしょうか?
この辺りはイーグルやランティスが何か知っているんでしょうかね??

ファイの過去、あまりの壮絶さに放心状態です。
まだ謎がたくさんあってわからないことだらけですね・・・。
ただ、今回の話を見て思ったのは、東京でサクラが「生きていてくれて良かった」と言った言葉は、本当に心から望んでいた言葉だったのだろうと、そして、その言葉をくれた人を刺してしまうというのは・・・この展開、重いです。

結局、自分の疑問ばかり書き連ねてしまいました。すみません;;

ではでは、失礼致しました。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... りおん 平成19年3月29日(木) 01時44分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
すもも(ちょびっツ) [1450.9] りおん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年3月29日(木) 01時44分
こんばんは。 ひさびさの書き込みになります。

皆さんの意見を読んでいて 「ひょっとして」と思ったのは「サクラ姫」が先見したのは「サクラ自身がファイを殺めてしまうコト」も含めてではないか,と。

異世界の「カードキャプターのさくら」がクロウ・リードを凌ぐほどの魔力を持っているのだから 「ツバサの世界」のサクラも強大な魔力を持っているのは想像がつきます。
皆さんの考えのように羽根を取り込んで魔力が増大(もしくは本来の魔力が戻りつつある状態)のサクラの存在により「呪い」が発動しファイがサクラを殺めようとすることにより サクラにそのつもりがなくても「防御本能」に近い形でサクラがファイを攻撃してしまう。
(だって その程度の魔力をサクラは持ってそうな気がする)
これを サクラが夢見したのであれば違う世界へ一人で行こうとするのではないか,と。

なんて 私の勝手な想像です。 だって その行動は悲しすぎる。

でも 侑子さんとサクラが話していた内容とちょっと矛盾するかもしれない。
それに もしもファイが自分の「呪い」を知っていたならば羽根を取り込む度に強くなるサクラの魔力の可能性にも気づいていた筈だし ならば 「呪い」によるサクラへの攻撃をしないために もっとサクラとの距離をとっていた筈。

サクラを攻撃するファイ。そしてファイに危害を加えてしまうサクラ。
そんなの 見たくない。 いや きっと違うことを信じます。

自分の妄想を ついつい 書き込んでしまったコトになるのかしら。
でも ファイがサクラを剣で攻撃するという事実だけで 一人で旅立とうとするのかなという疑問があったので。

では 失礼します〜。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ちょこ 平成19年3月29日(木) 09時29分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1450.10] 中佐 (69回)
昇級まで31回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年3月29日(木) 09時29分
>りおんさん
さくらが一人で旅立とうとしたのはファイに自分を殺させないためだと思うんですが。それが起こったらファイは苦しむし、小狼たちもさくらを大事に思ってる人はみな悲しむ。
自分だけ逃げようとかそんなんじゃなくて、自分の命も大切だし自分を大切に思ってくれてる人達も大切、きっとさくらならそう考えたと思います。だから旅立とうとしたんですが・・・
結果は残念な事になりましたね。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 調 平成19年3月29日(木) 10時15分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
龍王(聖伝) [1450.11] 大尉 (16回)
昇級まで14回 調 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年3月29日(木) 10時15分
こんにちは。
目抉り事件、吸血鬼化以来の衝撃の回でしたね。
では早速ですが、

>サクラが見た未来
私は「誰かが刺される未来」を見たんだと思います。ファイとサクラの衣装は似ていますよね。どちらもおヘソを出していますし。146話でサクラの回想に出ていた、ファイに触れて見た未来の中で、血まみれで倒れている人物の顔はよく見えませんでしたけど、おヘソは見えてました。サクラはそれを見て、ファイだと早とちりしたのかなーと思いました。「自分が刺される未来」を見て、あのような行動をしているというのはサクラらしくないなと思います。でも私の予想を裏切るのがCLAMP先生なのでなんとも言えません…。

>呪いについて
今までファイがサクラを刺さなかったのは、サクラに戻された羽根の数が少なく、魔力はファイ>サクラとなっていたからですかね。それが東京で小狼に左目と共に魔力の半分を奪われ、今回チィから二枚の羽根がサクラに戻ってしまったために魔力がファイ<サクラとなってしまいこのような事態になったのかなぁと思いました。

で、ももんが様と同様、ファイがなぜ侑子を殺そうとしなかったのか疑問なのですが…。
某所で読んだ予想や私の勝手な推測ですと、
1.侑子は1巻で実際に4人に会った訳ではないから
  1巻の旅立ちのシーンを見てみると、サクラ達は雨に濡れているのに、侑子は一切濡れていないという指摘があって、あーなるほどと思いました。
2.侑子の魔力はファイの呪いが発動しないほど強大だから
  8巻でファイが黒鋼に「あの次元の魔女さんの所はすごいトコだったからねー」と言っていたので。
のどちらかでしょうか?

>ファイの過去
またももんが様と同様の疑問が湧いて来ております。
それともう一つ「どちらかを選べ」といわれた時のファイの回答が雪で隠されてて見えませんよね。ファイはあの時なんと答えたのでしょうか。普通の人間でしたら自分をまず間違いなく選びそうですけど、ひょっとしたらファイはもう一人の方を選んだのかなぁと。それで「塔の『外に』出してやった」ということで、もう一人は落とされたのかなぁと思ったのですが…鬼ですね。あの指の人物。

まだまだ分からないことがいっぱいで、予想もいっぱい外れそうですが、楽しんで展開を追っていきたいです。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 張李 平成19年3月29日(木) 11時52分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1450.12] 少尉 (6回)
昇級まで1回 張李 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月29日(木) 11時52分
こんにちわ。
何故侑子が殺されなかったのかという疑問、私も持っていたので追加します。
調さんのおっしゃる2パターン、なるほどな〜と思いました。2に加えて黒モコナの封印具が働いていたのかな、と思いました。ファイたちがくるちょっと前にモコナたちが起こされたのでそのへんが気にかかります。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... るりか 平成19年3月29日(木) 12時23分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1450.13] 中尉 (10回)
昇級まで5回 るりか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年3月29日(木) 12時23分
こんにちわ。ずんける様、スト紹介お疲れ様でした。
昨日本誌をみて何かの間違いかと思いました・・
・。そのくらい、ショックな回で・・普段は立ち読みだけなのですが思わず買ってしまいました。

>さくらの見た未来
私も皆さんが考えていらっしゃるように自分が刺される所だと思います。それと、もう一つ思ったこととして、さくらを刺した後のファイの行動をさくらは変えたいのかなぁと。えっと、ファイが自分の意識を取り戻したときに自分の行動を責めてなんかしてしまうとか、呪いが発動したままでファイ自身の意識を持たないままなにかしてしまうとか。前に、さくらがファイに「これから自分を一番大切にすると約束してください」(合ってるかな;;)と言っていたとのでそれもあるのかなと思ったんですけど、すいません。よくわからなくなってしまいましたよね。

あと、呪いですがファイより魔力が上の人て確かにさくらの前にもいましたよね。侑子さんは呪いが発動しないほど魔力が大きいからかなと思ったんですけど、でも呪いだから・・
これに関しては全然わからないです;;ファイが旅する最初の時点でさくらの魔力のことやいろんなことをどこまで知っていたのかもわからないですし・・。
さくらはたぶん死なないですよね。というか、死んでほしくない!!!今回は謎がすこしわかりかけたと同時にまた謎が増えて・・。すごく、次が気になります!!

では、乱文失礼しました。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 千星 平成19年3月29日(木) 16時02分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1450.14] 中尉 (12回)
昇級まで3回 千星 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 平成19年3月29日(木) 16時02分
こんにちは。
なんだかファイが大変なことになってきていますね……。ファイ、そしてサクラはどうなってしまうんでしょうか?早く続きが知りたいです!!
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... 美亜 平成19年3月29日(木) 16時30分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
光(魔法騎士レイアース) [1450.15] 美亜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5)) 平成19年3月29日(木) 16時30分
こんにちは。久振りに来ました美亜です。ずんける様ストーりー紹介お疲れ様です。

立ち読みしたんですが・・・あまりの衝撃的な展開に少しの間固まってしました・・・・・。店の中で、叫ばなかったのが奇跡です。(ぇ)ほんとCLAMP先生は読者の想像のはるか上をいきますね・・・。

>サクラが見た未来
これはみなさんが言っていらしゃるように、自分が刺されるところだと思います。おそらくそれを回避するために次元移動しようとしたんだと思います。サクラが刺されてしまったら、それしてしまったファイはとても辛い気持ちになると思いまし、それに見てた黒鋼、小狼。そしてここにはいませんが、モコナいろいろと辛いと思います。多分東京であったことをまだ悔やんでいるのかもしれません。もとのもとをたどれば自分で、もう自分が原因で誰も傷つけたくない、と。だから、自分がいなければ誰も傷つかないと思って次元を超えたかったんだと思います。・・・・自分でなに言ってるのかよくわからなくなってきました。

>呪いについて
今までファイより魔力が上のひとは何人かいましたよね。侑子さんは呪いの影響を受けないかなー?と私も思っていたんですが、もうひとつ思ったことがあります。魔力以外にもなんらかのモノが必要なのかもしれないということです。それがなんなのか自分でもわかりませんが・・・。(オイ
サクラ大丈夫ですかね・・。結構飛んでましたよね・・・?血・・・。でも、CLAMP先生が以前、『ゆくゆくは1巻の最初にシーンに行く』とおしゃっていたので、死なないとは思うんですけが・・・。やっぱり心配です。謎が解けたぶん新たな謎が・・・。次回がものすごく気になります!!

最後にリリィ様と同じように、飛王・リードがもう絶対許せません。
では乱文&長文失礼しました。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ミナミ 平成19年3月29日(木) 18時16分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
神威(X) [1450.16] 中尉 (7回)
昇級まで8回 ミナミ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607) 平成19年3月29日(木) 18時16分
ずんける様スト紹お疲れ様です。
いつもはここのスト紹を見るだけなのですが、あまりの衝撃にコンビニで実物を立ち読みしにいきました。

>サクラが見た未来
これは皆様同様自分の未来だと思います。サクラは小狼の心を取り戻すのを諦めていないし、たとえ呪いのせいだとしてもファイは自分がサクラを傷つけてしまったことを絶対に許さないと思うので。サクラはファイが自分を傷つけたことでファイが自分を責め、辛い思いをすると思ってその未来を回避しようと思ったと思います。
なんかダラダラ長く、分かりにくくて、すみません・・・。

>ファイの過去
ファイの答えが見えませんでしたが、ファイはなんて答えたのでしょうか?
私の予想ですが、自分が塔から出たいと答えたのかな、と思います。でも、そう答えたことでもう1人が死ぬとは思っていなかったのかな、と。
すごく私の想像ですのであまり気にしないでください・・・。

来週が待ち遠しいです。
それでは、失礼します。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ファルコン 平成19年3月29日(木) 18時41分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1450.17] 少尉 (5回)
昇級まで2回 ファルコン Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月29日(木) 18時41分
ずんける様スト紹お疲れ様です。今週号は何度も読み返してしまうくらい複雑で衝撃的な内容でした。

>サクラが見た未来
これはサクラ自信なのでしょうか?でしたら小狼につかまれてもっと焦っていいと思うのですが・・・。半ば諦めかけていたのでしょうか?

>ファイの呪い
呪いの発動は魔法と関係ありそうですが・・・。刺青なしでは使わないと決めているのですし。侑子さんのところで刺青を取られてすぐでは発動しないとか。

この先何か仕掛けがありそうですね。来週が楽しみですね。
 ├ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... リリィ 平成19年3月29日(木) 21時09分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1450.18] 大尉 (15回)
昇級まで15回 リリィ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月29日(木) 21時09分
またまた店で3回立ち読みしてきた(多いよ)リリィです。

>ファイより魔力の強い者
侑子さんは間違いないですよね・・・。ラーグ(黒モコナ)が封印具を付けていたからか、それとも侑子さん自身が魔力をあまり悟られないように押さえ込んでいるとか・・・。自分で魔力を抑えるのは可能でしたよね・・・。ファイも「東京」で神威に「押さえ込んではいるが・・・」と言われてましたし・・・。

>ファイの出した答え
雪で隠れて見えませんがおそらく、自分を選んだんでしょうね。あんな死ぬか生きるかの瀬戸際で自分を選ばないほうがおかしいですよ。「もう一人」が自分の大切な人ならともかくとして。
でも、死んでしまうのは予想外だったでしょうね・・・。「殺した責をおわねばならない」というのは、HOLiCで侑子さんが「人の命を奪った対価は重いわよ。潰れちゃうぐらいにね。」と言ってるので納得できるのですが、今回この言葉を言ったのは飛王・リードですよね・・・。
この人が言うと、ものすごく矛盾していると思います。今までどれだけ自分の夢のために人を殺してきたかって話なんですけど・・・
まあ、夢のためならどれだけ血が流れても構わないという血も涙も無い男ってことは最初から分かっていましたが・・・!(怒)

>ファイの「呪い」パート2
自分より強い魔力を持つ者が現れたらその者を殺すという呪いが罹っているファイですが、今まで発動しなかったのは、もしかしたらですけどチィの封印じたいがファイの呪いを封印していたのかな〜とも考えました。だって「チィの封印が解けた・・・。」と言ったときのファイの表情が青ざめていましたから、その時に呪いが発動する可能性を悟ったように感じたんです・・・。(あくまで想像)
それにしても、二人ともの大人に(黒鋼とファイ)「呪い」や「呪」が罹っていたとは・・・。二人とも意外なところで共通点を持ってましたね・・・。逆だったら少しは幸せだったのかな・・・?でも、それはないか・・・。

最後は全然関係ないことと書いてしまいすみませんでした・・・。では、失礼します。
 └ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... ロイ 平成19年3月30日(金) 00時52分
□ Re: 【ストーリー紹介】Chapitre.148−二つ... [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1450.19] ロイ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7 平成19年3月30日(金) 00時52分
今回の展開は、衝撃というより「暴力的」だと思います。
年齢の小さい人たちが、たくさん見ている物語であることを作者は自覚しているのでしょうか。

やさしくて誠実なシャオラン君に、「じつは心が無かった」という設定で残虐な行為をさせ、今度は大事な人が苦しみ傷つく事を嫌うファイが「呪い」という設定でとても大切な人を傷つける。

悲しみを抱えそれでも明るく、やさしいさくらちゃん。大怪我をしてしまうシーンや、裏切られるシーン、そして今回のシーンが、わざわざ大きく、何ページも使って描かれていたのは、彼女が傷つけられる事で読む人に衝撃をあたえる演出なのか?だとするなら、犯罪的にも感じますね。

物語は理詰めだけ、刺激だけ、で読むものではないので・・・。同じ意味を伝えるのであっても、表現方法はよく考え選択していく必要があると思います。

今回あまりにもひどかったと感じたので。意見させていただきました。作者さんの「さくらちゃんいびり」の漫画になりかけてるような気がしてならなかったので。

そうならないことを願ってます。                       

[1448] ファイの心情について はとり 平成19年3月28日(水) 11時11分
■ ファイの心情について [ツリーに戻る]
神威(X) [1448] 少尉 (4回)
昇級まで3回 はとり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 11時11分
私は今ツバサを18巻まで持っているんですけれども・・・
一つ、飲み込めない疑問がありまして。
17巻で、瀕死状態だったファイがやっと目覚めて、「おはよう、『黒鋼』」と言いましたよね。
今まで「黒たん♪」とか「黒ぷー♪」なーんてかわいいあだ名つけたりして黒鋼のこと読んでたのに・・あれはどういうファイの心境の変化なのでしょうか?
たしかその後に侑子さんと、モコナを通じての会話の内容が、そのことの理由らしきものなのですが・・よく理解ができなかったはとりです。
「それがあなたの答えなの」と侑子さんは言っていたのですが・・・。???みたいな。
「楽しくて、自分で引いた線を通り越してるのに気づかなかった。」というファイの台詞。これには一体どのような意味がこめられているのか、皆さんは分かりましたか?
さらに、「・・・だからオレはオレを生かすことを選んだ彼を許しちゃだめなんですよ。許せば・・また近づくことになる。」というのも若干最後あたりが、何度最初から読み返してもなかなか繋がりが分からないのです。
それと最後に付け加えて、その時のファイの、「昔アシュラ王が連れ出してくれた時の言葉が嘘になってしまわないように」という台詞。これは全くの謎だったので・・。多分これから明らかになる意味深発言だと思ったんですが。
皆さんはこれらのことをどうとっていらっしゃるのか是非とも知りたいです。
 ├ Re: ファイの心情について オメガ 平成19年3月28日(水) 11時39分
□ Re: ファイの心情について [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1448.1] 中尉 (14回)
昇級まで1回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年3月28日(水) 11時39分
こんにちわ。オメガです。

>「おはよう、『黒鋼』」
この台詞は、それぞれ後の台詞に対応すると思います。

今までは、黒鋼に対して渾名を使って馴れ合いつつも、近づきすぎない様にしていたつもりでした(不幸にしないために?)。けれど・・・。
         ↓
>「楽しくて、自分で引いた線を通り越してるのに気づかなかった。」
         ↓
すべての元凶は、自分のせいだと思っているようで。(「今回は、あなたのせいじゃない」という侑子さんの台詞から)
         ↓
>「・・・だからオレはオレを生かすことを選んだ彼を許しちゃだめなんですよ。許せば・・また近づくことになる。」
これ以上、仲間(特に積極的に関わってこようとする黒鋼)を不幸にしないために、渾名で呼ぶ事(馴れ合う事)を止めた。
         ↓
>「それがあなたの答えなの」
みたいな感じでしょうか・・・。

>「昔アシュラ王が連れ出してくれた時の言葉が嘘になってしまわないように」
というのは、表紙が阿修羅王の豪華版の言葉で「迎えに来た。世界はここだけじゃないから。」という台詞だと思います。
これがまた謎なので、何とも言えないのですが・・・。はとりさんの仰るように、これから明らかになるのでしょうね〜。
 ├ Re: ファイの心情について ぴのこ 平成19年3月28日(水) 16時48分
□ Re: ファイの心情について [ツリーに戻る]
昴流(X) [1448.2] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ぴのこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 16時48分
そうですね、私もオメガさんと似た感じでしょうか。

きっとファイは他人と距離を置いて暮らして来ていた。なぜなら、深く関係を持っても皆がファイよりも早く死んでしまうし、それを繰り返すことでファイも他人と距離を置いた方がラクだということに気が付いたから。でもサクラ一行と出会い、黒鋼を渾名で呼んでからかっているうちに、いつの間にかどっぷり仲間と関係を深めてしまっていた。生き続けたいと思わないファイを生かすために、黒鋼は「餌」になるという責(償いのようなもの?)を負った。ファイのために責を負った黒鋼を許すと、黒鋼が「餌」となることを受け入れることになってしまうので、許さないという意思表示として「黒鋼」と呼び、これまでとは違う関係になったのだということを暗に伝えた。

ということかな〜と思ってます。阿修羅王のこととファイの過去はこれからの話でしょうから、あれこれ言っても仕方が無いけど、考えていると楽しいですよね!私は、阿修羅王はファイにとっては希望の一つだったのかなと思ってます。もしかして、ファイが魔術で作った存在だったりして〜とも思っちゃいます。
 ├ Re: ファイの心情について かんポン 平成19年3月28日(水) 19時21分
□ Re: ファイの心情について [ツリーに戻る]
裕美(ちょびっツ) [1448.3] かんポン Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 19時21分
こんにちは。はじめまして。 かんポンといいます。
いつも、皆様の、レスをみております。
私も、オメガさんや、ぴのこさんと、同じ感じです。 あと、なぜ、ファイが、黒鋼のことを渾名で呼ばなくなったかということですけど、あくまで私の推測ですけど、初め、ファイは、単なる遊びのつもりで、黒鋼をからかっていた。 そうしていくうちに、仲間との関係ができ、さらに、深まってしまった。 そうこうするうちに、今回の、一件があった。 その時、黒鋼はファイのことを助けた。しかし、ファイがこのことを許せば、今以上に近づいてしまうことを知っていたので、渾名で呼ばずに、「黒鋼」と呼ぶことで、今までとは違うよ、前みたいにはならないんだよ、と、いうことを伝えようとしたのではないのでしょうか。
長乱文失礼しました。
 ├ Re: ファイの心情について リリィ 平成19年3月28日(水) 21時44分
□ Re: ファイの心情について [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1448.4] 中尉 (13回)
昇級まで2回 リリィ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 21時44分
こんばんは。お久しぶりです〜。

私も最初は意味が分からなかったんですが、何回か読んでオメガ様やぴのこ様やかんポン様と同意見にたどり着きました。
自分で丁度いい距離を取っていたと思っていたのに、実はそれ以上に近づいてしまっていたのに気付かず、今回の事が起きてしまいもう一度距離をはっきりと付けざるを得なくなったと思います。
まあ、でもこれくらいで黒鋼が納得するとも思えませんからバシバシファイの心情に踏み込んでいくと思いますが。
では、乱文失礼しました。
 ├ Re: ファイの心情について はとり 平成19年4月1日(日) 14時21分
□ Re: ファイの心情について [ツリーに戻る]
神威(X) [1448.5] 少尉 (5回)
昇級まで2回 はとり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月1日(日) 14時21分
レス遅くなりまして本当にすみません!あまりパソコンが開けないものなので・・・

皆様の貴重なご意見、有難うございました。結構日本語力が分からない私ですが、皆様の詳しいご感想を見させて頂き、やっと深い謎が解けたようなすっきりした気持ちであります。たくさんのレス、本当にありがとうございました。
う〜〜ん・・ファイが考えていることもいろいろと複雑なのですねぇ。でもなんかその中の寂しくて切ない気持ちも読み取れるような気がします。そんなファイには黒鋼が言っていたように腹を括ってもらいたいものですね。
 ├ Re: ファイの心情について きゅー☆ 平成19年4月1日(日) 23時07分
□ Re: ファイの心情について [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1448.6] きゅー☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5)) 平成19年4月1日(日) 23時07分
はじめまして、きゅー☆と言います♪

私もここの場面の意味がよくわからなくて何度も読み直していました。
ファイはみんなとの間に境界線を引いていた。しかし今回の事件で、ファイは黒鋼との距離が近すぎたためにファイは死を望んだのに、黒鋼は「餌」になってまでファイを助けた。つまりファイがちゃんと距離をとっていれば黒鋼もファイを助けることはなかった。・・・みたいな感じかな?と自分では思い込んでいたのですが、このレスを見て「なるほど〜!!」と納得(笑
本誌のほうも大変なことになってますが、いよいよファイのくわしい過去がわかりそうですね。
楽しみです♪
乱文失礼しました。
 ├ Re: ファイの心情について 美優 平成19年4月7日(土) 21時49分
□ Re: ファイの心情について [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1448.7] 美優 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月7日(土) 21時49分
>はとり様
ファイが黒鋼の事をあだ名で呼ばなくなったのは自分は死ぬ事を望んでいるのに黒鋼がそうさせなかったから心を許そうとしている自分が居るから今まで旅をしていた黒鋼(仲間)と自分にもう一度距離を置く為(腺を引く為に)そう呼ぶようにしたんだと私は思います。すいません・・自分では分かっているんですが他の方に説明するのは下手なんで分かりにくいかも知れません・・・。それでは長文ですが失礼します。
 └ Re: ファイの心情について(ネタバレ有り) 宵藍 平成19年4月8日(日) 20時41分
□ Re: ファイの心情について(ネタバレ有り) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1448.8] 大尉 (29回)
昇級まで1回 宵藍 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年4月8日(日) 20時41分
ちょいと口出しさせてもらいます。
私はマガジン派なのでネタバレになってしまいますので嫌な方は素通りしてください。

答えるのは一つだけ、しかも的を射ているのではなく際どいギリギリの限りなく脱線してしまいそうな内容ですが。

>ファイが生き続けたくない理由
先週号と最新号で明かされた事実ですが、ファイは飛王が直接手を下さない形であの閉鎖空間からセレスへ移ったのです。
その時飛王に"出るための責"を負わされました。それは、呪い。いつか自分の魔力を上回る者が現れた時、ファイはその者を殺してしまう…。そんな呪いでした。
ファイはそれをどうしても現実にしたくなくて自分が死ねばそれは起こらないと思ったのではないでしょうか?

出来るだけ最低限のネタバレで済むように心がけました。
これで気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。

失礼致します。

[1447] サクラと『小狼』の関係+α ルナ 平成19年3月28日(水) 09時51分
■ サクラと『小狼』の関係+α [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1447] ルナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MEGAUPLOAD 1.0) 平成19年3月28日(水) 09時51分
あの、18巻を買って疑問に思う事が三つあるんです。
一つは、サクラと『小狼』の関係についてですけど、18巻でクロウが「一度決めた事は覆さないそういう所も血筋なのかな」って言ってますが、これは『小狼』に向けて言ったんですよね
てことは、確か『小狼』ってクロウの血筋ですよね、てことはサクラと『小狼』って親戚?
もう一つですが、玖楼国で魔法らしきものがつかえるのって雪兎さんですよね
でも、クロウは魔法とか使えないんでしょうか・・・
もし、クロウが使えるんだったら娘であるサクラは使えるはずですよね。
あと一つはまたしてもクロウですが「大好きな人と離れるのは〜(省略)」「でもやらなければならない事があるから」って言ってますよね
何か気が付くとクロウの言葉だらけですが、ここでクロウが言う大好きな人っていうのは勿論サクラのお母さんですよね
で、そこでやらなければならない事をやってそーな人が侑子さんという答えに結びついちゃったんですよ。
まあそんなわけ無いと思いますが
それでこの三つの事について皆さんの意見が聞きたいです。
一人で考えて納得するよりは大勢の人の意見が聞きたいです。よろしくお願いします
 ├ Re: サクラと『小狼』の関係+α ぴのこ 平成19年3月28日(水) 10時29分
□ Re: サクラと『小狼』の関係+α [ツリーに戻る]
琴子(ちょびっツ) [1447.1] ぴのこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 10時29分
HOLiCで侑子さんが言った「世界を知るものにとっては世界は一つだけじゃない」という台詞が最大のヒントというか答えのような気がします。ツバサではいろんな世界が存在していて、異次元の同一人物が存在していますね。違う人間だけど、魂は同じ。つまり違う人間です。血筋そのものというより、精神という気が私はするのです。。血だと親戚関係と思うこともあるけど、魂が同じだけど違う人間から受け継ぐ『魂の一部=精神』という考え方です。影響を受けるとも考えられますね。クロウと侑子の言葉は鍵になります。
今いる私たちの世界の他にも、違う次元の世界では自分と同じ魂を持った人間がいて、その人物が持つ精神や性質は共通していて、ヨロシクやっているのかもしれないって感じでしょうか。もし同じ世界に自分と同じ魂を持った人間が二人いても、その二人から生まれた子供はお互いに親戚ではないですよね。でも、お互いに共通部分は持っているはず。。。
 ├ Re: サクラと『小狼』の関係+α はとり 平成19年3月28日(水) 10時45分
□ Re: サクラと『小狼』の関係+α [ツリーに戻る]
神威(X) [1447.2] はとり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 10時45分
レス失礼いたします。
うー・・これまた内容濃いお話ですよね。
でもそれは私も結構考えました。「クロウの血筋をひいた小狼」・・これはたしか、飛王もどこかで言っていましたよね?私も最初は「じゃぁ親戚?」など疑問を浮かべていましたが・・なるほどですね、ぴのこさん。まだまだ不確かなものですが、なんとなくそんな感じじゃないのかなと同感させていただきました。
サクラのお母さんに関してはどうなんでしょうね・・・いまだに登場してませんし、サクラ達がそのことに触れる様子もないみたいですし。「大好きな人と離れるのは」と言っていたぐらいですから、亡くなられたんでしょうか。でもサクラのお母さんって限られてるわけでもなさそうに私は思うのですが・・それが誰なのかと聞かれましても答えられませんけどね。侑子さんとクロウの関係も気になるとこです。ホリックで侑子さんが、クロウのことを思い出すシーンとか、何か切なげで寂しいような表情を見せていて「もしや・・?」などと個人的に妄想を膨らませていたのですがね。う〜〜・・・ん。謎です。
 ├ Re: サクラと『小狼』の関係+α 緋桜 平成19年3月28日(水) 14時38分
□ Re: サクラと『小狼』の関係+α [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1447.3] 緋桜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年3月28日(水) 14時38分
横から失礼します。

『ツバサ』はまだまだ謎が多い作品なので、色々と考えさせられますよね。まぁそれも楽しみのひとつなんですけど!
まず、私はサクラ姫の父親のクロウと『小狼』の先祖であるクロウとは別人だと考えています。クロウの「一度決めたことは〜」の台詞が、なんだか自分のことを話しているように感じませんでしたし、もしかしたら姫の父親のクロウは、自分以外にも異世界の同一人物の『クロウ・リード』がいることを知っていたんじゃないでしょうか。
ただ、『小狼』の先祖のクロウについて考えるといつもごちゃごちゃになってしまうんです。というのも、確かに異世界の同一人物として『クロウ・リード』は沢山存在しているかもしれないけれど、侑子さんが認めるほどの強大な魔力を持つ『クロウ・リード』は世界中に二人もいるでしょうか。
単に私がCLAMPワールドを理解できていないだけかもしれないんですが、Holicに出てくるクロウはCCSに出てきたクロウですよね。単行本一巻で侑子さんが彼の話をしたときにさくらが前に使ってた杖のレプリカ持ちながら話してましたから。そうなると『小狼』はCCSの李小狼なのかとも考えましたが、飛王・リードも同じくクロウの血筋なんですよね。彼はCCS若しくはHolicの世界の人ではなさそうですし、『血筋』というのが異世界にも跨るものなのかがよくわからないんです。
やはりサクラと『小狼』の関係についてはこれからの本誌の展開を待った方がよさそうですね。

あと、「大好きな人〜」についてはサクラ達のお母さんでしょうか。既に亡くなられた方みたいですけど、姫達のお母さんについては全然分からないので何とも言えませんが。

それでは乱文失礼しました。
 └ Re: サクラと『小狼』の関係+α 張李 平成19年3月28日(水) 21時30分
□ Re: サクラと『小狼』の関係+α [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1447.4] 少尉 (3回)
昇級まで4回 張李 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年3月28日(水) 21時30分
こんばんは、レス失礼します。

まずクロウについては侑子さんの話をつなげていくと
緋桜さんのおっしゃるようにおそらくCCS、ホリックで同一のクロウになります。
ところが玖桜国のクロウと同じなのかはまだ断言できませんね。
もしツバサのクロウ=CCSのクロウとすればとてもややこしい話になると思います。
『小狼』=CCS小狼っていうことになるか李家の親戚を探せば二人小狼がいるとか。
はたまたCCSの続き(?)のような感じでCCS小狼が捕らえられて、子どもの姿で創られた写身小狼が送り込まれたとか。
CCSの小狼=『小狼』かどうかはわからないのですが
とりあえず今言えることは
玖桜国のクロウが「血筋なのかな」と言っているので
『小狼』と玖桜国のクロウが遠い親戚で『小狼』と桜は遠い遠い親戚ということなんじゃないでしょうか。

二つ目は
もし玖桜国のクロウが魔法を使えたとしても桜が訓練していないと桜が魔法を使うってことはあり得ない気がします。魔力はあるんじゃないでしょうか。

三つ目は
多分、離れている大好きな人というのは侑子さんなんでしょうけど
侑子さんがお母さん説はないでしょうね(笑)
ホリックで「なんであたしがあんな奴と親戚なのよ」って侑子さんが言ってますから。
クロウさんと侑子さんって多分、「同業者」であり同志であり親友(?)みたいなものなので
そういう意味での「大好きな人」なのかなと私は思ってました。

あと付け加えれば
異世界に血筋があるかって話ですが異世界をわたれる人間が違う世界で子孫を残せば
様々な世界に親戚ができますよね。
それに
元々クロウと飛王と小狼が同じ世界に住んでいたけれどもそれぞれ別の世界にいったとすればそこでも異世界での血縁が存在するのでは、と思います。

あ〜でも、ぴのこさんやはとりさんの意見もとても納得もいくものですね^^
本誌の展開が楽しみです。

長文失礼いたしました。

PAGE: 277 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp