BBS | NEXT | HOME | PAGE: 266

[1385] 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ 平成19年2月4日(日) 18時53分
 ├ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ 骸骨 平成19年2月4日(日) 22時26分
 ├ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ 平成19年2月4日(日) 22時42分
 └ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ ちょこ 平成19年2月5日(月) 13時52分
[1384] アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 双葉 平成19年2月4日(日) 00時15分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 オメガ 平成19年2月4日(日) 01時44分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 双葉 平成19年2月4日(日) 02時11分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 はつめそうせき 平成19年2月4日(日) 09時02分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 水色 平成19年2月4日(日) 14時18分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 平成19年2月4日(日) 19時55分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 リリィ 平成19年2月4日(日) 20時11分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 緋村小牧 平成19年2月4日(日) 20時33分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 リリィ 平成19年2月6日(火) 21時28分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 凹凸 平成19年2月7日(水) 22時42分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 双葉 平成19年2月8日(木) 00時20分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ☆ふーにゃん☆ 平成19年2月8日(木) 01時39分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 めかぶ 平成19年2月8日(木) 23時37分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 オメガ 平成19年2月9日(金) 00時59分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ふーにゃん←☆ふーにゃん☆ 平成19年2月9日(金) 02時23分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 リリィ 平成19年2月9日(金) 19時17分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ムーンキャット 平成19年2月10日(土) 12時18分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ラピス 平成19年2月10日(土) 13時33分
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ラピス 平成19年2月10日(土) 13時41分
 └ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ムーンキャット 平成19年2月11日(日) 11時58分

[1385] 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ 平成19年2月4日(日) 18時53分
■ 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ [ツリーに戻る]
神威(X) [1385] 少尉 (3回)
昇級まで4回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月4日(日) 18時53分
前にもスレがあったと思いますが、違うスレのほうでこの話がでてきたのでまた新しくスレを立てさせて頂きました。
四月一日の存在について皆様どのように考えていますか?

あっ、件名の方で『ネタバレ有り』と入れたのはこれから出てくるかもしれないと思い一応入れておきました。

☆★☆楽しく(?)四月一日の存在について語りましょう!!\(>▽<)/☆★☆

一人で盛り上がってますよね(-▽-)・・・(苦あまり気にしないでください(笑

でわ失礼します
 ├ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ 骸骨 平成19年2月4日(日) 22時26分
□ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ [ツリーに戻る]
ソエル/めきょっ(ツバサ) [1385.1] 中尉 (8回)
昇級まで7回 骸骨 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年2月4日(日) 22時26分
 自分の発言でこうしたスレを立てて貰ったで、あいさつを。
 どうせなので、意見も書かせて頂きます。
 他スレで四月一日が、死んだのかもしれないと書きました。これは他スレで御指摘されましたが死んだ人間は、生き返らないという他作品でも確かに共通しています。しかし、可能性は零じゃないかなと思います。逆説的に言えば、だからこそ四月一日の存在が「有り得ない」という事になるのではないかと思います。ひまわりの事がなくても死ぬ=消える可能性があったという事だと思います。故に『小狼』が代価を払って四月一日の存在を消えない様にしたのではないかと思います。まあ、それを言ったら『小狼』の正体と関係がどうなのかという問題になりますが。
 それと四月一日の正体について、鍵になりそうな事柄を挙げます。本当に関係あるのかはわかりませんので、参考程度にお願いします。
1・サクラの持ってきた卵が二つになっている。
2・『店』が何かの為に作られた。
以上です。参考になっていない気もしますが、あまり気にしないで下さい。
 ├ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ 平成19年2月4日(日) 22時42分
□ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ [ツリーに戻る]
神威(X) [1385.2] 少尉 (4回)
昇級まで3回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月4日(日) 22時42分
確かに死んだ人間は生き返らないというのに可能性はゼロではないですよね。実際、私の想像(ただの妄想)もそんな感じになりましたし。また別なのが思い浮かんだのですが(存在には関係なさそうな・・・)
♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡
四月一日はアヤカシを見る・ひきつけるつまり、ひまわりほどではないが、多少なりとも不幸を呼ぶ(?)どちらかといえばひきつけやすい(アヤカシのように)しかし、その反面、幸運もひきつけやすい。なので、転落事故のときにもひまわりや百目鬼の協力もあったからだが、死ぬことがなかった。
♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡

今思い浮かんだのはこんな感じなのですが、存在じゃなくて体質についてっていう感じですよね(笑  まぁ、何かの参考に(ならねぇよ)

>四月一日の正体について
1 すみません。ちょっとここら辺は単行本をきちっと読んで理解しようとおもっているのですが、まだで、ほとんど理解していなくて・・・お返事かけません(T▯T)すみません(汗

2 『店』ですか・・・もしかして!!!四月一日の人生経験ために作られた!!!!なんて(笑  そんなことありますかね? いや・・・もしかしたら・・・どうなんでしょうかね

では、もう夜も遅いので乱文長文失礼しました
 └ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ ちょこ 平成19年2月5日(月) 13時52分
□ Re: 四月一日の存在☆ネタバレ有り☆ [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1385.3] 少佐 (56回)
昇級まで4回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成19年2月5日(月) 13時52分
梓さん、スレ立てて下ったんですね。ありがとうございます。

私はやっぱり四月一日は、いっぺん死んだ人間とかではないと思うんですよ。
死んだ人が生き返る設定はCLAMP先生もおっしゃってるとおりCLAMP作品には、でてこないと、言い切ってらっしゃいますからね、何回も。
ただ、転生って言うのはあるんですよね。CCSのエリオルと藤隆さんもそうだし、「Wish」でも
だからサクラ姫と四月一日が二人とも違う世界(パラレルワールド)に生まれ育っているけれど、誰かの生まれ変わりで元は一つの魂であったのに二つに分裂して生まれ変わったとかじゃないのかなと考えたんです。
それが『小狼』が四月一日を存在させるために対価を払っていたことに関係してるんじゃないかなあとか。四月一日もサクラ姫も誕生日が一緒の他に、幽霊と話したり見たりできますよね…おなじ血なのかなあとかって…
だから、どっちかが消えたらどっちかが死ぬとかじゃないのかなと思ったんですが。どうでしょうかね?
でも外見は全然違うので…弱い説ですが(笑)
あとCLAMP先生がおっしゃってるのは、四月一日はあるイベントのために存在してるってことなんですよね。
侑子さんも「四月一日はこれから起こる事のためにいる」と言ってるし…何なのか謎ですが…
なんだか答えになってないような…結局分からない^^;

[1384] アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 双葉 平成19年2月4日(日) 00時15分
■ アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1384] 大尉 (25回)
昇級まで5回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年2月4日(日) 00時15分
前スレは忙しくてレスできなかったんで8立てさせていただきました〜。

本当に皆様深くお考えでいらっしゃって口出しする暇も無かったという…(…ぇ?
皆様のお考えには頭が下がります。

>サクラ姫の欲しいもの
確かに、「回数限定」ならば対価もそれほどではない…それに本当に「一度きり」ならそんなに「大切なもの」ではないと言えるでしょうね。(ある程度大切なのでしょうけど)
「インフィニティ」で手に入る、ということはあの世界のモデルの話の中に出てきているものかもしれないと思いませんか?
私は知らないのでここまでしか言えませんが。

あと、アシュラ王の覚醒について。
ちょっと(というかかなり)私の憶測が入ってしまいますが、アシュラ王の覚醒はファイの魔力が喪われたからではないでしょうか。
魔力が減ってしまったから本当ならもっと後だったはずなのに起きてしまったとか…
でもちょうどChapitre.140で覚醒したのでもともとそういう予定だったんだと思う気持ちもあるのですが。
皆様はどう思われますか?

乱文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 オメガ 平成19年2月4日(日) 01時44分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1384.1] 中佐 (62回)
昇級まで38回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年2月4日(日) 01時44分
こんばんわ。オメガです。

>アシュラ王の覚醒について
アシュラ王を封印し続けている(?)訳ですから、確かにファイの魔力が減ってしまったら弱まるというのも考えられますよね。
というか、”魔力を抑える魔法の元”である刺青と、アシュラ王が眠る棺の模様が同じっていうのが気になるのですが。あの棺も同じ効果があるんでしょうね。

あと、魔力といえば、今写身小狼はファイの魔力を半分持っている訳ですが、もしアシュラ王がファイの魔力を目印(?)に追ってくると考えた場合、写身小狼に会う、という事はないんでしょうかね?
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 双葉 平成19年2月4日(日) 02時11分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1384.2] 大尉 (26回)
昇級まで4回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年2月4日(日) 02時11分
こんばんは、オメガ様ありがとうございます。

>王がファイの魔力を目印に
それもひとつの有力な線だと思いますが、私は王は"ファイの魔力"ではなく"ファイの気配"を辿ってくるのではないかなーと。
親密な関係にある方でしょうし。
魔力も相当高い方なので気配を追ってくるのも容易いことかと。
CLAMP先生ですからこれから一回りも二回りも複雑になっていって、写身小狼と会う可能性も同様にあるのですけど…
やっぱりなんだか王が魔力を目印に追ってくるというのは腑に落ちない気がしてぐちゃぐちゃです;;

あと、もう一つ。
今の国「インフィニティ」が終わったらセレス国だと言われているようですが、もし本当にそうなら王は追ってこないで普通にファイが会っちゃうのではないでしょうか?
「時の翼」様の物語を拝借してしまいますけど、王が起きたことを知ったファイは王に会いに次はセレス国に行きそうだなぁと思いまして。
モコナの次元移動は道案内をすれば思った次元に行けるようなもので、モコナは次元移動の力、ファイは道案内を魔力でして、セレス国へ移動…みたいな感じだといいなぁ〜と思ってるだけですけどね。(あぁ…妄想のしすぎで頭が回らない…)
初めの頃は「追ってくる」と言っていたので戻る気はさらさら無かったようですが、今はサクラ姫と出逢って"変わった"。だから「自分からセレス国へ行く」ような気がしたのです。

と、ゆうより。
棺の模様、ファイの刺青と々だったんですか?!
し、知らなかった…一巻に載ってますか?
あぁ、なんという…
愛だ!(壊れた)(笑)
なんの関係もないでしょうけど…;

あぁぁあぁぁぁ〜〜アシュラ王とファイ!
早く会ってvv

それでは!
超意味不明&乱文&長文失礼いたしました〜。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 はつめそうせき 平成19年2月4日(日) 09時02分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1384.3] 少佐 (30回)
昇級まで30回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月4日(日) 09時02分
双葉様、8たててくださってありがとうございます!!

>アシュラ王の覚醒
わたしも、ファイの魔力が半減したためだと思っています。もしかしたら、ファイの刺青が対価として渡された時点で、アシュラ王が目覚める危険性が高くなっていたのかもしれませんけど・・。ずっと封印し「続ける」ので、相当な魔力が欲しいのではないかと。それと、アシュラ王は、ファイの魔力か気配かは分かりませんが、どっちかを目指してくると思います。気配は勿論、以前小狼がファイの魔力を使って黒鋼たちを攻撃したとき、モコナが「ファイの感じがする」と言っていたので、魔力の波動・・と言いますか、は人それぞれ違うのだと思いますし、充分辿れると思います。

>オメガ様
アシュラ王の封印と、ファイの刺青って同じ模様だったのですか!!??初めて知りました・・・!!これから猛スピードで確認してきますっ!!ありがとうございました!

>その他
とりあえず早く会ってほしいです。アシュラ王とファイ。っていうかファイの反応が知りたいです
(バカ)  それでは、乱文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 水色 平成19年2月4日(日) 14時18分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
スッピー(カードキャプターさくら) [1384.4] 中尉 (7回)
昇級まで8回 水色 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月4日(日) 14時18分
お久しぶりです。
オメガ様、8立ててくださってありがとうございました!
もう8まできたんですねぇ・・
もう10とか余裕で通り越しちゃいそうですね!
>アシュラ王の覚醒について
そうですね・・
ファイさん魔力とかいっぱい使ったりとられたりしてますからね・・・。
あー・・・早くきてほしいですねぇ・・(バカ

また来週(っていうか今週?)マガジン発売ですし、また何かわかるかもしれませんね・・・。
とっても楽しみですねw
私にはファイさんのことなんてぜんぜん想像したり推測したりできないんで、みなさんのみてるとすごいなっておもいます・・。

では、乱文失礼致しましたw
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 平成19年2月4日(日) 19時55分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1384.5] 大尉 (20回)
昇級まで10回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年2月4日(日) 19時55分
こんばんは♪
もう8までいったんですね。楽しみです(何が?
>アシュラ王の覚醒
私もファイの魔力が半分になったから、覚醒したのだと思います。
>写身小狼と会わないのか?
会ったらどうなるんでしょうね?その国一個破壊しそうで怖いです。でも、やっぱり直接、ファイとアシュラ王を会わせるような気がします。

そういえば、さすがに早売りの情報をここで流しちゃまずいですよね?本物なんですけど。

最後になりましたが、皆さん、足の心配をしてくださって有難うございました。もう歩けるので。
すごくうれしかったです。本当に有難うございました。

では、失礼致します。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 リリィ 平成19年2月4日(日) 20時11分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1384.6] リリィ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月4日(日) 20時11分
リリィといいます。
よろしくおねがいします。
このスレをいつも楽しんで見させてもらっています。

アシュラ王とファイについて
ファイの目が取られて魔力が弱まり、アシュラ王が目覚めたということは私も考えていました。
追ってくるとすると、ファイの魔力を探りながら来るのかなと思う反面、それだと写身小狼の方が
ファイの魔法を頻繁に使っていると思うので、アシュラ王がそっちを追ってしまうのではないか?
とわけがわからなくなっています。

もしもアシュラ王と写身小狼が戦ったら、そのときにファイの目を取り返すのかなあと勝手に考えていたりもするのですが・・・。

次のマガジンを見れば、少しでも「ファイの過去」がわかるのでしょうか?
楽しみです!

では、乱文失礼しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 緋村小牧 平成19年2月4日(日) 20時33分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
モロ(XXXHOLIC) [1384.7] 中尉 (11回)
昇級まで4回 緋村小牧 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月4日(日) 20時33分
こんばんわ、小牧です。

>写身小狼に会う、という事はないんでしょうかね
それは私も思いました!その場合、どうなるのでしょう。
リリィさんの言うとおり、闘うことにあるのかもしれませんが、その時はどちらが勝つのでしょうね?
確かに国一つ破壊しそうですね;;(笑)
希望的には写し身小狼とアシュラ王が会って、戦ってそこにファイ達が合流?見たいな感じがいいんですが…

とにかく、これからの展開に目がはなせませんね!!
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 リリィ 平成19年2月6日(火) 21時28分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1384.8] リリィ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月6日(火) 21時28分
こんばんは。リリィです。
小牧さん、ありがとうございます。

アシュラ王と写身小狼
前も話したようにやっぱり会いそうな気がするんですよ。
写身小狼もあちこち移動していると思いますし。
なによりファイには「傷つけさせない」という覚悟もありますから。 自分にけじめをつけるために「セレス国」に行くんじゃないでしょうか?
あ、でもそれだと仲間を傷つける確率も多いですね。

まあ、少しずつ明らかになってきているので、いずれわかるとは思いますが。
まずは明日ですね! それからにします。
では、失礼しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 凹凸 平成19年2月7日(水) 22時42分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1384.9] 少佐 (32回)
昇級まで28回 凹凸 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月7日(水) 22時42分
こんばんは、凹凸です。
受験生はつらいです・・・(涙)全然来れません(涙)今は私立が終わって、ほっとしてます。

さて、本題。。
>アシュラ王の覚醒
自分はファイの魔力は関係ないと思ってます。アシュラ王は、封印というより眠りに近いと思います。いつ起きるか分から無いから、チィを残しといたと思います。
あと、今後のアシュラ王ですが、双葉様と似ている(同じ?)のですが、道案内はアシュラ王が強制にセレス国するのだと思います。だから、写し身小狼とは会わないと思います。・・・けど、見てみたかったりします。(苦笑

>棺と刺青
同じ模様なんですか!?知りませんでした・・・
自分なりに解釈してみました↓
あの刺青の模様は魔力を抑えるものだったから、ファイはアシュラ王が入っている棺に同じ効果のある模様を施した。そしてセレスの人に気づかれないようにした。さらに、チィで隠して・・・
という感じです。最後のチィは強引ですが。(笑)

基本は黒鋼ファンの自分ですが、最近ファイも好きになってます。この大人ペアが一番好きですね。

では乱・長文失礼しました。。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 双葉 平成19年2月8日(木) 00時20分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1384.10] 大尉 (28回)
昇級まで2回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年2月8日(木) 00時20分
最新号発売〜!
と、いうことですが。

>サクラ姫の欲しいもの
一人旅だったようですね〜(明日にならないと読めません(泣))
しかも副賞という名目で『一人で次元移動をする術(すべ)』ですから、ファイはついていくこと叶わず…?
侑子さんに頼んだ訳じゃないから無理ですよね〜…

>凹凸様
>大人ペアが一番好き
私も大好きです。前までのこの二人の掛け合いも好きでしたし、今の二人のシリアスチックな雰囲気も好きですねー。

なんだか最近このスレも落ち着いてきましたね。
寂しい気もしないでもないです。(どっちじゃ)

乱文&長文失礼いたしました。
では、また。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ☆ふーにゃん☆ 平成19年2月8日(木) 01時39分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1384.11] 中尉 (7回)
昇級まで8回 ☆ふーにゃん☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月8日(木) 01時39分
こんばんは〜♪
このスレいつも楽しみです。レポートやっと終わってほっとしています。

>最新号発売
されましたね。双葉さんのおっしゃられるように、サクラの欲しがっていた物は一人旅でした。
実際にどんな手段で移動なんでしょうね。

どうしてファイがあそこまでサクラの行動に好意的なのかなと疑問でしたが…一人旅が発覚したので、魔法具みたいなものだったら
ファイと奪い合いになったりしないかと心配です。
ファイは皆から離脱する気まんまんみたいですし。(1つ前の本誌のお話参照)

今まで、ファイがアシュラ王から逃げたいのはアシュラ王が怖い人で、追って来るから逃げ続ける。そういう理由だと思ってました。

でも、ココで。他の可能性というのも考えてみたくなりました。

なんというかファイとアシュラ王の関係は非常に良好だった、みたいだし…。
ファイがアシュラ王から「逃げ続ける」理由がほんとうによくわからなかったのです。今もわからないですけど。(だから知りたい。考えたいんですけど・・・

なんでアシュラ王を眠らせたんでしょうね。ほんとうに。

ファイは、アシュラ王を飛王その他から守りたくって眠らせていたとか…。その事柄に関与しないように。
もしかしたら、アシュラ王が「そっちへいくのはだめですよ」って邪魔したら、飛王・リードに黒鋼のお母さんみたく殺されるかもしれないから

「誰も手出しができないように」眠らせた。とか。

でもそれだと「逃げ続ける」理由としては薄いかもしれないんですよね。

あとは…アシュラ王が長命とはいえ死期が近づいていたので、できるだけ遅らせようとして眠らせたとか…。
大事なひとを失いたくないという思いがここまで強かったらちょっと怖いですかね…?
ファイにとってアシュラ王は「通り過ぎていく存在」ではなかったとしたら…。通り過ぎるところをみるのは嫌なのかなぁ…。と思いました

あとは…もともとファイはセレス国出身の人じゃないとか(笑)次元を旅してふらふらしないといけない理由をもともと持っているとか?それはないですかね。さすがに…

いずれにせよファイは飛王の思惑を少しは知っているようですから、利用されつつも自分の望みを果たすことができるように最大限に動くと思うんです。
ああ。ぐちゃぐちゃになってもうしわけありませんでした。

>アシュラ王と小狼が遭遇
アシュラ王が動くとしたらそっちに行きそうですね。すぐに会ったらやっぱりつまらないですし(ぇ)

つづきがとっても気になる今日この頃です。
なんだか長々と…読んでくださってありがとうございました。
失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 めかぶ 平成19年2月8日(木) 23時37分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1384.12] めかぶ Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1 平成19年2月8日(木) 23時37分
話題に首突っ込むめかぶです。

>☆ふーにゃん☆様
>ファイとアシュラ王の関係は非常に良好だった
たしかに、チィの台詞のあとに書かれているアシュラ王、とても優しい感じがしました。第一巻でファイがアシュラ王を眠らせて次元移動の旅に出るときも、ファイはアシュラ王のことを「とても大事な人」って感じで見ていました。飛王のたくらみを知っていた、殺させたくない、だからこそ眠らせた。しかし、追い付かれてはアシュラ王が殺される危険もある、だから逃げ続けなければならない。(他の皆様と予想はほぼ同じです)
以上が逃げ続ける理由を他の人の意見から考えた私の考えです。ただ、こんな予想だと、今までに「アシュラ王」の名を聞いてなぜ顔色が変わったのか、という説明がつけられないんです。(思い付きません)一応、他の四人(サクラも含む)の過去には、飛王が介入しているので、飛王がなんらかの細工をして、アシュラ王が変貌してしまい(どんな変化なのか予想つきません)ファイがひどい目にあったのかなと勝手に思ってます。(でもこれだと、逆に追い付かれた時にアシュラ王が殺される可能性は低いと思われます。)

矛盾しっぱなしですが、私の予想はこんなものです。もう少ししたらファイの過去が明かされるのでしょうか。楽しみです。

長文乱文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 オメガ 平成19年2月9日(金) 00時59分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1384.13] 中佐 (63回)
昇級まで37回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年2月9日(金) 00時59分
>☆ふーにゃん☆さん
>ファイがアシュラ王から「逃げ続ける」理由
については、このレスの1,2,3のどれかに(私も含め)皆さんが熱い討論をしていますので、読んでみて下さい〜。
飛王との関係についてはあんまり分かっていないのですが・・・。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ふーにゃん←☆ふーにゃん☆ 平成19年2月9日(金) 02時23分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1384.14] 中尉 (8回)
昇級まで7回 ふーにゃん←☆ふーにゃん☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月9日(金) 02時23分
こんばんは。
ごめんなさい。ふーにゃんが正式名称です。間違えて書いてましたね名前を…。

>めかぶさま
とってもわかりやすいお話ありがとうございました。
>「アシュラ王」の名を聞いてなぜ顔色が変わったのか
そうですね〜。黒鋼につっこまれてすっごく暗い?表情してましたよね。あれがもともとの彼の素顔なのかもしれませんが…。
なにかつらいことを思い出していたような顔…?
(アシュラ王とファイのつらい思い出はセットなんでしょうかね?)
ファイはアシュラ王を眠らせたのは「やむをえずやったこと」で本当はやりたくなかったので罪悪感…?
うーんほんとです。いい理由がうかんできませんね…。

>オメガさま
情報ありがとうございます。みなさまほんとうに素晴らしい熱弁です!

次のお話ではファイさんのお話がでるかなっ?と続きを楽しみに待っています。
こんなときにタイムマシンがほしいですね。

それでは。失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 リリィ 平成19年2月9日(金) 19時17分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1384.15] 少尉 (4回)
昇級まで3回 リリィ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年2月9日(金) 19時17分
テスト前なのにのんびりしているリリィです。

皆さんの意見を聞いて
よく考えると確かに悪いほうばかりでもないかなと思いました。
ファイがアシュラ王のことを考えている時の場面の「アシュラ王の表情」は優しい顔が多いですし。

ファイは本当にアシュラ王からだけ逃げ回っているのでしょうか・・・?
10巻で黒鋼がファイに「逃げ続ける理由」を問いますよね? そこでファイが言った、 「・・・分かるよ ただ同じ顔をしているだけなのか それともあの人なのか オレにはわかる」と言ったときの後ろのシルエットはアシュラ王ではないんですよね・・・。
あれってファイの心の中の自分だったのかなと、読み直していて思いました。(ごめんなさい。話がそれました。)

私も全くアシュラ王とファイの関係が読み取れません・・・。
良かったようにも、悪いようにも思えます。
ファイはアシュラ王からも自分の過去からも逃げ回っているようですし・・・。

そろそろ「ファイの過去」が知りたいです!
ふーにゃんさんも言うように私もタイムマシンが欲しいです・・・。

では、乱文&長文失礼しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ムーンキャット 平成19年2月10日(土) 12時18分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
百目鬼(XXXHOLiC) [1384.16] ムーンキャット Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年2月10日(土) 12時18分
ファイの過去っていったい・・・?
黒様の過去で泣いてしまった私・・・。
たぶんファイの過去でも泣くでしょうね。
今マガジンをちらっと読んできましたが、
すごい展開になってますよ!!
これから先、どうなるのでしょう?
CLAMPさんの漫画は予想がつきません。
3月16日が楽しみです。
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ラピス 平成19年2月10日(土) 13時33分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
マル(XXXHOLIC) [1384.17] ラピス Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年2月10日(土) 13時33分
こんにちは。ラピスといいます。                             ものすごく、ファイの過去知りたいです。   やっぱりファイはアシュラ王のことは嫌いじゃなさそうですね。               それに、ファイは昔アシュラ王に連れだしてもらったことがあったと言ってました。      桜都国でファイは、黒鋼に言いましたよね。  「連れて行ってくれれる誰かを待っていた。」と。                    と、いうことはアシュラ王は、        ファイにとって、自分の願いを叶えてくれた  感謝している人なのではないでしょうか? 
 ├ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ラピス 平成19年2月10日(土) 13時41分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
マル(XXXHOLIC) [1384.18] ラピス Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年2月10日(土) 13時41分
すいません!先ほどの文、まちがえてたくさん「間」があいてしまいました!! 本当にすいません。 次からはきをつけます。
 └ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 ムーンキャット 平成19年2月11日(日) 11時58分
□ Re: アシュラ王とファイ。(ネタバレ)8 [ツリーに戻る]
百目鬼(XXXHOLiC) [1384.19] 少尉 (3回)
昇級まで4回 ムーンキャット Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年2月11日(日) 11時58分
大丈夫ですよ^^ちゃんと読めます。
それで、もし感謝している人ならなんで封印(?)しちゃうのでしょうか。
なんでーなんでーなんでー!
あーやばい頭こんがらがってきた。

PAGE: 266 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp