BBS | NEXT | HOME | PAGE: 263

[1377] アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月26日(金) 16時56分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 水色 平成19年1月26日(金) 18時14分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月26日(金) 20時17分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月26日(金) 20時58分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 平成19年1月26日(金) 21時27分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月26日(金) 22時01分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 やまぞー 平成19年1月26日(金) 23時48分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 ☆ふーにゃん☆ 平成19年1月27日(土) 00時36分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 はつめそうせき 平成19年1月27日(土) 09時36分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月27日(土) 11時59分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 水色 平成19年1月27日(土) 16時52分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 ぱん 平成19年1月28日(日) 07時49分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月28日(日) 10時12分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 凹凸 平成19年1月28日(日) 15時38分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 ゆりな 平成19年1月28日(日) 16時08分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 平成19年1月28日(日) 20時01分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 シュウ 平成19年1月28日(日) 21時07分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月28日(日) 23時12分
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月29日(月) 00時13分
 └ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月29日(月) 01時11分

[1377] アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月26日(金) 16時56分
■ アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1377] 大尉 (20回)
昇級まで10回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月26日(金) 16時56分
8号発売されましたね〜。
という訳で6を立てました。
「しょうがない、付き合ってやるか」「話したい!」って方はいらっしゃいませ〜!

サクラ姫の欲しいもの・・・ってなんだと思います?
私は写し身小狼との『関係性』かなぁと考えました。
でも『小狼』や黒鋼が怒るものですしねぇ・・・
どう思います?

あと、ファイが(王が起きたと聞いて)思い出していたアシュラ王の顔はとっても優しい感じでしたね。
あれはファイを連れ出した時の回想でしょうか?
なんだかとっても優しい雰囲気のセレス国が思われます・・・(しみじみ)

そそ、そして!
ファイ様の目がぁぁぁぁ〜〜〜!衣装がぁぁぁ〜〜〜〜!!!!(うるさい)
金色・・・っ
マント(?)・・・っ
・・・カッコいい!(黙れ)
惚れ直しちゃいましたよ!

にしても思ったのですが、ファイの顔つきって初期と変わってません?
大人になったというか・・・
阪神共和国の辺りを見てみると幼くみえました。

>結論
アシュラ王は非情な人には見えなかった!
これだけです。(え
非情な人なんて表現は無かったですけどね・・・;
私が思ってた限りではあんまり良い人ではないのかなーと。
でも何かしらファイを"動かす"人なのでしょうね。

来週は休載なので楽しみが減りました・・・(泣)

インフィニティの衝撃の結末とは一体なんなのでしょう?
アシュラ王が追ってきてファイと対峙?
まだ早い気が・・・((あわわ(慌

乱文&長文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 水色 平成19年1月26日(金) 18時14分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
スッピー(カードキャプターさくら) [1377.1] 少尉 (4回)
昇級まで3回 水色 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月26日(金) 18時14分
双葉様、スレ立ててくださってありがとうございます!
私も立ててみようと思ったのですが、なんか勇気がでなくて・・・(汗
私も話したいですーw(笑

ということで、サクラのほしいものですかー・・
なんでしょうね・・・。関係性・・・それもありそうですよねw

っていうか表紙!!!!!!!(うるさい)
めちゃめちゃかっこよかったですよーw
マント・・・いいですよねぇ・・・
たしかに、ファイさん初期とかわりましたよねぇ・・・。
なんか大人でかっこいい・・・w
初期もかわいくてよかったですけどねぇw
・・・あ、きもいですね;;すみません・・

私もファイさんのアシュラ王回想シーン?は、ファイさんを連れ出したときのだとおもいます・・
目線なんとなく下っぽかったですしねぇ・・
それに手差し出してたですしね。

あー・・・来週休載ですか・・・
・・・すっっっっごい残念です。
はやくアシュラ王追ってきてください(笑

では、乱文失礼致しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月26日(金) 20時17分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1377.2] 大尉 (21回)
昇級まで9回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月26日(金) 20時17分
>水色様
感謝の言葉など私には不釣合いです・・・っ
ただの私の我が儘で作ったのですから(え
確かに、スレ作るには勇気がいりますよねぇ。
でも私は『誰が作っても誰も気にしないよね』と開き直って作っちゃいましたけどねぇ(おい

>サクラ姫の欲しいもの→『関係性』
訂正させてください!(生意気
よくよく読んでみたらファイが『自分の決心を オレ達といる事を 迷ってるんだと伝えるために』と言っていたので、推測ですが、サクラ姫はこれから一人で旅をしようとしているのではないでしょうか?
モコナが寝ている間に話している可能性もありますし・・・ってゆうか話してないとモコナのセリフがある意味がありませんし。
まとめると、『サクラ姫はモコナが寝ている間に侑子さんに頼み、侑子さんは何か(対価)を今の国で遂げることができたら一人での旅をさせるとした』のではないかな、と思います。
これだと黒鋼や『小狼』が怒りそうだな、と。
如何でしょうか?

アシュラ王がファイを連れ出したのってファイが子供の頃なんですか?
深いところまで分からないのでご容赦を;;

来週は休載・・・とゆうことで2週間ほどブルーに過ごします・・・((泣
個人的にはファイの魔力取り戻してから対峙して欲しいですねー。

(それにしても私がこのまま推測を進めていくとただの推理スレになってしまいそうですね・・・; 次からタイトル『推理課 ツバサ係』にしようかな・・・(笑))

乱文、長文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月26日(金) 20時58分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1377.3] 少佐 (51回)
昇級まで9回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月26日(金) 20時58分
こんばんわ。オメガです。

>双葉さん
スレを立ててくださって、有難う御座います。
もう『6』ですかぁ〜・・・。ここまできたんですねぇ(?)。

>サクラ姫の欲しいもの
コミック派なもので分からないのですが、『これから一人で旅をする』で合ってそうですね。責任を感じて写身小狼を見つけるために。
確かに怒りますよ、みんな・・・。

>アシュラ王の顔はとっても優しい感じでしたね
そうなんですかぁ〜・・・。まぁ、(『何か』が起こる前は)もともとアシュラ王は優しい人っぽいし、そうなんでしょうね・・・。
本当に何があったんだか。

>今週のマガジンの表紙(?)
皆さんが狂喜乱舞(笑)している所をみると、本当にすごいみたいですね〜。
今、マガジンのホームページに行ってきたんですが、見れず・・・(本屋へ行け)。
たぶん、18か、19巻の表紙に出るでしょうし、それまでの楽しみにしておこうかなぁ〜。

>ファイの顔つきって初期と変わってません?
確かに。ファイかわいいですよね(笑)。
それを言ったら、全体的に絵の雰囲気が変わってますね。本当に大人っぽくなったというか。ちょっとだけ『X』っぽいです(血とか)。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 平成19年1月26日(金) 21時27分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1377.4] 中尉 (14回)
昇級まで1回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月26日(金) 21時27分
こんばんは。
>双葉さま
またスレを立ててくださって有難うございます。きっとこのスレ10まで行っちゃいますよ。頑張りましょう。(何を?)アシュラ王がファイを連れ出したときファイの年のころあいは子供だと私は信じてます。理由は・・・・なんででしょう?(阿呆)頼りにならなくてすみません。でも、それもまたここで意見を交し合ったらどうですか?

サクラが欲しいものはやっぱり、一人旅でしょうね。でもどうやって移動するのでしょうか?星史郎さんみたいに回数制限ありの何かをもらうのでしょうか?皆さんはどう思われますか?

>オメガさま
マガジンの表紙見ていらっしゃらないのですか。もしよかったら本屋に行って見てください。本当にステキですよ。多分19巻に入ると思います。単行本の表紙がこれだったら私3冊は買いますっていうぐらいに私はツボでした。

>水色さま
来週休載、残念ですよね。髪も伸びて、余計に美人になった感じ(蹴)です。

かなり気になるところで今終わってて、2週間後が本っ当に長いなあ、と思います。こういうときの2週間は本当に長いから辛いです。

ではでは、乱文&長文失礼致しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月26日(金) 22時01分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1377.5] 大尉 (22回)
昇級まで8回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月26日(金) 22時01分
>オメガ様
レスありがとうございます〜^^
『一人で旅をする』説はスルーしてくださって結構です〜(ぇ
サクラ姫の心情は複雑ですね・・・先週辺りからこんがらがってます(汗
表紙はヤバいですよ、本当に。

次巻は3月発売予定のようですね。
楽しみです^^
Chapitre.133〜138の間、見てないので『東京』でその後がどうなったのか早く見たいです〜!^^
>『X』っぽい
確かに!そうですね!
心のもやもやが取れました!
「なんかどっかで見たような・・・」
っていう感じがしていたんですよー。
『X』ですね〜。
『X』といえば、小鳥ちゃんは悲惨でしたね・・・
神威も可哀想で・・・正直言うと封真嫌いでした・・・;
でも今は好きなんですけどね♪

綺麗すぎて眩しかったです、ファイ様。

>涼様
髪が伸びたと感じたのは私だけではなかったのですね・・・!
本当に、余計に美人になられて・・・目の前に現れられたら卒倒しそうです。(ないって

スレ10までいきますか?!(聞くな
皆様が来てくださるのでしたら作ります♪
ファイが連れ出された年頃、ですかぁ〜。
私はずっとそういうの考えないで単に『連れ出された』としか考えていなかったので想像つきませんね〜。
皆様は如何にお考えでいらっしゃいましょうか?

>回数制限ありの一人旅
有り得ます!ってかそれでいきましょう!(ぇ
で、モコナは3人と旅を・・・って感じでしょうかねぇ。
サクラ姫がインフィニティに留まりたい理由がさっぱりですし・・・ツバサは奥が深いですね。

最近、妙に黒鋼がカッコいいと思ってしまうのは私だけでしょうか・・・
やけに現代っぽい服が似合っているような・・・;

あと2週間・・・どうやって過ごしましょう・・・

乱文&長文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 やまぞー 平成19年1月26日(金) 23時48分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1377.6] 大尉 (19回)
昇級まで11回 やまぞー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月26日(金) 23時48分
こんばんは、やまぞーです。

最初の頃少しだけお邪魔させていただいてたんですが、またまた少し参加させて下さい。

>回数制限の一人旅
私もそれ、考えました。結構、次元の旅に出ている人々、多いですよね。
ただ、次元の旅の対価としてはサクラは一度払っていることになっている筈(小狼との関係性=小狼の記憶)なので、その辺はどうなるのでしょう?
侑子さんが確か対価はむしろ小狼からではなくサクラから貰った、というようなことをHOLICで言っていたと思うんですよね。
で、思ったのですが小狼との記憶を取り戻したいとか・・・?
ぼんやりと影のようになっていつも記憶の中に出てくる人物を知りたいとか?
もしくは次元移動の魔法具?を誰かから取るつもりだとか・・・。
で、「彼女」が魔法具を持っているとか?
謎だらけなんですけど、どうなんでしょうか?
衝撃の結末はアシュラ王が「彼女」でトーナメントに出てくるとか!?
性別違うのであり得ないですね^^;

>アシュラ王の顔
本当に優しい顔で微笑んで手を差し出してましたね。
その前のコマのファイの目が潤んでいるように見えたのですが、どう思われますか?
過去を思って潤んでたのか、これからのことを思って潤んでたのか。。。わかりませんが、悲しそうな表情が印象的でした。

>涼さま
ここで言うのはと思ったのですけど、スト紹介、わかりやすいと言って下さって、ありがとうございました。自信がなかったので、本当に嬉しかったんです。どうしても伝えておきたかったので・・・。
>双葉さま
ごめんなさい。全然、関係ない話を入れてしまって。許して下さい;;;

ではでは、失礼致しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 ☆ふーにゃん☆ 平成19年1月27日(土) 00時36分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1377.7] 少尉 (6回)
昇級まで1回 ☆ふーにゃん☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月27日(土) 00時36分
こんばんは。こちらでははじめましてかもしれません。
よかったら仲間にいれてください。マガジン読んでからこのお話したかったので…。

>一人旅について
サクラ姫一人旅はわたしも思いました。
サクラ姫は小狼に確実に会える方法を探しているのかもしれないと思いました。
そして会いに行った先がセレス国とかだったら面白いんですけれど…。
もし仮にサクラが一人旅をしたいのであればどうしてファイがそれに加担するんでしょうね〜。
ファイは黒様と違う場所へいって死んじゃうつもりだったりしたらいやです…。

もしモコナなしでサクラが旅をすることになったら…ファイさんを連れて行くのがいいのかもしれませんが。彼は1枚目の羽根もピッフル国の羽根も見破ってますから。
『羽根を一杯もっている小狼』『ファイの瞳を持つ小狼』を見抜けそうですね。

でもそうするとアシュラ王から逃げ続けたいファイの行動には矛盾してしまうかもしれないんですけれど。

>表紙
とっても素敵でしたね。
黒×赤×金の色の組み合わせとかファイは銀だったりとか。

>美人
ええ!とっても美人だと思います。なぜか最近ファイさんの口がよく強調されているような気がします。あと指とか。

どうしてファイが国を出たのとかアシュラ王をどうして寝せてしまったのとかすごく気になります…。この2週間はきっと
このスレが盛り上がって白熱した語り合いをしてすごせたらなぁ。とか思っています。

楽しみで楽しみで待ちきれません〜。
それでは。
乱文失礼いたしました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 はつめそうせき 平成19年1月27日(土) 09時36分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1377.8] 大尉 (26回)
昇級まで4回 はつめそうせき Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月27日(土) 09時36分
いつの間にやらもう6まで!!嬉しい限りです!!双葉さん、ありがとうございますvv
>さくらの欲しいもの
わたしも、「一人で次元移動」する方法だと思います。それなら、黒鋼たちが怒るのも分かりますし、さくらはもう、誰も傷つけたくないでしょうし。でも、それで一番怒るのはファイのような気もします。本当に、さくらのこと大切に思ってますから・・。
>アシュラ王の笑顔
手を差し出して、優しい笑顔だったところから、ファイを連れ出したときのものだと思います。11巻か12巻の豪華版の、「迎えに来た。世界はここだけじゃないから」というアシュラ王のセリフは、このシーンのものではないかと・・・。
昔は、優しかったのではないでしょうか、アシュラ王。でも、ファイが旅立つときに「どうか 眠りの中では良い夢を」と言っていたので、その頃、現実では悪いことばかりが起こっていたんでしょうか・・・・・?意味不明ですみません!
>長髪ファイ
ファイが髪の毛をしばっているところは、本当に惚れました!!格好いいにもほどがあります!「あぁああぁああ!!//////」って感じでしたvvvv(黙れ)
1巻と比べると、全体的にみんな大人っぽくなってますよね。「心」が変わったからでしょうか??
2週間、長いですけど・・・楽しみにして待っています!むしろ、2週間はツバサ(妄想)週間くらいの気がまえで!!(え)
乱文失礼いたしました!
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月27日(土) 11時59分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1377.9] 少佐 (53回)
昇級まで7回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月27日(土) 11時59分
こんにちわ。オメガです。

マガジンをコンビにで見てきました。てっきり表紙だと思っていたら、扉絵(?)みたいな感じで中だったんですねぇ〜。
感想は・・・今でも頬が緩んでます(笑)。
格好よかったです。ファイと黒鋼のツーショット!
ファイの髪が伸びてる、というのはなんとなく聞いていたのですが、あんな感じだったんですね。
いやぁ〜・・・。眼福、眼福。

でも、隣にいたおじさんがそれとな〜く離れて行ったという事は、だいぶ怪しい笑顔だったのかも、私。
本編の方は、理性を総動員してページを捲らないようにしました(笑)。
早くコミックが読みたいです〜。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 水色 平成19年1月27日(土) 16時52分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
スッピー(カードキャプターさくら) [1377.10] 少尉 (5回)
昇級まで2回 水色 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月27日(土) 16時52分
こんにちは。
あ、本当ですね・・・いつのまにか6まで!
(前からみてたので・・)
私は5からだったような気がしますが・・・
10までつづけていきたいですねぇ・・
>サクラの回数制限ありの一人旅
ありそうですよねぇ・・・
でもそれだとファイさんもつれていかなきゃ居場所がわからないし、目もかえしてもらえないですよね・・・

あ、そういえば彼女ってだれなんでしょう・・
一瞬アシュラ王かと思ってしまいましたが(笑
やっぱり次くらいには出ると思いますが。

あ、あと関係ない話なのですが、みんなの身長も伸びてるような気がします・・(等身とか
あれ?でもなんでファイさんだけ髪の毛のびてるんですかね・・・・。
まぁ、綺麗だからいいですが(殴
では、乱文失礼致しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 ぱん 平成19年1月28日(日) 07時49分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
虎太郎(ANGELIC LAYER) [1377.11] ぱん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0; Q312461) 平成19年1月28日(日) 07時49分
おひさしぶりです。最近みなさんのように一行空け(?)にしたいと思っていますが、うまくできないぱんです。どうやったらできるでしょうか?>サクラの欲しいもの                    うまく打ててますか?読みずらくてすみません・・・。みなさんの意見と違ってすみませんが、わたしは銃だと思います。マガジンの方は読んでなくて、みなさまのスト紹で推理してみたのですが・・・。誤字があればもうしわけございません。変な文でごめんなさい!
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月28日(日) 10時12分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1377.12] 少佐 (55回)
昇級まで5回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月28日(日) 10時12分
おはようございます(9時起き)。オメガです。

>ぱんさん
一行空けは、普通にエンター(Enter)キーを2回ぐらい押せばいいと思いますよ。
一回目で文字の下の変換用(?)の点線が消えて、2回目で行が下がります。その後はエンドレスに(笑)下がります。

>わたしは銃だと思います。
おぉ!なるほど!確かにサクラだけ武器と呼べるものを持っていないので、欲しいと思うでしょね。
やっぱり銃でしょうか?どうせならファイに魔法を習って欲しいものですけど。
私もマガジンは読んでいないので分からないのですが、今の状況では無理かなぁ〜・・・。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 凹凸 平成19年1月28日(日) 15時38分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1377.13] 少佐 (31回)
昇級まで29回 凹凸 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月28日(日) 15時38分
明けましておめでとうございます。(遅ッッ!!
・・・今年初のカキコなので、どうしても言いたかった凹凸です。(苦笑)
皆様お久しぶりです。初めての方は、初めまして。
最近入試の準備とかで忙しくて、来れませんでしたけど、6まで続いているシリーズがあり、驚いてます。

本編に戻りますが、
>サクラの欲しいもの
自分は『羽』だと思っていましたけど、双葉様の『一人旅』や、ぱん様の『銃』の方がしっくり来ますね。PCの前で納得しました。
・・・ってか『羽』だと怒られることないはずですし。(汗

では、乱文失礼します。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 ゆりな 平成19年1月28日(日) 16時08分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1377.14] 中佐 (67回)
昇級まで33回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成19年1月28日(日) 16時08分
>凹凸様
はい!!!
あけましておめでとうございます♪
今年も皆様、よろしくです〜☆
アシュラ王とファイの関係も、今後すごーく気になりますね!!!

では、これだけでスミマセン、しつれいしました!!!
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 平成19年1月28日(日) 20時01分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1377.15] 大尉 (15回)
昇級まで15回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月28日(日) 20時01分
こんばんは。
>オメガさま
表紙、かっこよかったですか。良かったです。私もあの表紙見た時、頬が緩んじゃいました。

>やまぞーさま
そんな、お礼を言われるなんて・・・。こちらこそ、有難うございます。でも、自信がない時の文章をわかりやすかった、言われると嬉しいですよね。

>双葉さま
私もファイが目の前に現れると卒倒しちゃうと思います。インフィニティのお洋服も素敵だと思います。だってファイの腹チラが・・・(阿呆)
黒様、どんどんかっこよくなっちゃってますよね。双葉さま、大丈夫ですよ!!私もいますから(笑)

>はつめそうせきさま
確かにサクラが一人旅をするって言ったら、一番ファイが怒りそうですね。一緒についていく気まんまんなんでしょうか??

>ぱんさま
銃ですか。いいですね。やっぱり守ってばっかりだと嫌なのでしょうか?写身小狼を殺すためではないでしょうが。(絶対無いですね)

どんどんたくさんの意見が出てきてますよね。
そして私の「美人」発言に反応してくださった方がいらっしゃって嬉しかったです。そういえば、ファイはアシュラ王に連れ出してもらってからどんな髪型だったのでしょうか??私は肩より少し長めだったらいいなあ、と。今の髪型はアシュラ王を眠らせようとした時にしてたらいいな、と勝手に妄想しております(笑)。

では、乱文&長文失礼致しました。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 シュウ 平成19年1月28日(日) 21時07分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [1377.16] シュウ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成19年1月28日(日) 21時07分
初めまして。シュウと申します。討論に乱入いたします〜〜。

さて。
サクラ姫の欲しいもの。自分は写し身小狼に関わる物だと考えていました。それを手にし、彼にそれを見せるあるいは渡すことによって、彼自身に芽生えたはずの『心』の覚醒を求めようとしているのではないかと。
そこで考えられるものは。

1.今までの旅の中で得たキオクの中の何か。  黒鋼たちが怒る理由、というのは、それを得る為に支払う対価が、サクラ自身の不幸を呼ぶものなのではないかと思います。

それと、単独次元移動は無いと考えています。何故なら、サクラには小狼を探す術がありません。羽を感知するソエルも、魔力を感知するファイも居ない状態では、正に無謀という事になります。皆と一緒でなければ、小狼を探すことは不可能でしょう。

で、2と3なのですが。
ここからはかなりマイナスな発想になります。

まず2。ずばり、『猿の手』です。侑子さんの店にあって、小狼を見つけるという目的を果たすのに有効なものといったらこれくらいでしょう。しかしその自分に降りかかる対価は、苛酷なものです。それが『怒る理由』ではないかと。侑子さんも、その覚悟を試す意味で、このインフィニティでの金銭?を要求したのではないかと思うのです。

そして最後の3ですが。『毒』です。小狼に出会ったら、間違いなく羽が戻り、サクラは眠ってしまいます。その前に、彼に縋る事は可能。指輪などに仕込んだり、サクラ自身の唇に塗っておいてキス・・・という手も。『怒る理由』は、『命を奪う』という点です。唇に塗る場合にはサクラ自身の命も危ない。『人の命を奪う事は、潰れちゃうほど重い』という、侑子さんの言葉を踏まえた上での発想です。

なんか上手くまとめられなかったんですが・・・・。すみません。(平伏)
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月28日(日) 23時12分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1377.17] 少佐 (56回)
昇級まで4回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月28日(日) 23時12分
こんばんわ。オメガです。

>涼さん
>ファイはアシュラ王に連れ出してもらってからどんな髪型だったのでしょうか??
私は、今の、ちょっと縛る程度の髪型だったのかなと思います。
幽閉(?)されていた時はものすごく長いという風に聴いているので、切ったんでしょうね〜・・・。もったいない(爆)!!

>シュウさん
こんばんわ。その節ではお世話になりました。

>サクラには小狼を探す術がありません
あぁ〜・・・、よく考えてみればそうですよね。
私はただ単に、侑子さんへの願いは、今現在小狼がいる世界に送ってもらう事、かと思っていたのですが、それだと『3』のように羽を戻されたら終わりですよね。っていうか、『毒』ってすごいです。サクラの覚悟が伺えます。

『猿の手』ですか・・・、最強のリンクですね。
たしかに目的は果たせるでしょうけど、しっぺ返しが怖い・・・。
 ├ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 双葉 平成19年1月29日(月) 00時13分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1377.18] 大尉 (23回)
昇級まで7回 双葉 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成19年1月29日(月) 00時13分
こんばんはー!

>やまぞー様
いえいえ、話を変えるのは良いことですよ。
話題が広がっていきますし♪
これからもどうぞよろしくお願いします。

>☆ふーにゃん☆様
>ファイが加担
充分有り得そうですね〜。
『ただ一人の姫君』=『ただ一人仕えるべき人』という解釈をすれば着いていかない訳がないですもんね。
>会いに行った先がセレス国
ヤバいです!それだったらマガジン10冊くらい買います!(阿呆)
>小狼を見抜く
ファイを連れて行くことには何らかの利がありますよね。いろいろと。
サクラ姫は小狼を、ファイは魔力を取り戻すってことで二人とも利害一致で二人旅をするかもしれませんねぇ〜。
あ、でも黒鋼がいなくなったらファイの命が危うい・・・;
ファイはこれからどうするのでしょう。
(黒鋼からもらった血をコップらしきもので平然と飲んでるファイの姿を想像してしまった私を許してください・・・っ)
>扉絵
素敵でした!ええ、とっても!!(うるさいな)
ただ我が儘(?)を言えば・・・ファイのタイの色も赤にしてほしかった・・・っ
あれはあれでカッコいいんですけどね・・・(泣)

>はつめそうせき様
いえいえ、感謝の言葉など私には不釣合いでございます。
>ファイはサクラ姫が大切
確かに、今までにない程ファイはサクラ姫を大切にしてますよね。
でもファイファンのねちっこい私の嫉妬心から言えば今までそんなことなかったのにどうして?と疑問ばかりです・・・(自分に呆)
>アシュラ王の顔
アシュラ王のセリフは豪華版12巻の扉絵の言葉だったのでしょうか?
今のところ豪華版は全てそろっていないので(というよりファイの選りすぐりの巻しか持ってないので)無い巻は無いので不明な部分が少々・・・;
でもアシュラ王が優しかったことは判明しましたね。

>オメガ様
扉絵見ちゃいましたか!(何)
カッコよすぎるほどカッコいいですよね!
現代に来たらモデル並みじゃないですか?
ってかモデルやってほしいです!vv

>ぱん様
>サクラ姫の欲しいものは『銃』
守られているだけが嫌、というのはサクラ姫ならありそうですね。
もともと、『自分にできることがあるならそれをしたい』という考え方の持ち主ですしね。
でも本誌でそういう展開に(本当に)なっていくんだとしたら私はサクラ姫にちょっと引きますね。
『守られているのが嫌』というのはちょっと贅沢すぎだと思いませんか?
自分が守られている状況で、尚且つ『できることはしたい』と言ってさせてもらっているんだから、わざわざ黒鋼や『小狼』を怒らせてまで自分から戦うことはないと思います。
まぁ、サクラ姫が嫌われるような書き方はCLAMP先生はしないと思いますが・・・
(私って皆様とツボが違うらしく皆様が嫌わないところでも嫌ってしまうところがあるのです・・・)

>オメガ様
おぉ、9時起きですか!私は今日友達を遊びに行く予定があるというのに午後からだからと4時くらいまで起きてました・・・;
だから寝不足です。あぁ、また明日から学校が・・・(シクシク)
>ファイに魔法を習う
いやぁ〜それなら私が習いたい!(何言っとんじゃ)
本当にファイみたいな人が(魔法が使えなくても)いたらソッコーで惚れちゃうんですけどね〜。

>涼様
ファイの腹チラはマジで失神するかと思いました!
『おいおいファイさん、君はそんなキャラだったけ・・・?』と独り言を呟いてる危ない中学生ですから!(去れ)
黒鋼がカッコよくなってきているのに賛同してくださってありがとうございます。
ホントに忍者さん、カッコよすぎになってきてます。・・・・・・ファイほどじゃないけど((ボソッ(ぉぃ

>インフィニティに関して
『彼女』とは誰なのでしょうか?
インフィニティに登場しているキャラクターは確か『レイアース』に出てくるんでしたよね?
とすればその中で中心的な人物が『彼女』に当たるのではないのかと考えたのですが・・・
教えてください。

にしても、最近のツバサを読んでいると(最近だけじゃないんですけどね・・・)なんだか推理小説を読んでいるみたいでワクワク(?)します。(推理小説好きなので)
そういえば、ファイは仕組まれたことを承知で旅に参加したんですよね?
それを踏まえるとまた混乱した結果になると思うんですが・・・
ファイは未来(サキ)のこと、結末を知ってそうな気がします。

っていうか・・・
チィ、早くファイんとこに行って・・・!(行く筈ないけど)

乱文、長文誠に失礼いたしました。
 └ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 オメガ 平成19年1月29日(月) 01時11分
□ Re: アシュラ王とファイ(ネタバレ)6 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1377.19] 少佐 (57回)
昇級まで3回 オメガ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成19年1月29日(月) 01時11分
こんばんわ。オメガです。

>双葉さん
>扉絵
えぇ、見ちゃいました(笑)。
本当に綺麗でした〜(しつこい)。今でもにやりです(怪)。

>ファイのタイの色も赤
ファイさんは何色でも似合いそうですけど、赤もいいですね(金髪金眼で、赤)。あの扉絵は目に焼き付けたはずなんですが、やっぱり薄れていくんですね・・・。『ツバサ』は画集とか出ないんでしょうか。出たら絶対買いたいです。

>4時くらいまで起きてました・・・
実は私も4時くらいまで起きてました。一日からテストなもので、勉強・・・をしようとしていたのに、色々ネットサーフィンをしていてそんな時間に・・・(馬鹿だ)。今から勉強・・・、あぁ〜・・・、やる気が出ない(呆)。

明日から学校ですか、中学、懐かしいなぁ〜。
今だから言えることですが、中学、(特に)高校が一番過し易かった(?)ので、めんどうでしょうけど、一日一日大切に〜。

>ファイに魔法を習う
前々からの思いつきだったんです。魔法少女再来
、みたいな(笑)。
ここのお題から逸れてしまうのですが、もし本当にサクラがファイに魔法を習うのだとしたら、いったいどんな魔法だと思いますか?
ついで、なので別に興味が無ければ流していただいて結構ですので〜。

PAGE: 263 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp