BBS | NEXT | HOME | PAGE: 255

[1346] アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月2日(火) 10時20分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月2日(火) 12時04分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月2日(火) 19時39分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月2日(火) 22時41分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月3日(水) 09時30分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 10時41分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月3日(水) 12時31分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 12時57分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ らると 平成19年1月3日(水) 14時14分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 16時57分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 平成19年1月3日(水) 19時35分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 21時12分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 桃月 平成19年1月3日(水) 22時41分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 双葉 平成19年1月4日(木) 01時02分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月4日(木) 09時41分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月4日(木) 15時48分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 双葉 平成19年1月4日(木) 16時21分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月4日(木) 18時38分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ ミナミ 平成19年1月4日(木) 20時12分
 └ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月5日(金) 08時42分
[1345] ファイの気持ち(ネタバレ) はつめそうせき 平成19年1月1日(月) 08時54分
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) 平成19年1月1日(月) 09時42分
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) 紺羽 平成19年1月1日(月) 11時27分
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) あか 平成19年1月2日(火) 19時45分
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) ai 平成19年1月5日(金) 09時39分
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) コアラのマーチ 平成19年1月5日(金) 14時37分
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) ルル 平成19年1月5日(金) 15時49分
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) 朱音 平成19年1月7日(日) 20時31分
 └ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) はつめそうせき 平成19年1月9日(火) 17時08分
[1344] 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成18年12月31日(日) 12時05分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) オメガ 平成18年12月31日(日) 18時12分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) ゆう 平成18年12月31日(日) 18時31分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成18年12月31日(日) 19時09分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 月夜 平成19年1月1日(月) 10時10分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成19年1月9日(火) 20時02分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) ひかりん 平成19年1月10日(水) 19時11分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成19年1月10日(水) 20時50分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) たさ 平成19年1月11日(木) 15時35分
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) ☆アップル☆  平成19年1月11日(木) 17時47分
 └ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成19年1月21日(日) 12時28分

[1346] アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月2日(火) 10時20分
■ アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346] 少尉 (5回)
昇級まで2回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月2日(火) 10時20分
って、どんな関係だと思いますか??
セレス国、この2人については謎だらけで、全く分からないので、皆さんの予想を聴きたいです!
今までのことを整理?してみると、
ファイはアシュラ王を封印しなければならない状況にいました。そして、最後に「せめて 眠りの中では良い夢を」と言ったことから、アシュラ王の身には、起きているとき悪いことばかりが起きていたということでしょうか・・?そして、アシュラ王に絶対に捕まってはいけないファイ。
小さい頃、牢屋のようなところに閉じ込められていたファイ。「アシュラ王が 昔 連れ出してくれた」というファイの言葉。ということは、アシュラ王は、もともとはファイの恩人なんでしょうか??そして、公式ファンブック2の、モコナ先生が描いた、アニメオープニング。ファイは、アシュラ王と凄く楽しそうに本を読んでいました。以上のことから、(情報不足かもしれませんが)ファイにとってアシュラ王はどんな存在だったと思いますか??昔のことでも、現在のことでも、意見お願いします!! 
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月2日(火) 12時04分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.1] 少尉 (4回)
昇級まで3回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月2日(火) 12時04分
こんにちわ。オメガです。

ファイとアシュラ王、本当に謎が多いですよねぇ〜(溜息)。
私も色々と予想(妄想)はしているのですが、そんなものでいいのなら、書かせていただきます。
実は二つあって、一つ目は、はつめそうせきさんと大体同じ考えです。

ファイは多分、あまりにも強力な魔力を持って生まれてしまったために、忌み嫌われ、幽閉されていたのですが、その国(セレスではない?)をアシュラ王が偶然占領して助けられた。
「迎えに来た。世界はここだけではないから(うろ覚)」というアシュラ王の言葉は、「この様な
冷たい場所だけではなく、お前を受け入れてくれる場所もある」みたいな意味でしょうか・・。
ファイがアシュラ王の下を離れた原因は、元敵国の者と言う事で、アシュラ王以外の人々には受け入れてもらえず、その反対勢力(?)との内乱になったため、その責任を感じて、だと思います。

二つ目は、ファイがアシュラ王に連れ出されるところまでは一緒なんですが、他の人々に受け入れられる云々は置いといて(笑)、ちょっと「聖伝」が混ざります。(CLAMPさんの最初の作品なんですが、知らなかったら申し訳ありません)
「ツバサ」の8巻でも述べていましたが、アシュラ(阿修羅)は、もともと『闘神』であり、『災いを呼ぶ神』なので、『破壊衝動』を持っています。「聖伝」では、その衝動を抑えるために、代々の阿修羅王は、自らに『血の封印』を施していました。
セレスのアシュラ王も同じ様に、その『衝動』を抑えていたのではないでしょうか?(じゃないと、王になれない気がしたので)
だから、自分と匹敵するか、もしくはそれ以上の力を持ち、なおかつ信頼できるファイに、もし自分の封印が解け、暴走する様なら止めて(殺して)欲しいと伝えていたのかもしれません。
でも、結局ファイは殺すことができずにアシュラ王を眠らせて、旅立った・・・。
でもこう考えると、アシュラ王が追いかけてくる過程で通る国って・・・(怖っ)

ってな、感じなんですが、いかがでしたでしょうか?
他にも、「ツバサ」のネット小説(?)の様な物にも、いろいろな話が作られていましたよ〜。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月2日(火) 19時39分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.2] 中尉 (8回)
昇級まで7回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月2日(火) 19時39分
オメガさん、凄いです!!感動!!しましたっ!
二つ目のほうは予想もしなかったです。「聖伝」は全巻読んだことあるので知ってますvvあぁ、なるほど・・・!!凄く納得中です。
前、「ファイは孔雀」(だったっけ・・?)という話がありましたけど、そこまで聖伝とリンクしてたら・・・ファイは、最終的に命を落とすってことになるので、個人的にはそうならないことを祈ってますが、ファイとアシュラ王の関係は納得!です。ありがとうございました!
たくさんの方の意見が聞きたいです!皆さんこれからもよろしくお願いしますっ!
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月2日(火) 22時41分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.3] 少尉 (5回)
昇級まで2回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月2日(火) 22時41分
こんばんわ。オメガです。
なんか感動していただけたようで、よかったです(笑)。自分でも、この考えは当たらずとも遠からずかなぁ、と思ってます。

ファイと孔雀・・・。「聖伝」を読んで、「ファイの元祖っぽぉ〜い(笑)」と思いましたが、ラストもあんな感じになったら嫌だなぁ・・・。もしくは、アシュラ王を殺して自分も、とか。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月3日(水) 09時30分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.4] 中尉 (9回)
昇級まで6回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月3日(水) 09時30分
そ、それだけは嫌です!!ファイが死ぬとか・・・!もし死ぬとしたら、
1、アシュラ王を殺して自分も死ぬ
2、アシュラ王に殺されそうになった小狼、さくら、黒鋼たちを見て、かばって死ぬ
  くらいしか思いつかないですが・・。なんか
起こり得そうで怖いです・・。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 10時41分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.5] 少尉 (6回)
昇級まで1回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月3日(水) 10時41分
こんにちわ。オメガです。
なんか、不吉な事を言ってしまって申し訳ありません(汗)
でも、ファイって儚そうなんですもん!(言い訳)
1,2どっちもありえそうですが、1にあえて付け加えるなら、アシュラ王を殺した時に魔力の許容量を超えてしまって・・・。これ以上書けません(最初から書くな!)

あと、ちょっと話が逸れてしまうのですが、ファイの過去だけでなく、メインキャラ4人の繋がり(?)をものすごく納得する形で表現しているネット小説があるんです。
私も今まで様々な小説を読んだんですが(ネットだけでなく、本なども)、これほど完成度の高いものは読んだ事がなく、今でも愛読しています。
これまで、このサイトで紹介する機会が無かったので、推薦させて下さい!
ツバサ二次創作小説サイト『時の翼』というサイトです。(アドレス貼り付けできませんでした・・・)
是非是非、読んでみて下さ〜い!
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月3日(水) 12時31分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.6] 中尉 (10回)
昇級まで5回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月3日(水) 12時31分
ありがとうございますvvあとで見に行ってみます!!
不吉ですけど、そんな謝らなくていいですよっ!(汗)わたし自身不吉なこと言ってるんで。
ファイって確かに儚そうですよね・・。違うサイトの子が言ってたんですけど、ファイの名前って
「ファイ・D・フローライト」じゃないですか。
ファイは、数学で空集合、何も無い、という意味。フローライトとは、蛍石の別名で、傷付きやすく脆い石を意味しているそうです。ファイを端的に表しているような気がしてなりません・・。
↑間違ってたらごめんなさい!!
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 12時57分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.7] 中尉 (7回)
昇級まで8回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月3日(水) 12時57分
こんにちわ。オメガです。

『φ』 ←ですよね!私も数学で習ったときには「おぉ!(奇声)」を発してしまいました。
「D」は、なんの意味があるんでしょうね・・。
「Destiny(運命)」とか?

グリーンフローライト(蛍石)は、私も持ってますが、綺麗な石ですよね(ものすごくファイの巧断の色を思い出します)
調べてみたら、「理性を保つ(大文字)」「感情のコントロール」「集中力、知性のアップ」「ストレスの軽減」「魂の浄化(えぇ!)」「清めの効果」などの意味もあるようです。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ らると 平成19年1月3日(水) 14時14分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.8] らると Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月3日(水) 14時14分
こんにちわ♪久しぶりに書き込みしてますらるとです♪
ファイ様には絶対に死んでほしくないですね!!!!!
でも今のところ幸せな結末が浮かばなくて・・・・・
はつめそうせき様もオメガ様もとてもよく考えていらっしゃってすごいですねぇ!!
ファイ様の名前にはそんな意味があったのですか!?
いかにもファイ様らしい名前の意味で納得しちゃいました。

>オメガ様
時の翼私も読ませてもらっています!!!
あれはぜひ1度見てみるべきですよね!!!!!

では失礼いたします♪♪
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 16時57分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.9] 中尉 (8回)
昇級まで7回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月3日(水) 16時57分
こんばんわ。オメガです。

>らるとさん
やっと(?)、『時の翼』を読んでいる人と出会えました!
完結してしまいましたが、とてもいい終わり方で、本当に楽しめました。お薦めです(しつこい)
『夜魔戦記』のほうも、ぜひぜひ!
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 平成19年1月3日(水) 19時35分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1346.10] 少尉 (6回)
昇級まで1回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月3日(水) 19時35分
こんばんは♪オメガ様が紹介された小説サイトに行ってちょっとご機嫌です。有難うございました。
私の考えは、ほとんどオメガ様とおなじなのですが、ファイを助けるかわりに刺青を入れるときに、刺青があるときに魔力を使っても誰も不幸にすることはないが、ない時に使えば、不幸にすると言われ(私はその大きすぎる魔力がむき出しの状態なら周りを不幸すると考えてます)、刺青がなかった状態では初期は使わなかったのだと思います。高麗国ではまだあまりお互いを知らなかった、桜都国では、自分の身が危ないだけだったから。でも、レトルコ国では本当にサクラ、小狼、黒鋼、モコナが大切になっていたから、と考えてます。完璧に想像の世界ですが・・・。
長々と乱文失礼致しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月3日(水) 21時12分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.11] 中尉 (9回)
昇級まで6回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月3日(水) 21時12分
こんばんわ。オメガです。

>涼さん
気に入っていただけたようで、よかったです。ちゃくちゃくと(?)広がっているようで、こっちもご機嫌(笑)。

あぁ〜・・・、刺青ですか。すっかり忘れてました(だめじゃん!)
『刺青があるときに魔力を使っても誰も不幸にすることはないが、ない時に使えば、不幸にする』周りを巻き込むという点では、ありえそうですね。
その某サイトでは、刺青無しで魔法を使った場合、アシュラ王に気づかれてしまうから、という理由付けがされてました。私も同じ考えです。と言うより、それ以外思い浮かばない・・・。
こう考えると、気付かれる危険を冒してまで旅の仲間のために魔法を使ったファイは、本当に変わったのだなぁと思います。小狼の心を繋ぎ止めようとした時が特に。

ただ、誰がその刺青をファイに与えた(刻んだ)のかは、触れられて無かったのですが、私は幽閉されていた時、その魔力の強力さを恐れて、その国の王(ファイは王子に違い無い、という私の妄想です)なのかな?と思っています。

あと、よくファイについて『自分では死ぬ事ができないが、誰かに殺されるのなら別』という事が分かりましたが、皆様はどうお考えでしょうか?

私は、これはアシュラ王との約束(命令)なのではないかと思っています。『自分を殺すまでは、死んではいけない』みたいな。(酷っ)
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 桃月 平成19年1月3日(水) 22時41分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.12] 桃月 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月3日(水) 22時41分
こんばんは。書きこみは久しぶりな気がする桃月です。

私の考えも皆様とほとんど同じなのですが、書かせていただきますね。
ファイの刺青についてなんですが、ファイは刺青がないときに魔法を使うと魔力が暴走してしまうのではないかと考えています。
そして、その魔力は自分自身でも制御できなくて近くにいた人を巻き込んで・・・。
と、こんな風に私は考えています。

あと、『自分では死ぬ事ができないが、誰かに殺されるのなら別』ということは、オメガ様と同じくアシュラ王との約束だと思います。何故かと言われたら説明できないんですが(汗)

>オメガ様
私もそちらのサイトにはよくおじゃまさせていただいてます♪
すばらしいですよね。
1度は読んでみる価値があると思います。

文にまとまりがなくてすみません。
そして、何の意味にもなっていないような書き込みですみませんでした。
ひとまず私の想像はこんな感じです。

では私的内容?も含ましたが、失礼させていただきます。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 双葉 平成19年1月4日(木) 01時02分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.13] 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月4日(木) 01時02分
あの・・・「聖伝」も「時の翼」も拝見していないものですが、発言させていただきます(恐れ多い

私が思うに、ファイは代々のセレス国王の教育係か指導係っぽい位置の人ではないのかなーと。
「強大な魔力のために黒鋼の数倍は生きてる」と侑子さんがおっしゃっていたので100歳前後と考えると・・・アシュラ王はファイが教育係を勤め始めて3代目くらいの王かと。
そして、ファイが言っていた「連れてってくれる誰か」はやはりアシュラ王だと思います。
ファイは教育係と兼任して神官のような仕事もしているがその内容はきまり(掟)が厳しくほとんど外の世界へは出られない。
そんな生活の中でファイは笑顔を忘れるようになっていた・・・
しかし3代目の王子はファイを大きく変える存在だった。
ファイの状況をある程度理解できる年になったアシュラ王は本当は神官達(ファイはその長のような)と国王以外立ち入ることを禁じられたところ(そこはファイが主に仕事をしている場)に忍び込み爆発物か何か(騒ぎを起こせる物)で騒ぎを起こしそれに便乗してファイを連れ出した。
そして一頻り走って逃げてきた雪原に座り込み「迎えに来た。世界はここだけではない(なんとなくですみません)」と言う。
その後アシュラ王は二人で国外に逃げようとするが兵に捕まってしまい城に戻される。
アシュラ王の計画は失敗に終わってしまうがファイはそんなアシュラ王に助けられたような感覚だった。
それからファイはアシュラ王と接していくうちに笑顔を取り戻していった。

そして時代はアシュラ王が国王となる。
しかしファイの魔力は時と共にさらに増幅する。
生まれたときから強大な力を授かっていたファイにとってそれは自分自身の身体だけでは押さえられるものではなく、度々体調を崩すことが多くなった。
アシュラ王は小さな頃から自分を知っているファイを見捨てておくことができず、ファイに『刺青』を施すことを決めた。
だが『刺青』を施すことは成功率が極めて低く、かけられる者だけではなく術者も危険が伴う。
だからファイはそれを拒否したがアシュラ王が説得し、『刺青』を施した。
それからはファイの体調も戻りセレス国も平和に思われたが、内乱が起きた。
それはアシュラ王の義弟こそが王になるべきだ、と主張する"反アシュラ派"が原因。
初めは言い合いで済んでいたものをいつのまにか相手を傷つける戦争に・・・
他から見ればアシュラ派であるファイはやはりその勢力と戦うことに。
神官達と国王以外立ち入れないところに反対派の者達が攻めてきて、そこでファイはその強大な力でその者達を一掃する。
自分のせいで内乱が起きたと思っているアシュラ王は嘆き、自分がいなくなれば全て終わると思い自殺をはかる。
しかしファイはそれを止め、気を失わせると水底に封印した。

ファイが「自分では死ねない」のは、刺青を施したときに同時に自殺はできないようにアシュラ王が魔法を掛けたから。
(自分で死のうとした瞬間全身が硬直する、みたいな)

刺青無しで魔法を使わないのは皆様が仰せられているようにアシュラ王に気付かれるからだと思います。

そしてファイは幽閉されていたとしても絶対どこかの王子か身分の高い家の子だと思います。
私はアニメも拝見させていただいてるのですが、(確か)エンディングテーマで子供の頃と思われるファイがそういう服を着ていたので。
勿論、マンガとアニメの設定があまりリンクしていないのも、アニメは途中で終わるから元の設定が少々無視されてあぁいうのが作られているのも分かっているつもりです。

あともう一つ私の考えているファイの過去はあるのですが・・・また今度にさせていただきます。

乱文&長文失礼いたしました。
どうかご容赦を。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月4日(木) 09時41分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.14] 中尉 (11回)
昇級まで4回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月4日(木) 09時41分
こんにちは!
皆さん、深ーく考えてらっしゃって、凄いです!わたしも、「今日来たら、ファイの刺青について訊いてみよう」と思っていたので、嬉しい限りですvv
刺青は、「魔力を抑えるための魔法の元」だと、侑子さんが言ってましたよね?「抑える」の意味がカギだと思うのですが、
1、魔力の消費を抑える。(魔力省エネ?)
2、魔法を使ったときの気配を抑える(アシュラ王に気付かれない)
3、強大すぎる魔力を、刺青の力で抑えている
しか思いつかなかったんですけど・・。2が有力候補なんでしょうか?

オメガ様へ
「時の翼」見に行ってきました!!凄くよかったですvvハマりました!!まだ五分の一も読んでませんが、これからまた行って来ます!いいサイトを紹介していただけて、ありがとう御座いました!
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月4日(木) 15時48分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.15] 中尉 (10回)
昇級まで5回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月4日(木) 15時48分
こんにちわ(微妙な時間)。オメガです。

> 双葉さん
いやぁ〜・・・。もう、脱帽です!私なんか足元にもおよばない想像力で、感服しました!
ファイがアシュラ王より前の世代(?)から生きている、というのは思いつきませんでした。
っていうか、それでいけます!(笑)

>はつめそうせきさん
刺青の事ですが、1,2,3全部で!(おいおい・・・)
どの役目も果たしてそうだなぁ、と思いまして。
もちろん、刺青を施した時点では、2は無かったのかもしれませんが。

あと、『時の翼』気に入っていただけたようでよかったです!本当にお勧めなんで!
どんどん広めちゃって下さ〜い★ (笑)
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ 双葉 平成19年1月4日(木) 16時21分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.16] 少尉 (4回)
昇級まで3回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月4日(木) 16時21分
こんにちは・・・今起きました・・・Zzz(起きろ

>オメガ様
そんな恐れ多い・・・((ガタガタ(ぇ 私の想像力なんか皆様に比べればそこらの雑草・・・皆様は花屋で売っているバラほどでしょう。というより私は職業・妄想族でやっているので、想像の域を超えてます((ビクビク
私が考えたのよりも皆様が考えた"幽閉編"の方が相当本編に繋がると思います。そっちでいっちゃいましょう!(笑)

>はつめそうせき様
私も1,2,3全部でお願いします!(笑)(パクんな
でも1はウケました(ぇ
魔力省エネ・・・いいです!すごく気に入りました^^
本心を言うと3が一番有力ではないのかなーと。
確かガイドブック(皆様が言うにはファンブック)でそう書いてあったような気がします。
でも・・・やっぱり1だと面白そうですね(笑)(失礼な

私も漸く「時の翼」を発見できたのでこれから読んできます(でも長いので途中で挫折すると思います;;)

乱文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ オメガ 平成19年1月4日(木) 18時38分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1346.17] 中尉 (11回)
昇級まで4回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月4日(木) 18時38分
こんばんわ。オメガです。

>双葉さん
おはようございます(笑)!私も昼寝から起きたところです〜。

いやいや、雑草って・・・。月下美人ですよ!胡蝶蘭ですよ!(意味不明。『和』な花が好きなんです。)
ただ、本当にすごいなぁ〜、と思ったから書いたんですから、そんなに恐縮しなくてもいいですよ。
私も基本は妄想族(?)です。暇さえあれば、勝手に話を作ってますから。

うぅ〜・・・ん。私も最初に『時の翼』を見つけた時には、「なんや、この量は・・・」と、思わずしり込みしましたが、そこらの下手な本(不快に思われた方、すみません)より断然面白かったので、挫折する事はないと思いますよぉ〜。
「いつか、このサイト(時の翼)が消えてしまったら・・・」という恐怖(大袈裟)のために、裏表印刷して保存してるぐらいですから・・・。(・・・あぁ〜っ!呆れないで下さい)

魔力省エネ・・・。確かに改めて読んでみると(ちゃんと読もうよ)、おもしろいですよね。
ただ単に、小枝に火を点けようとして山火事とか。(何故?)

 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ ミナミ 平成19年1月4日(木) 20時12分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
神威(X) [1346.18] ミナミ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.40607) 平成19年1月4日(木) 20時12分
こんばんは。ミナミです。

皆さんすごいです!私なんか全然考えれませんでした・・・
私は2か3あたりかと・・・1もいいですが(笑)

『時の翼』も見てみました!
すごくおもしろかったです!まだ読んでいる途中ですがすごくよかったです!

では、失礼しました。
 └ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ はつめそうせき 平成19年1月5日(金) 08時42分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1346.19] 中尉 (13回)
昇級まで2回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月5日(金) 08時42分
こんにちは!
なんか以外にウケてくださったみたいで(笑)嬉しいです。正直、最初1しか思いついてなかったんです・・・・(バカか)。でも、なんか・・1ってセコイですよね・・(自分で書いといて)。
別に省エネせんでもええやん!とか1人で突っ込んでたら、「時の翼」に、呪文の省略というモノがあったので(まだ読んでない方、ごめんなさい!)、なんか「・・・アリかも?」って思い直したので。すいません。いつもわたしの思考回路はショート寸前です。

[1345] ファイの気持ち(ネタバレ) はつめそうせき 平成19年1月1日(月) 08時54分
■ ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1345] 少尉 (4回)
昇級まで3回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月1日(月) 08時54分
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますvv
では早速なんですが、17巻で、さくらが対価を1人で取りに行ったと知ったとき、ファイは明らかに黒鋼たちに怒りましたよね・・・?そして、さくらが帰ってきたとき、真っ先に駆け出したのもファイ。「生きていてくれてよかった」という言葉を聞いて、さくらを抱きしめました。ここからはネタバレなんですが、18巻の2話目(掲載予定)で、「我が唯一の姫君」と言って、さくらの手にキスしましたよね。
ファイにとって、さくらとは何なんでしょうか?
さくらに対するファイの気持ちは、恋愛感情だと思いますか?ただ単に、「守ってあげたい」という感情だと思いますか??皆さんの意見を聴きたいです!!
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) 平成19年1月1日(月) 09時42分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1345.1] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月1日(月) 09時42分
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。今年も皆さんにとって良い年でありますように。
早速ですが、さくらに対する恋愛感情はないと思います。やっぱり、守ってあげたいとか妹のような存在ではないでしょうか?それに手の甲にキスするのは、忠誠を誓うときにする行為でもあります。だから、私はそのシーンを読んだとき、「さくらちゃんに忠誠を誓ったのかな。」と思いました。
だから、恋愛感情は持ってないと思います。では、長々と失礼致しました。
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) 紺羽 平成19年1月1日(月) 11時27分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
風疾(合法ドラッグ) [1345.2] 少尉 (6回)
昇級まで1回 紺羽 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月1日(月) 11時27分
あけましておめでとうございます。
私もファイはサクラに恋愛感情は持っていないと思います。守ってあげたい、幸せになってほしい、そのために自分が何かできるなら何だってしてあげよう、みたいなところではないでしょうか。サクラは大切だけど、とりあえずは線を引く必要はない存在なんだと思います。
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) あか 平成19年1月2日(火) 19時45分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ひなた(すき。だからすき) [1345.3] 少尉 (4回)
昇級まで3回 あか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月2日(火) 19時45分
あけましておめでとうございます☆
ファイがサクラのとこに真っ先に駆けていくのは当然だと思います。やっぱり自分のために傷ついてると知ったら、今まで育んできたサクラとファイの関係性から考えても、それぐらいはしてくれなきゃな、と。ファイのサクラに対する感情は恋愛感情より暖かいものだと思いますので。
でも「生きていてくれてよかった」発言は何かファイにとって意味が深くあることだったんじゃないでしょうか。「我が唯一の姫君」なんてやっぱりそれ以前じゃ聞けそうにないです。あの台詞の時の仕草からしてサクラとファイは対等じゃないですよね。忠誠の言葉だと思います。
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) ai 平成19年1月5日(金) 09時39分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
阿修羅(聖伝) [1345.4] 少佐 (35回)
昇級まで25回 ai Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月5日(金) 09時39分
(少し遅いですが)あけましておめでとうございます。
私もファイはサクラに恋愛感情は持っていないと思います。
やっぱり「守る」相手として見ているんだと思ってます。理由は・・・・・すみません、皆さんとほぼ同じです・・・・・。
短文すみません。では。
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) コアラのマーチ 平成19年1月5日(金) 14時37分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
和彦(CLOVER) [1345.5] 少佐 (53回)
昇級まで7回 コアラのマーチ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月5日(金) 14時37分
なんというか・・ちょっと嫌な発言かもしれませんが、ファイがサクラを気に掛けているのは、黒鋼達と違って仮面を使っていても「楽」な相手だからじゃないでしょうか?
実際サクラはファイの仮面に気付いてない気がします。例の「生きていてくれて良かった」も、サクラが見たファイは今にも死にそうな状態だったから、言葉通りの意味で言ったのではないでしょうか?
それにサクラはどんなに相手を気遣っても、今見ているのは「小狼」一人だと思うんですね。
もし「小狼」一人を見ていなかったら、きっと真小狼の寂しさに真っ先に気付いているかと。
でも今は真逆して真小狼をどんどん追い込んでる。
少し気持ちが先走りすぎているのかな、というか。ファイは多分、先走りしているサクラなら自分の気持ちにも気付かないだろうし、仮面も剥がれないと無意識に感じているのではないでしょうか?
それに今の状況だと、黒鋼も真小狼もモコナもファイさえもサクラを案じてくれているのに、誰もファイを案じないで、黒鋼は一歩先で見守るだけ。
その状況が一番彼にとって「楽」なのかも。
きっと彼の中のランク付けは(黒鋼達無しにすれば)
サクラ>>>>>>自分でしょうから。

まあ本当、本当に嫌味な言い方をすれば、
彼はサクラを庇護することで自分の仮面を更に強化しているのかも。
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) ルル 平成19年1月5日(金) 15時49分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
モコナ(魔法騎士レイアース) [1345.6] 少佐 (50回)
昇級まで10回 ルル Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月5日(金) 15時49分
こんにちわ。
遅まきながら明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年でありますように…

早速ですが、ファイさんはサクラちゃんに対して「恋愛」という感情は無いと思います。
妹的存在と言う意見もありますが、ただただ「守ってあげたい」「幸せになって欲しい」という想いがあるのだと思います。
サクラちゃんは本当に明るく優しい、純粋な心を持っていて、他人を傷つけることをせず、相手のことを本当に想ってくれる子だと思います。
旅をしていく中でファイさんもそう思っていたと思います。
真面目で精一杯な彼女が少しでも笑っていられるようにと、心に深い傷を負った彼女に少しでも幸せになって欲しいという想いがあるのだと思います。

わかりづらい文でスミマセン。
失礼します。
 ├ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) 朱音 平成19年1月7日(日) 20時31分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1345.7] 中尉 (14回)
昇級まで1回 朱音 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年1月7日(日) 20時31分
こんばんは。すごく久しぶりに書き込みします、朱音です。
ルルさまにならって…遅ればせながら明けましておめでとうございます。この1年がここにいらっしゃる皆様にとって、幸せの多い年になりますように。
そして願わくば、サクラちゃん達にとっても救いのある年になりますように…(笑)

さて、本題ですが、ファイさんのサクラちゃんに対する感情は「恋愛」ではないと思いますね。現在進行形なのは「忠誠」かと。個人的には最近は妹みたいな存在とも違ってきちゃったのかなぁと感じます。どうも物理的距離は近いけれども心の距離には大きな溝がある気がします。

>コアラのマーチさま
いつも深い考察、ご苦労様です。なるほどなぁと思わされる部分が多く、私は読みが浅いなぁ反省です(笑)
ファイさんにとって、今のサクラちゃんやモコナは近づいていても最後の最後の一線は越えさせないと、自分で思える相手のような気がしますね。自分の裏の顔と言うか、素顔と言うか、そういったものを見せない、無意識の自信があるというか。逆に黒様はその自信さえもぶっ壊して(笑)、踏み込んできそうな存在、と感じているような気がします。だからこそ、名前で呼んで線を引きなおさなければならなかったのではないでしょうか。
ある意味、写身小狼くんのことで頭がいっぱいのサクラちゃんの前では安定していられるという自負があるのかもしれませんね。嫌な言い方ですみません。もちろん純粋にサクラちゃん達の幸せを願う気持ちも嘘じゃなく存在していると思うのですが、ファイさんの思いの底はなかなか見えてこないので難しいですね。全てが計算に見える…(笑)おそるべし、ファイさん。でもそんな彼が大好きです。

では、乱文失礼いたしました。これから皆さんの考察と比べて、原作がどのように描かれるのか、また楽しみに待ちたいと思います。
 └ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) はつめそうせき 平成19年1月9日(火) 17時08分
□ Re: ファイの気持ち(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1345.8] 大尉 (18回)
昇級まで12回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月9日(火) 17時08分
皆さんありがとうございます!凄く深い考えばかりで、毎回本当に脱帽です;;;!!
やっぱり、さくらはファイの「恋愛」の相手ではないんでしょうね・・・。多分そうだろうと思ってたんですけど、皆さんのおかげでより一層そう思えるようになりました!ありがとうございます。
確かに、ファイは色んな角度から、あらゆることを想定して行動してそうです(笑)。でも、さくらは純粋に「守ってあげたい」・・・?
これからのファイの心境の変化を、見つめていきたいです!
乱文失礼しました!本当にありがとうございました。

[1344] 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成18年12月31日(日) 12時05分
■ 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1344] 大尉 (22回)
昇級まで8回 夕暮 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年12月31日(日) 12時05分
こんにちは。
ふと、ツバサの7巻あたりを読んでいたり、アニメの桜都国編を見ていて思ったのですが飛王と星火は星史郎のことを(恐らく)
「あれも魔女の一手か」
といっていた気がします。(セリフ、違っていたらすいません)
そして、星史郎は右目の義眼の魔力の変わりに本物の右目は「対価」として払ったそうです。
後、侑子さん曰く、
「それにここいあるものは手に入れるべき者の手に渡るための『御休所』みたいなものだから。」
ということです。
その考えだと、もしかしたら『対価』がそうと言う事でしょう。

前置きが長々となってしまいましたが、星史郎が払ったという『右目』
皆さんの中で右目(もしくは左)はファイですよね?
そして、星史郎の右目は四月一日にも使われていません。
あの時は百目鬼が助けたので大丈夫だったんでしょう。
と、いうことはまだ星史郎の右目は宝物庫に残っているのだと思います。
そして、右目が触れて出ている以上、2つほど可能性が出てきました。(私の中では)

1、その右目は何かを対価にファイのほうへ行く。
こちらはあまりなさそうです。

2、ファイの目は戻し、代わりに小狼の目として対価を貰い渡す。

3、どちらにも渡さない。ただ話に出てくるだけ。

この3つが私が考えたことです。
『右目』というキーワードと今の現状が気になってなりません。
まとまっていない文、乱文、長文、すいませんでした。
よろしければ皆さんの考えを聞かせてください。
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) オメガ 平成18年12月31日(日) 18時12分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
クレフ(魔法騎士レイアース) [1344.1] 少尉 (3回)
昇級まで4回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年12月31日(日) 18時12分
こんばんわ。オメガです。

私も、星史郎さんの右目はてっきり、ファイのところへ行くと思っていました。
でもよく考えたら、ファイが取り戻したいのは右目は右目でも、自分の魔力が宿る(?)右目ですから、星史郎さんのでは意味がないですよね・・。
ってことは、2が一番有力候補でしょうか?
かなりあるべき物があるべき場所に収まる感じでいいかな、と思ったのですが。

あと、これは余談なのですが、星史郎さんの右目ってどういう風に保管されているんでしょうね?
妹と、「も、もしかしてホルマリン漬けとか・・(使えないよ・・・)」と、ありえない話をしてました(苦笑)
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) ゆう 平成18年12月31日(日) 18時31分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
20面相(20面相におねがい) [1344.2] ゆう Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年12月31日(日) 18時31分
侑子さんに払う星史郎さんの目の対価が高くつきそうですよね。星史郎さんの目はジゲン移動の対価ですし・・・かなり高そうな気がします。
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成18年12月31日(日) 19時09分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1344.3] 大尉 (23回)
昇級まで7回 夕暮 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年12月31日(日) 19時09分
>オメガさん
保管方法・・・・。
本当にどうなっているのでしょうね?
普通にモコナたちが入ってた物見たいなのに浮いてたりして・・・(ぞっ)
考えを教えてくれてありがとうございます♪

>ゆうさん
対価・・・小狼の場合(今は)なんでも投げ出してしまいそうで怖いです。
もし、1の考えでも「代わりに・・・」など言って対価を払いそうですね・・・。
本当に高くつきそうです。

お2人ともありがとうございました♪
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 月夜 平成19年1月1日(月) 10時10分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
那たく(X) [1344.4] 月夜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月1日(月) 10時10分
あけましておめでとうございます。
この板では「はじめまして」の月夜です。

私はファイ自身自分の目を取り戻したいのかな?と思います。確か侑子さんが「左目が戻ると吸血鬼じゃなくなるってことは一生戻らない事よりもつらい事かもしれない」と言うような事を言ってましたよね。(すみませんうろ覚えです)だからファイが人の右目を願う事は無いのかな・・・と

一体どうなるんでしょう。意見にもなってない長文・乱文失礼しました。
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成19年1月9日(火) 20時02分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1344.5] 大尉 (24回)
昇級まで6回 夕暮 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月9日(火) 20時02分
>月夜さん
なるほど〜。
確かに、ファイは目を取り戻すことを願わないかもしれないですね。
意見、ありがとうございます。

他の方も、できれば考えなどをお聞かせください。
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) ひかりん 平成19年1月10日(水) 19時11分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1344.6] 大尉 (22回)
昇級まで8回 ひかりん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月10日(水) 19時11分
こんばんは。夕暮様、凄いです!私、星史郎さんの目の事思っていませんでした!!ただ単にグロイと思っただけで・・・・・。3つの考えもどれもあっても、おかしくないと、思います!!!
乱文失礼しました。
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成19年1月10日(水) 20時50分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1344.7] 大尉 (25回)
昇級まで5回 夕暮 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月10日(水) 20時50分
>ひかりんさん
褒めていただき、ありがとうございます!!
載せたかいがありました♪
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) たさ 平成19年1月11日(木) 15時35分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ソエル/めきょっ(ツバサ) [1344.8] たさ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年1月11日(木) 15時35分
こんにちは。たさです。(この板でははじめましてです)星史郎さんの目123どれもあってもおかしく(おかしく?)ないですが2が1番有力だとおもいます。
では乱文失礼しました。
 ├ Re: 推理してみました(ネタバレ) ☆アップル☆  平成19年1月11日(木) 17時47分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1344.9] ☆アップル☆  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月11日(木) 17時47分
初めまして。☆アップル☆です。私も、ひかりんさんと同じで星史郎さんの目の事、何も考えていませんでした!!(忘れてました・・・)
夕暮さんの推理を見て「そういえば・・・」って感じなんです。
思い出させていただいて、有難うございました!
(乱文失礼しました。)
 └ Re: 推理してみました(ネタバレ) 夕暮 平成19年1月21日(日) 12時28分
□ Re: 推理してみました(ネタバレ) [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1344.10] 大尉 (26回)
昇級まで4回 夕暮 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月21日(日) 12時28分
まず、返事が送れて申し訳ございませんでした!!(土下座)
すぐに返事を出します!

>たささん
なるほど・・・。
やはり、2がありそうですよね。

>☆アップル☆さん
どういたしまして!感謝されるなんて・・・嬉しいです!
ひかりんさんに言ったように載せたかいがありました♪

他の皆様もどんどん、載せて下さいね!!
では、乱文失礼しました。

PAGE: 255 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp