BBS | NEXT | HOME | PAGE: 280

[1473] 『東京』の去り方 神楽 平成19年4月9日(月) 09時06分
 ├ Re: 『東京』の去り方 すみれ 平成19年4月9日(月) 09時45分
 ├ Re: 『東京』の去り方 ルナ 平成19年4月9日(月) 09時52分
 ├ Re: 『東京』の去り方 ルナ 平成19年4月9日(月) 09時56分
 ├ Re: 『東京』の去り方 花白いちご 平成19年4月14日(土) 14時44分
 ├ Re: 『東京』の去り方(ネタバレあり らりーる 平成19年4月14日(土) 19時04分
 ├ Re: 『東京』の去り方 らりーる 平成19年4月14日(土) 19時07分
 ├ Re: 『東京』の去り方 ゆりな 平成19年4月16日(月) 22時10分
 ├ Re: 『東京』の去り方 恭水瓜 平成19年4月16日(月) 22時23分
 └ Re: 『東京』の去り方 黒ジィ 平成19年4月17日(火) 01時58分
[1471] ふと、思ったんですが さら 平成19年4月8日(日) 20時50分
 ├ Re: ふと、思ったんですが ちょこ 平成19年4月8日(日) 22時11分
 ├ Re: ふと、思ったんですが 蒼海 平成19年4月12日(木) 17時47分
 └ Re: ふと、思ったんですが 花白いちご 平成19年4月14日(土) 14時21分
[1470] マルとモロって・・・・・・? 空露 平成19年4月8日(日) 20時45分
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? 茂華 平成19年4月8日(日) 21時57分
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? リオラ 平成19年4月8日(日) 21時59分
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・?【ネタバ... 蒼空朔 平成19年4月9日(月) 15時28分
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? 蒼空朔 平成19年4月9日(月) 15時29分
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? らぃ 平成19年4月9日(月) 17時25分
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? ゆりな 平成19年4月10日(火) 19時37分
 └ Re: マルとモロって・・・・・・? 海星 平成19年4月11日(水) 03時18分
[1469] いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! 黒ジィ 平成19年4月7日(土) 03時47分
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! 栗子 平成19年4月7日(土) 12時49分
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! リオラ 平成19年4月7日(土) 13時57分
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! ちょこ 平成19年4月7日(土) 19時33分
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! はとり 平成19年4月8日(日) 16時27分
 ├ いれもの&いくさき⇒⇒ネタバレ!! 黒ジィ 平成19年4月8日(日) 16時52分
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! 魔法の木 平成19年4月9日(月) 18時20分
 └ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! すみれ 平成19年4月10日(火) 12時12分
[1467] 真小狼が取戻したいものとは ひまわり 平成19年4月6日(金) 15時05分
[1463] 18巻でクロウとしゃべってたのは? すみれ 平成19年4月5日(木) 20時32分
 └ Re: 18巻でクロウとしゃべってたのは? 魔法の木 平成19年4月5日(木) 23時43分
[1462] 18巻でちょこっと疑問があるのですが・・... 夢現 平成19年4月4日(水) 14時54分
 ├ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが 魔法の木 平成19年4月4日(水) 15時48分
 ├ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... キツネ 平成19年4月4日(水) 16時50分
 ├ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... ぴのこ 平成19年4月4日(水) 17時43分
 └ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... 夢現 平成19年4月5日(木) 10時42分

[1473] 『東京』の去り方 神楽 平成19年4月9日(月) 09時06分
■ 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1473] 神楽 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月9日(月) 09時06分
18巻を読み返していて、ふと疑問に思った事がありました。
東京にて。一件落着したところで(あくまでもハッピーエンドでは無かったですが)小狼達はいつも通りモコナの口から次の世界に旅立っていく訳なのですが…
@東京の神亥・昴流・封真をはじめとするメンバー達に見送られ、次元移動。
A東京の子供達に小狼が石を投げつけられ、さくらが小狼を庇った所で慌てて次元移動。
二通りの東京の去り方がありました。
Aはさくらの回想という形だったのですが、どちらが(というと決定的になりすぎですが)東京の去り方だったのでしょうか…
どなたかご意見下さると嬉しいです。
 ├ Re: 『東京』の去り方 すみれ 平成19年4月9日(月) 09時45分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1473.1] 少尉 (3回)
昇級まで4回 すみれ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF) 平成19年4月9日(月) 09時45分
えーっと真シャオランが石を投げつけられたのは東京を去った後の世界です。
東京を去ってからたどり着いた世界は写身シャオランがすでに来て羽を奪うためにその世界をめちゃくちゃにした後で
同じ姿形をした真シャオランを写身だと思って子供達が石を投げたんです。
その後今の世界にたどり着いたわけです。
と、いうわけで神威達に見送られての次元移動の方が東京を去ったということになります。
 ├ Re: 『東京』の去り方 ルナ 平成19年4月9日(月) 09時52分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1473.2] ルナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MEGAUPLOAD 1.0) 平成19年4月9日(月) 09時52分
レス失礼します
えっとですね、Aは飛王が小狼に「これからもお前には羽根を探して旅を続けてもらうぞ小狼」って言うシーンがありましたよね、その時小狼が殺した(と思われる)死体がたくさんありましたよね
その小狼のいた国が、サクラたちが東京を出て次の国だったんではないんでしょうか、なので、インフィニティは、東京を出て、2番目の国だと
そして、その国で生き残った人たちは「小狼」の事を、その国をめちゃくちゃにした小狼だと思い石を投げたんだと思います。
なんか、わかりにくくてすいません。
早く、まえのようなほのぼのに戻ってほしいなーと思うルナでした。
 ├ Re: 『東京』の去り方 ルナ 平成19年4月9日(月) 09時56分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1473.3] 少尉 (3回)
昇級まで4回 ルナ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MEGAUPLOAD 1.0) 平成19年4月9日(月) 09時56分
すいません!すみれさんと内容がかぶってしまいました。
すみれさんのほうがわかり易いのでそちらを参考にしてください
 ├ Re: 『東京』の去り方 花白いちご 平成19年4月14日(土) 14時44分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
モロ(XXXHOLIC) [1473.4] 花白いちご Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; SO702i) 平成19年4月14日(土) 14時44分
レス失礼します。

サクラの回想は「東京」を去った後だけれど、インフィニティの前ではなく次の世界だと思っています。
サクラは1巻の最初でニホン国やセレス国を視ています。だから今回の回想もそのような物だと思います。
後はすみれさんやルナさんとだいたい同じです。
 ├ Re: 『東京』の去り方(ネタバレあり らりーる 平成19年4月14日(土) 19時04分
□ Re: 『東京』の去り方(ネタバレあり [ツリーに戻る]
スッピー(カードキャプターさくら) [1473.5] らりーる Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月14日(土) 19時04分
>花白いちごさん
本誌ネタバレを含むのですが…
サクラは心(魂?)も体ももう一行と別れてしまったので、インフィニティ国の次の世界ということはないと思いますよ。
 ├ Re: 『東京』の去り方 らりーる 平成19年4月14日(土) 19時07分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
スッピー(カードキャプターさくら) [1473.6] らりーる Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月14日(土) 19時07分
すみません付け足します。
服装も東京のものでしたし、すみれさんやルナさんの意見であっているのではないでしょうか?
 ├ Re: 『東京』の去り方 ゆりな 平成19年4月16日(月) 22時10分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1473.7] 中佐 (70回)
昇級まで30回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月16日(月) 22時10分
私も、あの石投げられ国(は)に着いたのは、東京を出て、すぐ後だと思うのですが…。(千ェス国の前)
少なくとも、未来…???という可能性はないのではないでしょうか??(なんか間違ってたらごめんなさい!!!)
さくらは普通に思い出してる感じでしたし、未来はないと思うのですよねぇ。
生意気失礼しましたっ!!!
 ├ Re: 『東京』の去り方 恭水瓜 平成19年4月16日(月) 22時23分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
月(カードキャプターさくら) [1473.8] 中尉 (7回)
昇級まで8回 恭水瓜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; Tablet PC 1.7) 平成19年4月16日(月) 22時23分
補足を。
18巻でサクラ姫がチェスの賞金を前に着いた国の復興に使ってほしいと言っていて、145ページに描かれているその「前に着いた国」の絵は東京に見えなくもないですが、よく見ると鎧を着た戦士風のいでたちの人が倒れて(亡くなって?)いるのでこの「前に着いた国」は「小狼」が子供たちに石を投げつけられた国だと思います。

よって、東京→前に着いた国→インフィニティ であるようです。→の間に別の国に行っていた可能性もありますけどね。(語られなかった世界みたいに。)
 └ Re: 『東京』の去り方 黒ジィ 平成19年4月17日(火) 01時58分
□ Re: 『東京』の去り方 [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1473.9] 黒ジィ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) 平成19年4月17日(火) 01時58分
恭水瓜さんの説明されたとおりだと思います。

> →の間に別の国に行っていた可能性もありますけどね。(語られなかった世界みたいに。)
「前に着いた国」で,サクラがあまりの惨状にこぶしを握りしめると,ふさがりきっていない傷から包帯を通して血がしたたり落ちる表現があるので,この国は,東京のすぐ次の可能性が高いと思います。
いっぽうインフィニティでのサクラの回想に出てくる,侑子から「一人で世界を渡る術(すべ)が在る世界に着いたら 眠っているモコナを通じて教えましょう。」とのことばを聞いているところは,服装は東京を出たときと同じだが手の包帯は消えて右目の出血もないことと,そのことばから,「前に着いた国」とインフィニティとの間に立ち寄った世界と見るのが妥当です。つまり,「前に着いた国」のあと1つ以上の世界を経てインフィニティに来たのでしょう。

[1471] ふと、思ったんですが さら 平成19年4月8日(日) 20時50分
■ ふと、思ったんですが [ツリーに戻る]
マル(XXXHOLIC) [1471] 中尉 (10回)
昇級まで5回 さら Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年4月8日(日) 20時50分
最近は、暗い話が多いので明るい話が読みたいなと思い、ツバサ1巻を読み返してみたところ
すごいことを発見してしまいました。

小狼とサクラが入っているあの筒。
そして飛王の所にある、鏡のようなテレビのような4人(1匹)を写しているあれの
模様がいっしょなんです。
何ででしょう・・・
どなたか知っている人いませんか
知っていたら教えてください。おねがいします。
 ├ Re: ふと、思ったんですが ちょこ 平成19年4月8日(日) 22時11分
□ Re: ふと、思ったんですが [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1471.1] 中佐 (74回)
昇級まで26回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年4月8日(日) 22時11分
そうなんですよね・・・
何故だか分からないですが。
あと小狼(本物)が捕まって閉じ込められたビンの回りの模様も一緒だし。
あとクロウ国の最初の遺跡でサクラ姫に羽根が生えて覚醒するところのその羽根の印の回りの模様も一緒なんです。何か筒のヒミツに関係在るのかも。
 ├ Re: ふと、思ったんですが 蒼海 平成19年4月12日(木) 17時47分
□ Re: ふと、思ったんですが [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1471.2] 蒼海 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30) 平成19年4月12日(木) 17時47分
そんなんですか?あとで確かめてみます。
でも、同じならやっぱり何か関係があるんじゃないでしょうか?
 └ Re: ふと、思ったんですが 花白いちご 平成19年4月14日(土) 14時21分
□ Re: ふと、思ったんですが [ツリーに戻る]
モロ(XXXHOLIC) [1471.3] 花白いちご Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; SO702i) 平成19年4月14日(土) 14時21分
鏡みたいなのと小狼とサクラの筒が一緒までは知ってましたが、その先は知りませんでした!
今から確認します♪

[1470] マルとモロって・・・・・・? 空露 平成19年4月8日(日) 20時45分
■ マルとモロって・・・・・・? [ツリーに戻る]
神威(X) [1470] 空露 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 平成19年4月8日(日) 20時45分
今日皆さんにお聞きしたいのはXXXHOLICのマルとモロの事です。マルとモロは一体何なんでしょうか?お店から出ては行けないというのも気になります。二人は幽霊とか?!
侑子さんもマルとモロのことをどう思っているのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? 茂華 平成19年4月8日(日) 21時57分
□ Re: マルとモロって・・・・・・? [ツリーに戻る]
柚姫(ちょびっツ) [1470.1] 茂華 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年4月8日(日) 21時57分
お邪魔します
確か「魂が無い」って言ってたようなきがするんです。(うろ覚え)
機械・・・では無いと思うので、幽霊かもしれませんね。それに、時空の捻じ曲がった(?)所に在るお店ですし、何か在るんでしょうか?(コラ
全然お力に成れてませんね^^;済みません。
それでは、失礼しました。
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? リオラ 平成19年4月8日(日) 21時59分
□ Re: マルとモロって・・・・・・? [ツリーに戻る]
月(カードキャプターさくら) [1470.2] 少尉 (5回)
昇級まで2回 リオラ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 平成19年4月8日(日) 21時59分
こんばんは〜♪私が思うことですが参考にして頂ければ幸いです^^

マルとモロは『魂がないから、店から出られない。カラダが耐えられないから』と言う事を話していましたよね?私も具体的に2人が何者なのかわかりませんが(オイ!)ツバクロの【魔術師とデート】で出てきたチィのようなものなのでは?と思います。その国にいたチィは創られた命であり、あの都市から外に出たら消えてなくなってしまうといっていました。これを、

都市=店。チィ=マルとモロ。として考えてみました。

2人も店から外に出るとカラダが耐えられない=消えてしまう。のかなぁ〜と;;

侑子さんは2人のことをとても可愛がっているようですし、マルとモロも侑子さんが好きみたいですから仲良しこよしってことで^^♪

分かりにくい文になってしまってすみません;;
お役に立てたでしょうか;;では失礼致します。
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・?【ネタバ... 蒼空朔 平成19年4月9日(月) 15時28分
□ Re: マルとモロって・・・・・・?【ネタバ... [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1470.3] 蒼空朔 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年4月9日(月) 15時28分
初レス失礼致します。

私は時々ヤングマガジンで連載してるホリックを立ち読みしてるんですが、いつだったか侑子さんがマルとモロについて言ってたので発言させて頂きます。

最初、四月一日がマルとモロの姿が見えなくてどうしたのかと侑子さんに尋ねている場面があって。
四月一日の問いに侑子さんは「マルとモロは今お昼寝をしている」と答えたんです。
その後すぐにモコナがはぐらかすように話をずらしていったんですが…。

侑子さんとモコナだけになった時に二人で何やら不安げに話していました。
マルとモロは、侑子さんの店の維持を担う人間の姿をした力(やっぱり霊のようなモノ?)だと…。
そして今、その力が弱ってきていると。

うろ覚えなんで、このとおりだったかは定かではありませんが……確か、そんな風に言ってた気がします(汗
マルとモロは普段起きているときでも店の維持には支障をきたすことがなかったのに、

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
眠って店の維持だけに集中しなければならない危険な状態に陥っているそうなんです。

これってまさか飛王の仕業では…!?
なんか訳が分からなくなってきました………。
最後までめちゃくちゃですみません!!
失礼致しました。。。
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? 蒼空朔 平成19年4月9日(月) 15時29分
□ Re: マルとモロって・・・・・・? [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1470.4] 蒼空朔 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年4月9日(月) 15時29分
あ、すみません!
変に点がずれていってますが、気にせずそのまま読んでいって下さい。
特に意味はございません…。
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? らぃ 平成19年4月9日(月) 17時25分
□ Re: マルとモロって・・・・・・? [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1470.5] らぃ home.gif現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成19年4月9日(月) 17時25分
こんにちは。らぃです^^           マルとモロは、侑子さんが作ったミセのアシスタント的存在ですね。侑子さんに、したがえる二人のようだけれど、特殊能力は持ってないみたいですね◆◇◆それに、魂のないカラダであるため、侑子さんのミセから外には、出られないんです。
 ├ Re: マルとモロって・・・・・・? ゆりな 平成19年4月10日(火) 19時37分
□ Re: マルとモロって・・・・・・? [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1470.6] 中佐 (69回)
昇級まで31回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月10日(火) 19時37分
>蒼空朔
えぇええ!!!??
マルとモロが危ない!!??
大変だ〜!!!!きー!!!(奇声)
今後の展開が、気になりまくっています!!!汗
はっぴぃえんどが良いよ〜
 └ Re: マルとモロって・・・・・・? 海星 平成19年4月11日(水) 03時18分
□ Re: マルとモロって・・・・・・? [ツリーに戻る]
小鳥(X) [1470.7] 海星 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年4月11日(水) 03時18分
今晩は。かなり久しぶりにレスさせて頂きます。海星です。

マルとモロ。私も気にはなっていました!たぶん、いつかは2人が何なのか明かされるかな〜と思うのですが、
最近、ようやくツバサの15〜16巻を買うことが出来まして(遅・・・(ーー;)16巻で神威が『餌』の事を言ってましたよね。「魂のない〜」と・・・。
マルとモロは「餌」なのかな?と、ふと最近思いまして。
う〜ん・・。器が耐えられなくなるのはなぜでしょう。侑子さん達って、本当は何処にいるのでしょう!?

[1469] いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! 黒ジィ 平成19年4月7日(土) 03時47分
■ いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1469] 黒ジィ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) 平成19年4月7日(土) 03時47分
この物語のいちばん最初に出てきた,小狼とサクラが壁でへだてられてはいっていた筒状のもの(コンテナ?セル?なんというべきか),そっくりに見える長さ30〜40cmあまり?の品物が,侑子さんのところにありますよね。いままで,ミニチュアと思っていたのですが……。
〈Chapitre.149〉で,それが,何か「気」のようなものをまつろわせているように描かれていました。
で,ハッとしたのは,人間そのものじゃなく魂がはいるのなら,ミニチュアではなくて,冒頭に出てきたそのもの自体(ないし複数あるもののひとつ)である可能性があるということです。
いかがでしょう。

いっぽう,サクラのカラダのほうは,チィに導かれてセレスに行くように見えるのですが,このあと,残された仲間は,それを追うことになるのでしょうか。黒チィ(フレイヤ?)と旅立ったサクラの魂らしきものはとりあえずは無事なので。
あのカラダをほっとくのはまずいでしょう。なにしろ,生きているといっても,真にそういえるのは肉体と魂がそろってこそ。元のカラダに戻らないのなら,ほかのカラダにはいるのか魔力で新しいカラダを作るのか。でないとやはり「死」です。かなりの魔力を得たとはいえ,強運を失ったことも心配です。
サクラはどうしようというのか。

ともあれ,今回までが次の単行本の中身ですね。大きな区切りになりました。終章へ向かうこともはっきりしました。期待・不安とともにさみしさも増してきます。
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! 栗子 平成19年4月7日(土) 12時49分
□ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1469.1] 栗子 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月7日(土) 12時49分
私も、あの筒状の中にはサクラの魂が入るのだと思います!!

でもそうするとあの冒頭でいくと、小狼も入ることになりますよね…??
ぁ!!もしかして、筒状の中にいるのは、写し身小狼の「心」かもしれないですね!!
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! リオラ 平成19年4月7日(土) 13時57分
□ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
月(カードキャプターさくら) [1469.2] 少尉 (4回)
昇級まで3回 リオラ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 平成19年4月7日(土) 13時57分
栗子さんと同感です!!
あの中に入るのはサクラの魂と小狼(写身)の心でしょうね。そこまで行くのにどんな道のりが・・・(汗;;)
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! ちょこ 平成19年4月7日(土) 19時33分
□ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1469.3] 中佐 (73回)
昇級まで27回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年4月7日(土) 19時33分
あの筒ですね?まったく謎ですよね。
私はやっぱり過去に渡した対価だと思います。ホリックでは黒鋼とファイの対価の棚にならんでましたから。そしてホリックの主人公四月一日のために対価を払ったのは本物の小狼です。
魂のさくらがあの筒に入ったとしたら、あのあとまたサクラは羽根が揃ったものが生えて飛ばされてましたよね?冒頭シーンによると…
そこの部分の解釈はどうなるんでしょうか…?
まあいよいよ、謎が明かされるのが近いのか…楽しみですね。
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! はとり 平成19年4月8日(日) 16時27分
□ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
神威(X) [1469.4] 少尉 (6回)
昇級まで1回 はとり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月8日(日) 16時27分
私もここ最近謎がぐっと深まってきたところでその疑問が浮かんできました!
いよいよツバサもクライマックス・・・てな感じでしょうか。私は本誌の方は読んでいないので分からないのですが(そのくせネタバレ表記があるのに見てる自分。いやーそういうの気になっちゃうんですよ〜)、ついにその筒状の入れ物の謎が解き明かされると思うとすごく楽しみです。
早く単行本19巻出てほしいものですー!!
 ├ いれもの&いくさき⇒⇒ネタバレ!! 黒ジィ 平成19年4月8日(日) 16時52分
□ いれもの&いくさき⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1469.5] 黒ジィ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) 平成19年4月8日(日) 16時52分
やはり,あの大きさで本物となると,いっしょにはいる相手は写し身小狼の心となりますよね。
なお,筒状のものが複数ある可能性に触れたのは,人間がそのままはいる大きさと見られていたときからみんなに思われていたように,飛王も持っているかもと考えたからです。2人がはいるのが侑子さんのところか飛王のところかで,状況はまったく違ってきますね。ともあれ,正解かどうかわかるのはまだまだ先でしょう。

それと,サクラのはいる肉体ですが,かりに,元のカラダでもすでにある別のカラダでもなく,新たに作られたカラダとしたら,だれが作るという問題が出てきますね。そうとうな魔力が必要でしょう。

さて,仲間はセレスに行くんでしょうが,サクラの望む次の世界はどこ?
セレスの可能性が高いと思ってもいたのですが否定されてしまった。行ったことのない世界なので四月一日や侑子のいる世界ではない。これまで話題にならなかった世界とは考えにくい。飛王のところ……。ありそうではあるが,ひとりで立ち向かえるなどとは思ってないだろう。
消去法で残るのは,そう,「日本国」です。知世姫のところに行きたいのか,諏訪に行きたいのか,そこまではわかりませんが。
われながら思いがけない結論です。ハズレかなぁ。当たりとしても,確率2分の1の問題が残っています。どうなることやら。
 ├ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! 魔法の木 平成19年4月9日(月) 18時20分
□ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1469.6] 大尉 (21回)
昇級まで9回 魔法の木 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC) 平成19年4月9日(月) 18時20分
こんにちは。魔法の木です。
かなり激的な展開で私もビックリしています。
私も皆様のスレを読んでいて思ったのですが、もし仮にあの小さい筒にサクラの魂と写身小狼の心が入るのならばあの筒の回りに浮かんでいる岩というかなにかの破片のような物が空中に散らばっていますよね。もし次元の魔女さんの持っているあの小さな筒に二人の魂と心が入るのであれば1巻冒頭の風景と辻褄が合わないと思うのですが皆さんどう思いますか。
あとサクラの躯の問題ですが、黒ジィさんの意見でいくと、仮に知世姫のいる日本国だとしてまず諏倭に行く可能性は無いと思います。[少年時代の黒鋼が諏倭を去った後の事は全く分かりませんし。 白鷺城であったとして、知世姫がいくら異世界の自分と仲良しだったとはいえ、いきなり
「私の新しい躯を作ってください。」なんて言って素直に応じるでしょうか。日本国は魔物の襲来とかも激しいので結界を強めなければならない時だってあるでしょうし。何だか否定的な文になってすみませんでした。
 └ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! すみれ 平成19年4月10日(火) 12時12分
□ Re: いれもの:筒とカラダ⇒⇒ネタバレ!! [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1469.7] 少尉 (4回)
昇級まで3回 すみれ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF) 平成19年4月10日(火) 12時12分
さくらはファイに刺されて躯と魂に分かれましたが
冒頭のシーンにつながるとしたら写身シャオランもあの筒に入ってるんですよね。
ってことは写身シャオランも死んで魂になって筒に入るって事なんでしょうかねー・・・?

[1467] 真小狼が取戻したいものとは ひまわり 平成19年4月6日(金) 15時05分
■ 真小狼が取戻したいものとは [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1467] ひまわり Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月6日(金) 15時05分
こんにちは。初めまして。
ここに投稿させて頂くのは初めてです。
HNがホリックのキャラと被っていてなんだか申し訳ないです;

18巻で小狼が「取り戻したいものがある」と言ってしましたが、最初は取り戻したいものはさくらの心を自分に向けたいのかと思っていましたが最近は写身小狼の心を取り戻したいのではないかと思ってきました。

その辺り、皆さんがどのように考えているか教えてください。

以下私の考えです↓
真小狼は、小さい頃にさくらと会ったことは一度も無い。だけど写身小狼の右目を通してずっとさくらの優しさや温かい笑顔に触れてきた。
会ったことはないけれど右目を通して真正面から伝わるさくらを好きになっていったし、フェイワンの企みを知る真小狼はさくらを守りたいとさえ思った。(例えさくらが自分を好きになってくれたりはしないしさくらにとって本物の小狼でないと否定されたとしても)
コミックスからもわかるように、真小狼と写身小狼は元は同じでも少しずつ違う部分もあるし、真小狼自身違う人間だとわかっているし、さくらが心に思うのは自分でなく写身小狼であることも十分理解できている。(だけど右目を通して真正面から、まるで自分に向けられているようなさくらの笑顔や優しさを見てきたからこそ、それをわかりつつも自分ではダメだという今の現実に葛藤もしている)
そして本題ですが、取り戻したいものですが、
小狼は写身も本物もとても優しいしさくらを思っています。
さくらの幸せを一番に願うからこそきっと取り戻したいものとはさくらの望む、写身小狼の心なんだと思いました。

そしたら真小狼はどうなっちゃうのって感じなのですがだからこそ18巻で黒鋼が小狼に「おまえはおまえが思うようにやればいい。姫の事もな。」と言っているのだと考えると繋がってくるように思えます。

自分だけの解釈で不安なので皆さんがどう考えているのか教えてくれたら嬉しいです。

[1463] 18巻でクロウとしゃべってたのは? すみれ 平成19年4月5日(木) 20時32分
■ 18巻でクロウとしゃべってたのは? [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1463] すみれ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; i-NavFourF) 平成19年4月5日(木) 20時32分
18巻のことで質問です。
さくらが小さい頃の夢を見るシーンで
クロウとしゃべってたのは写身シャオランですか?
それとも真シャオランですか?
最初は写身のシャオランの右目(水槽のシャオラン)に伝わるように話しかけてるのかと思ったんですが
よーく考えてみるともともとは真シャオラン本人なのかなーと思えるようになったんですがどう思いますか?
真シャオランにもさくらと過ごした時期があって・・・
でもその記憶も取られてるんじゃないか?って思ったりします。
どう思いますか?
 └ Re: 18巻でクロウとしゃべってたのは? 魔法の木 平成19年4月5日(木) 23時43分
□ Re: 18巻でクロウとしゃべってたのは? [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1463.1] 大尉 (20回)
昇級まで10回 魔法の木 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC) 平成19年4月5日(木) 23時43分
すみれ様こんばんは。魔法の木です。
私が思うにクロウは写身小狼の右目を通して本物小狼に語りかけていたんじゃないでしょうか。
つまり、玖楼国のお城で幼き日のサクラの手を取って話をしていたのは写身小狼だけれどクロウさんが語りかけていたのは飛王に捕まり水槽に閉じ込められていた本物小狼だったんじゃないのでしょうか。

[1462] 18巻でちょこっと疑問があるのですが・・... 夢現 平成19年4月4日(水) 14時54分
■ 18巻でちょこっと疑問があるのですが・・... [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1462] 夢現 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) 平成19年4月4日(水) 14時54分
こんにちわです。
18巻、140話のとこで少し分からないとこがあります。
サクラちゃんがベットにうつぶせで寝ていて
ファイに悩み(?)をしゃべってるとこがありますよね??
そのときのセリフ、
「同じ所を〜どうして・・・今目の前にいるのが小狼君じゃないんだろうって・・・」
これは、今まで旅をしてきた小狼君と本物の小狼君があまりに似ているので、サクラちゃんが本物の小狼君も好きになってしまい、2人もいなければ・・・1人なら良かったって事ですか??
それともただ、違う人なんだから重ねて見ちゃいけない、この人はこの人として受け入れなきゃ、って事ですか??
自分なりに考えてみましたが分かりませんでした><
よければ教えてください!!
 ├ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが 魔法の木 平成19年4月4日(水) 15時48分
□ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1462.1] 大尉 (19回)
昇級まで11回 魔法の木 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC) 平成19年4月4日(水) 15時48分
はじめまして夢現様。魔法の木です。
私が思うにサクラは本物小狼の事を写身小狼と重ねてしまっては行けない。姿は同じでも違う人だけれど、あの真っ直ぐな瞳や何かを見るとどうしても写身小狼の事を思い出してしまうからいけないと思ったんじゃないでしょうか。わかりづらい文ですみません。でも最初に夢現さまの書いたのも当たらずといえども遠からずかもしれません。
 ├ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... キツネ 平成19年4月4日(水) 16時50分
□ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1462.2] キツネ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月4日(水) 16時50分
こんにちわ、キツネです。
私は、「小狼」に小狼を重ねてしまうと、
「小狼」と一緒にいるのが辛くなるからだめだ
という事だと思っています。
だから「小狼」にごめんなさいと言っていたのではないでしょうか。
でも夢現様、魔法の木様が書いたほうが近いと
思います。
 ├ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... ぴのこ 平成19年4月4日(水) 17時43分
□ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... [ツリーに戻る]
日比谷(ちょびっツ) [1462.3] 中尉 (8回)
昇級まで7回 ぴのこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年4月4日(水) 17時43分
サクラにとっては写し身の小狼がこの世にただ一人の小狼なんだと思います。本物の小狼は、確かに正真正銘の本物なのだけど、サクラにとっては違う人なのだと思います。似ていれば似ているほど、サクラは悲しくなってしまうんでしょうね。
 └ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... 夢現 平成19年4月5日(木) 10時42分
□ Re: 18巻でちょこっと疑問があるのですが... [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1462.4] 夢現 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) 平成19年4月5日(木) 10時42分
皆様ありがとうございます。
私の考えすぎでした。
やっぱりサクラちゃんの相手は小狼君しかいないようですね。
サクラちゃんも小狼君も一途だからこれからが心配です。
今後漫画を読む時の参考になります。ありがとうございました!

PAGE: 280 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp