BBS | NEXT | HOME | PAGE: 223

[1223] 133 旅の行方(ネタバレ) ばる 平成18年10月25日(水) 22時55分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 平成18年10月26日(木) 00時01分
 ├ 小狼の対価は RJANKA 平成18年10月26日(木) 02時53分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ちょこ 平成18年10月26日(木) 07時38分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 風海聡 平成18年10月26日(木) 14時02分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) Light Blue 平成18年10月26日(木) 19時07分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) まり 平成18年10月26日(木) 20時11分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ai 平成18年10月26日(木) 20時22分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 調 平成18年10月26日(木) 21時03分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 平成18年10月26日(木) 21時26分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) らると 平成18年10月26日(木) 22時15分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ☆ふーにゃん☆ 平成18年10月27日(金) 02時50分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 勇薙日和 平成18年10月27日(金) 11時56分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) シンフォニー 平成18年10月28日(土) 17時57分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) あず 平成18年10月29日(日) 10時03分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) わんこ 平成18年10月29日(日) 17時22分
 ├ ファイの過去の違う可能性 flower 平成18年10月29日(日) 20時23分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 凹凸 平成18年10月29日(日) 20時37分
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 弐玖 平成18年10月30日(月) 14時45分
 └ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ai 平成18年10月30日(月) 21時27分
[1222] chapitre133 旅の行方 まとめ(ネタバレ) ファントム 平成18年10月25日(水) 21時46分
[1221] 裏表紙の文(ネタバレ) 夕方 平成18年10月25日(水) 18時59分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 木下大八 平成18年10月25日(水) 19時05分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 稚夢 平成18年10月25日(水) 19時15分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) ファルコン 平成18年10月25日(水) 21時25分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) ゆりな 平成18年10月26日(木) 17時13分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 詩唄 平成18年10月26日(木) 18時25分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 夕方 平成18年10月26日(木) 18時27分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 夕方 平成18年10月26日(木) 18時29分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) まり 平成18年10月26日(木) 19時55分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 平成18年11月1日(水) 20時48分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) エンドリ 平成18年11月2日(木) 19時31分
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 平成18年11月2日(木) 22時26分
 └ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) ひかりん 平成18年11月3日(金) 22時02分

[1223] 133 旅の行方(ネタバレ) ばる 平成18年10月25日(水) 22時55分
■ 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1223] 中尉 (8回)
昇級まで7回 ばる 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) 平成18年10月25日(水) 22時55分
元々あった方が一杯になっていたので、作らせて頂きました。
今回、かなり衝撃的でした・・・・。言葉がでませんでした。
今回の話は、かなり重要なポイントになっていそうです。
飛王の企みの中心がわかってきましたし、なんと言っても、ファイの過去(?)のシーン。ファイの過去は、思ったより辛いかもしれません・・・・。
私は、週刊マガジンしか読んでいないので、何故四月一日が重症を負っているか、よくわからないんです。それに、実像小狼とも関係があるようで・・・。できたら教えていただけませんか?
次回は休載なので、二週間がんばって待ちたいです・・・・。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 平成18年10月26日(木) 00時01分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
牙暁(X) [1223.1] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月26日(木) 00時01分
こんばんは宴です。えーと、ばる様の疑問にこたえますが、まず、四月一日の重症の理由は、学校の窓から転落して、重症になったんです。それで
黄泉に行きかけたんですが、ひまわりちゃんと百目鬼とそして実像小狼が侑子さんに対価を払って四月一日を助けたんです。百目鬼は、四月一日が流した血と同量の血を流すことを対価に、ひまわりちゃんは背中に傷跡を負うことを、実像小狼が何を対価にしたか忘れてしまいました。ごめんなさい。まだ小狼と四月一日の関係が分からないのでいっしょにがんばって待ちましょう!
 ├ 小狼の対価は RJANKA 平成18年10月26日(木) 02時53分
□ 小狼の対価は [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1223.2] 少尉 (6回)
昇級まで1回 RJANKA Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年10月26日(木) 02時53分
確か、時間だったと思います。
つまり、自分が飛王に囚われる、という物だったような・・・。もっともこれは、時間を対価にした結果であり、囚われる事自体が対価ではないようです。

では。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ちょこ 平成18年10月26日(木) 07時38分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1223.3] 大尉 (17回)
昇級まで13回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成18年10月26日(木) 07時38分
ファイの過去は悲惨そうですよねー。
これで漸く旅に出た挙句、片目は失うわ、吸血鬼にされるわ…吸血鬼って「人外」ですよー。可哀想過ぎる(T_T)と、いったい何のために旅に出たのかなあって思います。ファイもある程度のトコまでは知っていたようですし…今回の仕組まれた真相については。
本物小狼の対価ですが、ホリックには侑子さんが、四月一日に「貴方が消えないように何かあったら助けるすべをとあらかじめ対価を払っていた、長い時間をかけて」とありました。
四月一日と彼との関係も気になりますね。

小狼が侑子さんに「大丈夫、この子(四月一日)は消えない」・って言われてあんなにほっとしてるって事は。
よっぽど彼にとって大事な存在なんだと思います。なんとなく予測ですが、生き別れてる兄弟とかなんかじゃないでしょうかねー。
小狼と四月一日が兄弟で(笑)二人とも飛王に狙われていたが、一人は飛王に囚われて犠牲になったけど、ひとりは両親が必死に次元を超えて四月一日を侑子さんのところへ送るように仕向けたとか・・・そして親は殺されてるとかー?
四月一日も、魔の力持っていると思うんですよね。それにアヤカシを見るのは血のおかげと言われていたし。なんか関係ありそう。親も死んでるって言われていたし。
すごい妄想ですか?でもツバサっていろんな人が兄弟じゃないですか?封真と星史郎とか・昴流と神威とか…
>ずんけるさん
これあたったら、ぞー印よりもっといいもの下さい(笑)でもまだまだ謎が解明されるの先みたいだから。覚えておいて下さいよ!(笑)
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 風海聡 平成18年10月26日(木) 14時02分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1223.4] 少佐 (55回)
昇級まで5回 風海聡 リンクMozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1 平成18年10月26日(木) 14時02分
こちら今日発売でした。1日だけど、ここのスレが回転しているのを眺めていると、早く内容を読みたくて長〜い気分です(笑)。

で、ひと言感想を。…ファイの過去。

……孔雀?

と、思ってしまいました。最初から胡散臭い感じの笑顔と言い、はぐらかし方といい普段の軽さとたまにみせる素顔といい、私の中では似ているなぁ、と思っていたんですが。今回の幽閉されている過去の雰囲気も似ているような…。個人的な意見ですが。

それと飛王の願いって、世界を変える力、というと…誰かを生き返らせるとかよりも、「自分の望む未来を持ってくる」ことなのかなぁ、と今回見て思いました。その中には「誰かが死ななかった未来」も入ってくる、という意味で。生き返らせるんじゃなく、その人が死なないで生きている「望み通りの今」、という。
そうすると「誰もが願うけれど、誰もが叶えられない望み」にもなるでしょうし、クロウも実現できないことを証明している、のではないかと…。違いますかねー?

四月一日と小狼の関係も凄く気になりますし、或る程度の謎が明かされたら、ますます謎が増えた感じですね。今後の展開がますます楽しみです!!

>ちょこさん
確かに四月一日の両親って、「彼を護って」死んでるんですよね…。あの夢のご両親の言葉と内容と言い、凄く気になります。四月一日も飛王に狙われていた、っていうのはあるかも?! とちょこさんの説を拝見して思いました。

…ぞー印、いいなぁ〜(笑)。>元ネタは勿論わかってます(爆;
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) Light Blue 平成18年10月26日(木) 19時07分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ちぃ(ちょびっツ) [1223.5] 大尉 (17回)
昇級まで13回 Light Blue 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年10月26日(木) 19時07分
今回はもう、泣きすぎて目が・・・痛い。
ファイさんの過去が・・・(泣)
私も、小さい頃親に「嫌い」「死ね」と言われたり家から出されたときは「死にたい」を連発してましたが、それより相当辛そうです。

>ちょこさん
そうかも!納得です。HOLiCで、どうしてよりによって『小狼』が対価を差し出したのか、ずっと不思議だったんです。
ぞー印、もらえるといいですね!!
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) まり 平成18年10月26日(木) 20時11分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1223.6] 大尉 (21回)
昇級まで9回 まり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 平成18年10月26日(木) 20時11分
失礼します!!
まづ、言いたい事があります!
ファイ!!君は何があったの!??・・・。
髪が長かったような・・・。まぁ髪の事はおいといて・・・、「死にたい 死にたい ・・・」の連発ってどうよ。(何言ってんだぁ〜;;)
Light Blue さん、貴方様も、かなり辛かったと思いますが・・・。
今回は飛王のことも分かりましたし。でもとにかくファイの過去には泣きました。
次号も楽しみです。
それでわ。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ai 平成18年10月26日(木) 20時22分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
阿修羅(聖伝) [1223.7] 大尉 (21回)
昇級まで9回 ai Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月26日(木) 20時22分
ええぇ!?ファイの過去が出たんですか!?
うわ〜見たいぃぃ!!!しかも「死にたい」連発に髪が長いんですか!?いったい何があったんでしょうか?
予想ですが、ファイの力を恐れた誰かがファイを幽閉した・・・・とかでしょうか?(あくまでも予想です)
さあ立ち読みするかコミックを待つか・・・・・・・どうしよう・・・・・・
乱文失礼しました
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 調 平成18年10月26日(木) 21時03分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
清水先生(ちょびっツ) [1223.8] 少尉 (5回)
昇級まで2回 調 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年10月26日(木) 21時03分
こんばんは。

>風海聡さん
同意です!私も「孔雀っぽい」と思いました。孔雀は確か、『近親相●』(これ言ってもいいんでしょうか)でできた子どもでしたよね?強大な魔力(?)を持っているのもよく似ていますね。ファイもひょっとしたらそういう生い立ちなんでしょうか。でも幽閉された理由は孔雀のような理由ではなく、aiさんのおっしゃっているのと同じようなことを予想をしてました。さすがに孔雀と同じような設定ではマズイかも・・

全然まとまってないですね・・・乱文失礼しました。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 平成18年10月26日(木) 21時26分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
月(カードキャプターさくら) [1223.9] 少尉 (5回)
昇級まで2回 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 平成18年10月26日(木) 21時26分
レス失礼いたします。

 痛々しいです、ファイ。若干体が小さいように思ったんですが、髪があんなになるまで幽閉されているってことはそうとう長い時間なんでしょうね。長命であるが故余計に・・・。
 ファイが求め、そして応えたのはやはりアシュラ王なんでしょうか?私はアシュラかなぁとも思うのですが、ファイの過去には第三者がいるような気もします。チィではなく。
 ツバサには、レイアース、聖伝といった壮大などんでん返しがあるような気がするのですが・・・。個人的な意見ですが。
 これから4人はどういった形でたびを進めていくのでしょうか。小狼のことが一番ありますが、ファイと黒鋼の関係も気になります。ファイは「黒鋼」と呼ぶのでしょうか。間違ってセレス国にでも着いてしまったら・・・と考えるのはおそろしいですね。
 今まで以上にサクラとファイの関係がすきなんですー。ちょっと違いますが雪兎と桜に似ていると思いませんか??

あやや・・・乱文失礼しました。
 
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) らると 平成18年10月26日(木) 22時15分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1223.10] 少尉 (4回)
昇級まで3回 らると Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成18年10月26日(木) 22時15分
ファイの過去がでたんですか!?
あぁ〜みたいです。
でも、ファイ好きのわたしが耐えられるかどうか
みなさんのレスを見る限りとてもつらそうですね
私も、ファイの過去についてはいろいろと
覚悟はしていたのですが・・・・・

>弥さん
私も似ていると思います。ただ、ファイの場合は
もうちょっとふんわりしているような・・・
絆が深いと言う感じがします。

でゎ失礼します♪
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ☆ふーにゃん☆ 平成18年10月27日(金) 02時50分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1223.11] ☆ふーにゃん☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月27日(金) 02時50分
やっと読みました〜。
ファイの「死にたい」も気になりますが…そのあとの「でもその前に」「誰かに」…の言葉がとても印象的でした。どんな言葉や思いが入ったのでしょうね。
「誰かに」どうしてほしかったのか・・・。どうしたかったのか?それとも「誰か」を意図して放った言葉だったのか。(それは深読みのしすぎでしょうか…。

ちなみに私がおなじよーなことを思ったときは
「愛されたい」でしたけどね…。
幽閉されているようだったから、違うのかな。

旅の目的が明らかにされてきた以上、これ以降は4人の旅も「ただ羽根をあつめる」だけでなく、別の意味を持ち始めるんでしょうね。

ファイが過去を思い起こした後、サクラ姫が手を添えてくれた時に、サクラも強くなったなと思いました。
ファイの髪からしたたる雨が、涙にも見えました。

今後の彼らがとっても気になりますね。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 勇薙日和 平成18年10月27日(金) 11時56分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
珠代(ANGELIC LAYER) [1223.12] 大尉 (21回)
昇級まで9回 勇薙日和 リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月27日(金) 11時56分
ファイは本当に壮絶な過去を抱えていそうですね。私も数人の方が仰られているように、某●遊記の悟空や『聖伝』の孔雀などを思い浮かべました。それにしてもすごく辛そうで、とてもアニメのEDの表情とは差がありすぎると…。

ファイさんに何があったのかよくわかりませんが、「俺のせいで誰か傷つくのは嫌だ」「アシュラ王の言葉を嘘にしたくない」などと、今回のうっすら見えた過去を合わせると、やっぱり黒鋼にとって知世姫が心の救いだったように、ファイにとってもアシュラ王がとてつもなく大きな存在だったのだろうなぁと思います。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) シンフォニー 平成18年10月28日(土) 17時57分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1223.13] 少尉 (3回)
昇級まで4回 シンフォニー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月28日(土) 17時57分
ファイの過去がでたのですか!???!?
すっごい見たい〜。どっかで買い物する機会ないかな、そして立ち読みする。
みなさん曰く、そうとう辛い過去のようですね。
早くみたい〜!

それでは失礼します。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) あず 平成18年10月29日(日) 10時03分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1223.14] 大尉 (29回)
昇級まで1回 あず Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月29日(日) 10時03分
>勇薙日和さん
聖伝は読んでないのでわかりませんが●遊記なら読んでいます。
ファイの「死にたい」と連呼するシーンを見た瞬間、悟空が死んでしまった鳥に手を伸ばすも触れることができず泣き叫ぶ場面を思い出しました。
個人的に、ファイを外に出してくれた人はアシュラ王だと思っているのですが…
悟空にとっての三蔵という存在の大きさとファイにとってのアシュラ王という存在の大きさは、お互いもの凄いものなんでしょうね。
心の芯となっているっていうか、なんと言うか。

「死にたい…でもその前に誰かに」の後には…何が続くんでしょうか。
愛したい・愛されたい、触れたい・触れてほしい、自分の声を聞いてほしい・声を聞かせてほしい…
断定はできませんが人と触れ合うことに関係する言葉が続くんだろうなと思っています。

一体どんな過去なんでしょうか…?
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) わんこ 平成18年10月29日(日) 17時22分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1223.15] わんこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月29日(日) 17時22分
続きが読みたいですよぉ(泣)
ファイの過去も気になりますが、この先小狼と実物の小狼がどうなっていくかも知りたいです。。
皆さんはどう思いますか??
 ├ ファイの過去の違う可能性 flower 平成18年10月29日(日) 20時23分
□ ファイの過去の違う可能性 [ツリーに戻る]
玲(CLAMP学園探偵団) [1223.16] flower Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月29日(日) 20時23分
今週のマガジンは、新事実が明らかになりましたね。

ファイの過去の場面で、ひっかかったのですが、あのファイは「子供」なのでしょうか。

子供であってあんな言葉をいえるのかな、と思ったのと同時に、長く生きてきた、生き過ぎてしまった人にしか言えない言葉なのでは、と感じました。

そして、長く伸びた髪、低い上背。

ここから考えられるのは、あのファイは「老人」なのではないか、ということです。

(たぶん体躯からみて「子供」と捉えるのが正しいような気がしますが)個人的には「老人」のほうがしっくりしますし、「過去」=「昔、若かった頃」と考えるよりももう少し広く推測できるような気がします。

こんなふうに考えた方、いらっしゃいますか(反対意見もぜひどうぞ)。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 凹凸 平成18年10月29日(日) 20時37分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1223.17] 大尉 (16回)
昇級まで14回 凹凸 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月29日(日) 20時37分
こんばんは。
flower様 そこまで深読みするなんて・・・すごいですね!!
自分は子供だと思っていました。ファイは長命なので、あの過去シーンのときでも、ずいぶん生きていたと思います。だから、あのような言葉を言ったと思います。
ちょっと分かりずらい所もあるかもしれませんが、参考になれば。

では。。
 ├ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) 弐玖 平成18年10月30日(月) 14時45分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
スッピー(カードキャプターさくら) [1223.18] 弐玖 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC) 平成18年10月30日(月) 14時45分
>flowerさん
通りすがって、なるほどそういう解釈も・・・と思いました。
弐玖も凹凸さんと同じで、ファイはあの時点でも相当な年齢だったんじゃないかと思っていましたので。
言葉を知っていたという事実からずっとあの牢にいたわけでもなさそうですよね。だからあの牢に入れられたその時点から年齢が変わってないのかなと…
けれどその時点で魔力があったなら、牢から出るとか、悲しいけれど自ら死んでしまう選択もできたはず。望んであそこにいたのか、『現在』もそうであるように自らは死ねなかったのか、それとも魔力は持ち合わせていなかったのか…。
謎だらけですよね。

けどあんな寒そうな牢で、窓にもほとんど手が届かなくて、だから外は見えなくて、独りで。相当痛々しい過去であることは間違いなさそうです。
 └ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) ai 平成18年10月30日(月) 21時27分
□ Re: 133 旅の行方(ネタバレ) [ツリーに戻る]
阿修羅(聖伝) [1223.19] 大尉 (22回)
昇級まで8回 ai Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月30日(月) 21時27分
老人・・・・そういう解釈も出来ますね。
わたしは物心付いた時から居たのかと・・・・・。「死にたい」っていうのは物心つく前に両親が死んで、その事を記憶の隅で覚えていて「両親の所へ行きたい」という意味なのかと想像してしまいました。言葉を知っていたのは・・・・・・何ででしょうね?
皆さんの意見を聞かせてください。

[1222] chapitre133 旅の行方 まとめ(ネタバレ) ファントム 平成18年10月25日(水) 21時46分
■ chapitre133 旅の行方 まとめ(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1222] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ファントム Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年10月25日(水) 21時46分
こんばんは 133旅の行方を読みまして、いまひとつ理解できないので、自分なりにまとめてみました。
サクラちゃんは大変重要な力をもっており、クロウ・リード 侑子さん側にとっても大切な人物で、死なすことも、飛王に渡すこともできない。
黒鋼さん、ファイさんは、時空を超えて超優秀な能力を持っているため、飛王が目をつけ、サクラちゃんの護衛になるように仕組んだ。
これについて、クロウ・リード 侑子さん側も、サクラちゃんを護衛するのは黒鋼さん、ファイさんが適任と判断。
ただ、飛王の思い通りにさせないように、モコナに一発逆転の秘術をたくす。
こんな感じでしょうか?どなたか、教えて下さい。

[1221] 裏表紙の文(ネタバレ) 夕方 平成18年10月25日(水) 18時59分
■ 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1221] 中尉 (12回)
昇級まで3回 夕方 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月25日(水) 18時59分
こんばんわ。夕方です。
私が思ったこととはコミックの裏表紙に載っている文についてです。
たとえば、15巻なら「ずっと待ってた。・・・・小狼。」
16巻なら「羽根は取り戻す。必ず。」(うろ覚え)ですよね。
なら、17巻はどうなってしまうのでしょうか?16巻の言葉は何とか元の目的とあっているので大丈夫でしたが17巻に載る内容はサクラの対価などで終わってしまうと思います。小狼は発言すらしていない気がします。唯一しているのは『小狼』でしょう。
と、なると裏表紙に載る文は『小狼』の言葉なんでしょうか?これまでずっと小狼の言葉だったので、出来たらあってほしくありません。
でも、そうしないとつなげないなぁ〜とも思っています。
よろしければ皆様の考えをお聞かせください。
乱文・長文失礼しました。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 木下大八 平成18年10月25日(水) 19時05分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
迦楼羅王(聖伝) [1221.1] 大尉 (22回)
昇級まで8回 木下大八 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年10月25日(水) 19時05分
私も気になっていました。
17巻では、小狼は一言もしゃべっていませんね。
『小狼』の言葉になる可能性が高いと思いますが、もしかしたらサクラの言葉かな〜とも思っています。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 稚夢 平成18年10月25日(水) 19時15分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ちぃ(ちょびっツ) [1221.2] 稚夢 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月25日(水) 19時15分
あ〜〜。
確かにそうですねぇ。稚夢的には小狼君の言葉でしめてもらいたいと…。
でも、発言していないのだから無理なんですけど(泣)でももしかしたら17巻ではなくてその前の名言を・・・!!??
なんてお馬鹿な稚夢はこんなことも考えてました(爆)
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) ファルコン 平成18年10月25日(水) 21時25分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1221.3] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ファルコン Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月25日(水) 21時25分
15巻の文が『小狼』になってますから17巻でもそうなると思いますね。
でも『小狼』もあまり発言してませんからかなり絞られる事になりますね。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) ゆりな 平成18年10月26日(木) 17時13分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1221.4] 少尉 (6回)
昇級まで1回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月26日(木) 17時13分
こんにちは!
確かに皆様の言うとうりでさくらの台詞になるかもしれませんねぇ!

ちなみに私は裏表紙の小狼の台詞の中で一番好きなのは何巻か忘れましたが、「ずっとずっと、笑っててほしいって思ったんだ。」がかっこよくて好きです♪
皆さんはどの台詞が好きですか??
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 詩唄 平成18年10月26日(木) 18時25分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1221.5] 中尉 (7回)
昇級まで8回 詩唄 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年10月26日(木) 18時25分
こんばんは。
皆様の考えとほぼ同じでスミマセンが・・・。私も皆様と同じく『小狼』のセリフ、もしくはサクラのセリフになると思っています。でも、『小狼』もあまりしゃべっていないので、サクラになる可能性もあると思います。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 夕方 平成18年10月26日(木) 18時27分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1221.6] 中尉 (13回)
昇級まで2回 夕方 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月26日(木) 18時27分
ファルコン様>そのセリフは心を失っている(?)時に黒鋼に向かってそういっていましたから小狼も言っていましたから一応小狼の言葉だと思います。
では、失礼します。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 夕方 平成18年10月26日(木) 18時29分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1221.7] 中尉 (14回)
昇級まで1回 夕方 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月26日(木) 18時29分
私の文章、分け分かりませんね。訂正します。
「そう言ってましたから一応小狼の言葉だと思います。」が正しい言葉です。
「小狼も言っていましたから」は抜かして読んでください。
ご迷惑をおかけしました。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) まり 平成18年10月26日(木) 19時55分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1221.8] 大尉 (20回)
昇級まで10回 まり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 平成18年10月26日(木) 19時55分
私も17巻は小狼でお願いしたいですね。。。裏表紙に載る文は全部いいものですよね。セリフ?ですけど。
ホリックにもあったような〜ないような?確か、ありました気がします。(日本語変ですね;;)

でわ。失礼しました。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 平成18年11月1日(水) 20時48分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1221.9] 少尉 (3回)
昇級まで4回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 平成18年11月1日(水) 20時48分
私は、マガジンも結構ヌケヌケで読んでいましたが、シャオランがしゃべってなくて「シャオラン・・なにかしゃべって!!」なんて思いながら読んでいましたが・・・そうなんですか・・・「小狼」しかいっていないんですか・・・しょうがないんですかね・・・

ゆりな様
私もその言葉が好きです。それは、4巻の裏表紙ですね。
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) エンドリ 平成18年11月2日(木) 19時31分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1221.10] 少尉 (3回)
昇級まで4回 エンドリ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月2日(木) 19時31分
私が、思うには!!!!!
「いつか−−−−−」だと思います。
クランプNET.COMに貼ってある、写真をよーく
直視しまた!!!!!!!!
で!!皆さんが言っているように、黒小狼が今まで
に言った台詞で「いつか…」なんて無いんです。
 なので、私の考えは『小狼』の
「いつか、右目の封印が消える時…」
でわないでしょうか???
 コレは悪魔でも私の予想なので…………
 ├ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) 平成18年11月2日(木) 22時26分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1221.11] 大尉 (15回)
昇級まで15回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月2日(木) 22時26分
こんばんは。
>エンドリさま
CLAMP@MOBILEの画像で詳しく見たところ、表紙の文は「いつか必ず巡り会える」というものです。
(表紙の文のことではないのなら申し訳ありません。)

>まりさま
xxxHOLICにもありますよv
侑子さんの不思議で、素敵な言葉がありますよね。結構好きですよ、HOLICも。

裏表紙の言葉やはり『小狼』君の言葉だと私も思います。ネタバレなのであえて言いませんが、『小狼』君の言葉でよい言葉あるんですよ。多分17巻の最後のお話の言葉です。

それでは失礼いたしました。
 └ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) ひかりん 平成18年11月3日(金) 22時02分
□ Re: 裏表紙の文(ネタバレ) [ツリーに戻る]
裕美(ちょびっツ) [1221.12] ひかりん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月3日(金) 22時02分
たすかに・・・・・。(ありり?)17巻で小狼のでてくる所ってあるのでしょうか?出てこないとすると、『小狼』の言葉になるほかありません・・・・よね?なぞです・・・。

PAGE: 223 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp