BBS | NEXT | HOME | PAGE: 235

[1266] 黒鋼の覚悟 アル 平成18年11月13日(月) 16時25分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟(ネタバレあり) ぎちょ 平成18年11月13日(月) 16時42分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ふま 平成18年11月14日(火) 14時01分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 三木舞羽須 平成18年11月15日(水) 17時12分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 AHO. 平成18年11月15日(水) 17時50分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 せふぉん 平成18年11月16日(木) 16時59分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 香夜 平成18年11月17日(金) 15時57分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 いるか 平成18年11月18日(土) 01時17分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 いるか 平成18年11月18日(土) 01時20分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ミリア 平成18年11月18日(土) 14時59分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 (ネタばれ) ツバサ 平成18年11月19日(日) 14時41分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ひかりん 平成18年11月22日(水) 19時32分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 みう 平成18年11月22日(水) 20時22分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟(すいませんギャグはいって... ARUDA 平成18年11月24日(金) 16時10分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ゆりな 平成18年11月24日(金) 18時41分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 平成18年11月24日(金) 19時10分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ちょこ 平成18年11月24日(金) 20時34分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ニイガタ 平成18年11月24日(金) 20時47分
 ├ Re: 黒鋼の覚悟(ネタバレ) 朱音 平成18年11月25日(土) 00時42分
 └ Re: 黒鋼の覚悟 香夜 平成18年11月25日(土) 10時06分
[1265] どちらの小狼が・・・ 平成18年11月13日(月) 13時13分
 └ Re: どちらの小狼が・・・(ネタバレ) 木下大八 平成18年11月13日(月) 13時55分
[1264] 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) まりも 平成18年11月12日(日) 17時25分
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 凹凸 平成18年11月12日(日) 17時50分
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) コアラのマーチ 平成18年11月12日(日) 17時54分
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 調 平成18年11月12日(日) 19時17分
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 香夜 平成18年11月17日(金) 16時13分
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 春流 平成18年11月17日(金) 17時45分
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 平成18年11月17日(金) 23時40分
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) ゴールキーパー 平成18年11月18日(土) 00時34分
 ├ (管理人削除) 平成18年11月18日(土) 12時50分
 └ (管理人削除) 平成18年11月18日(土) 12時50分

[1266] 黒鋼の覚悟 アル 平成18年11月13日(月) 16時25分
■ 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1266] 少尉 (3回)
昇級まで4回 アル Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月13日(月) 16時25分
えと、お初にお目にかかります。

随分前のマガジンで、黒鋼は、ファイの生きる糧に自らなりましたよね。

そのときに、黒鋼は何を考えていたのでしょうか?

私は、小狼に師匠として剣を教えたのに、守るべきもののために使うはずの力を仲間を傷つけるのに使われてしまった悲しみが感じられました。

そして、ファイに対する「仲間」という心がそうさせたのかな、と思います。

皆様はどうお思いでしょうか?

古い+長いレス失礼しました。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟(ネタバレあり) ぎちょ 平成18年11月13日(月) 16時42分
□ Re: 黒鋼の覚悟(ネタバレあり) [ツリーに戻る]
ひまわり(XXXHOLiC) [1266.1] ぎちょ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月13日(月) 16時42分
私は黒鋼が「生きること」に対して執着しているのではないかと思います。幼い頃に両親を亡くし、守れなかったことなどから。でもファイは生きようとしない。そんな人間が「この世で一番嫌い」だと言っていました。
でもアルさんの仰るように、ファイは「嫌い」とかそういう問題ではなく大切な「仲間」でだから、例え自分が何を背負っても、生きて欲しいと思って・・・と私は思います。でも「殺してやる」ということが「約束」なのか、餌になることが「約束」なのかで、ちょっと違ってきますよね・・・。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ふま 平成18年11月14日(火) 14時01分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
封真(X) [1266.2] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ふま Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月14日(火) 14時01分
わたしは黒鋼がこれ以上、『死』を見たくないのかな・・・。と感じました。
確かに黒鋼は、強いし、初めは残虐さも感じられました。
それは、守るもの――仲間や、白鷺城であったりするもののための強さだと、旅を続けてる間にわかったんじゃないかな。と思います。
仲間を失いたくないという思いが、彼を強くしたのではないでしょうか、

旅を続けるかについて語られていたとき、
黒鋼は、付いて行くと言いました。
でも、約束って言うのは、やっぱり餌と関係があるのではないでしょうか。
ファイは黒鋼がいないと、死んでしまう、だから自分は彼と行動すると考えたんだと思います。

未熟な所見ですが、役に立てると嬉しいです。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 三木舞羽須 平成18年11月15日(水) 17時12分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
神威(X) [1266.3] 少尉 (6回)
昇級まで1回 三木舞羽須 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月15日(水) 17時12分
こんにちは。
私は、黒鋼の覚悟――
それは日本国に帰れなくても、ファイを救うことだと思いました。(だってファイ逃げてるし、もし運良く辿り着けたとしても永住するわけにはいかないし・・・。)
要するに、日本国を、彼は捨てることになったのですが、ファイが糧として、黒鋼の血を飲むか、ですよね。(苦笑
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 AHO. 平成18年11月15日(水) 17時50分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [1266.4] 中尉 (8回)
昇級まで7回 AHO. Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月15日(水) 17時50分
約束、ですか。
あんまり考えたことなかったなぁ。
ぎちょさん、ありがとうございました。
「餌」か「殺してやる』・・。
関係ないですけど、どっちも怖いですよね。(笑
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 せふぉん 平成18年11月16日(木) 16時59分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
ちぃ(ちょびっツ) [1266.5] 中尉 (10回)
昇級まで5回 せふぉん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月16日(木) 16時59分
みなさんすごいです!

特にぎちょさんの意見、もっともだなと思いました!
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 香夜 平成18年11月17日(金) 15時57分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
蘇芳(CLAMP学園探偵団) [1266.6] 香夜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年11月17日(金) 15時57分
ええと、どういえばいいんでしょう……とりあえず、黒鋼にとっては『守る』と決めたものは絶対なんだろうって思うんですよ。
だからきっと、全てのことに決着がつくまでは絶対に旅を続けんじゃないでしょうか。
守れなかったことがある彼だからこそ、2度と同じことを繰り返したくないのかもしれません。
『覚悟』については、ファイの命そのものなんじゃないかと思ってみたり。生きてほしいと願い、餌になって、ファイ自身の意思を無視してまで生きさせてしまったわけですから、最後までその責任も重さも負うつもりだと思うんです。だから、あの『殺してやる』という発言が出たんじゃないでしょうか?

たいしたことのない意見で長文、失礼しました!
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 いるか 平成18年11月18日(土) 01時17分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1266.7] いるか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月18日(土) 01時17分
「殺してやる」そこだけ聞くと、責を負う面が強くなりますよね。侑子さんの「生かした責を負う」発言もあるし、香夜さんのおっしゃるとおりそこが黒鋼の覚悟かなぁと想います。ただ、この発言って「だからそれまで生きてろ」とセットなのかな、という気もします。
小狼の魔力を生きて止められなくなるのを防ぐには、「自分が生きたままではいけない」というファイに、「死ぬなんてことは考えるな」と言いたいのもあったのではないかなと思います。「生きろ」とストレートに言うよりもっと深く「生きていてほしい」「死ぬことなんて考えるな」という気持ちから出ている発言なのではないかなぁ、と思います。うまく書けませんが・・・。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 いるか 平成18年11月18日(土) 01時20分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1266.8] いるか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月18日(土) 01時20分
ごめんなさい、(ネタばれあり)とタイトルに
入れるのを忘れてました。作品中の発言書いてるのに、うっかりしていてすみませんでした。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ミリア 平成18年11月18日(土) 14時59分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
北都(東京BABYLON) [1266.9] 中尉 (11回)
昇級まで4回 ミリア Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月18日(土) 14時59分
覚悟っていろいろありますよね!

黒鋼が何を考えていたかはよくわかりませんが、

彼なりに考え合っての行動だと思います。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 (ネタばれ) ツバサ 平成18年11月19日(日) 14時41分
□ Re: 黒鋼の覚悟 (ネタばれ) [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1266.10] 中尉 (13回)
昇級まで2回 ツバサ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成18年11月19日(日) 14時41分
幼いときに両親を亡くした(殺された)黒鋼にとって、仲間の「死」という言葉はもう聞きたくないし、見たくもないのだろう・・・と思います。「小狼」のために死のうとしたファイの命をつなぎ止めるため、自らが「餌」となったのも、侑子の助けを求めたモコナを信じたからと、そのような思いがあったからだと思いました。また、たとえファイが血を飲まないとしても無理にでも飲ませようとするでしょう。(「飲まない」とファイが言って「じゃあ死ね」なんて言わないだろうし・・・)とは言っても、その前に二人の仲が戻れるのか少し心配です。ファイは黒鋼との距離を置こうとするし・・・
 まとめ方が悪くてすみません。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ひかりん 平成18年11月22日(水) 19時32分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1266.11] 中尉 (11回)
昇級まで4回 ひかりん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月22日(水) 19時32分
 私は生きる方法があるのに死を望んでいるから、黒鋼は「生きる方法があるんだ、生きろ!!」そんな風に聞こえました。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 みう 平成18年11月22日(水) 20時22分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1266.12] 少尉 (5回)
昇級まで2回 みう Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年11月22日(水) 20時22分
>ひかりん様
1行レスは禁止ですよ。
管理人様でもないのにすみません;;

注意だけごめんなさい…。乱文失礼しました。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟(すいませんギャグはいって... ARUDA 平成18年11月24日(金) 16時10分
□ Re: 黒鋼の覚悟(すいませんギャグはいって... [ツリーに戻る]
星史郎(X) [1266.13] ARUDA Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月24日(金) 16時10分
ツバサさん、とっても参考になりました!
でも果たして、ファイは血を飲むんでしょうかね・・・・(笑

パターン一
「そろそろ血を飲まないとまずい」らしいファイ。
黒鋼黙って腕を出す。
ファイ「・・・」
あからさまにいやな顔。
黒鋼『何そのいやな顔』(心の声
ファイ「・・・いやだ」
黒鋼「どういうことだよ!これ飲まないとお前死ぬんだぞ!」
ファイ「これ以上、誰も不幸にさせたくない。」

パターン2
「そろそろ血を飲まないとまずい」らしいファイ。
黒鋼黙って腕を出す。
ファイ「やめておく」
黒鋼「じゃあ死ね。」(ツバサさん、すいません!

・・・どっちにしろ、断る場面しか思い浮かびませんでした。
長文のわりにまともなところがないレスでした。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ゆりな 平成18年11月24日(金) 18時41分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1266.14] 大尉 (23回)
昇級まで7回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月24日(金) 18時41分
>ARUDA様
パターン2の、黒様の「じゃあ死ね」はありえないと思います!!!
ちがうんです!!黒様はそんなこと言いません!!
だからパターン1のほうが近いんじゃないかなと私は思います。。。
それに1のほうがファィ様がかっこいい感じになっているので♪(阿呆だ)
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 平成18年11月24日(金) 19時10分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
草薙(X) [1266.15] 少尉 (3回)
昇級まで4回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月24日(金) 19時10分
>ARUDAさま
おもしろいですねー笑
インフィニティ国?だっけ、、に来て3ヶ月も経っているのにファイは食事どおしたんでしょうね。
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ちょこ 平成18年11月24日(金) 20時34分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1266.16] 少佐 (34回)
昇級まで26回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成18年11月24日(金) 20時34分
>ARUDAさん

パターン3
黒鋼「飲め!」
ファイ「いやだ…」
サクラ「ファイさん、生きてて欲しいの。お願いです。飲んでください!!」
ファイ「ラ・プリンシア…」
と…言って…飲むとか…
姫恐るべし…
 ├ Re: 黒鋼の覚悟 ニイガタ 平成18年11月24日(金) 20時47分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
ランティス(魔法騎士レイアース2) [1266.17] ニイガタ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;) 平成18年11月24日(金) 20時47分
というか何が何でも絶対自分からは飲まない気が笑。やっぱ黒鋼が無理矢理な可能性が大きいのでは?それでは想いの一方通行も切ないとこ(17巻裏表紙より)ですが。届け忍者の想い!!爆
 ├ Re: 黒鋼の覚悟(ネタバレ) 朱音 平成18年11月25日(土) 00時42分
□ Re: 黒鋼の覚悟(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1266.18] 中尉 (12回)
昇級まで3回 朱音 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年11月25日(土) 00時42分
こんばんは。レス失礼致しますね。

>ニイガタさま
ホントに「届け!」ですよね(笑)このままじゃ一方的過ぎます。しかしファイさんもある意味これ以上不幸にしないために線を引く覚悟をしてしまったので、もどかしいですね。どうにも納得して吸血する展開にはなりそうもないですね。

黒様はふまさま、ツバサさまが仰るように、仲間の「死」というものを見たくないのでしょうね。ただ、生きることが本人の望みでない以上、侑子さんの仰るように生かした責を負わなければならないわけで…。人生を達観してしまった感があるファイさんよりもずいぶん若い黒様にはなかなか重いですね。頑張れ、若造(笑)!ちょこさまのおっしゃるように、サクラ様を味方につけるんだ(笑)

では、長文乱文失礼致しました。
 └ Re: 黒鋼の覚悟 香夜 平成18年11月25日(土) 10時06分
□ Re: 黒鋼の覚悟 [ツリーに戻る]
蘇芳(CLAMP学園探偵団) [1266.19] 香夜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月25日(土) 10時06分
私も、サクラが鍵になるとは思います(笑)。
そしてモコナが「辛いかもしれないけど、でも、ファイが死んだらやだ!」って叫びそうな気もします。
距離をおくと決めたファイと生かすと決めた黒鋼と……お互いに譲れないものがあるのかもしれませんが、やっぱりファイさん生きることは拒まないような気がします。
旅を続けると決めたわけですし……距離は縮めてくれないかもしれませんが、血については(娘たちの説得があって)譲歩してくれるんじゃないかと。

[1265] どちらの小狼が・・・ 平成18年11月13日(月) 13時13分
■ どちらの小狼が・・・ [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1265] 少尉 (4回)
昇級まで3回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) 平成18年11月13日(月) 13時13分
皆さんにお聞きしたいのですが、今までサクラ達と旅をしていた小狼と飛王のところにいた小狼、どっちが写身小狼で真小狼なのですか?どなたか教えて下さい!!
 └ Re: どちらの小狼が・・・(ネタバレ) 木下大八 平成18年11月13日(月) 13時55分
□ Re: どちらの小狼が・・・(ネタバレ) [ツリーに戻る]
桃矢(カードキャプターさくら) [1265.1] 少佐 (33回)
昇級まで27回 木下大八 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年11月13日(月) 13時55分
今までみんなと一緒に旅をしていたのが写身小狼で、飛王に封印されていたのが本物の小狼です。
ちなみに本物の小狼は、『小狼』で表記されています。

[1264] 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) まりも 平成18年11月12日(日) 17時25分
■ 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1264] まりも Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月12日(日) 17時25分
何巻かは忘れたんですが、xxxHOLICで侑子さんが四月一日に
「命を奪った罪は潰れちゃうくらい重い」
と言っていましたが、ツバサの黒鋼って以前ファイさんに、
「俺は何人殺ったか知れない」
って言ってましたよね。
その辺の認識の相違ってどうなんでしょう。黒鋼はあまり重く感じてないと思うのですが。
「生涯守ろうと決めた者を狙う奴」だったらいいのでしょうか?分かりにくい質問でスミマセン…;
あ、私は別に黒鋼を否定してるわけではないですよ!
よろしければ皆さんの意見が聞きたいです。
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 凹凸 平成18年11月12日(日) 17時50分
□ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1264.1] 大尉 (23回)
昇級まで7回 凹凸 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月12日(日) 17時50分
こんばんは。
自分は、黒様が殺した相手は城に攻めてきた人だから、あるていど、死ぬ覚悟がある人だったっと思います。
さらに、4巻で「武器、向けたなら、死んでも文句ねぇんだろうな。」とも言っているので『死ぬ覚悟がある人(死んでも文句が無い人』しか殺してないので、あまり重く感じてないと重います。

分かりにくいと思いますが、これで・・
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) コアラのマーチ 平成18年11月12日(日) 17時54分
□ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
しゅう一郎(Wish) [1264.2] 少佐 (42回)
昇級まで18回 コアラのマーチ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月12日(日) 17時54分
人の命を奪うこと自体は重いと思いますよ。たとえそれが理由ある殺しでも。(でも1巻で凄く楽しそうに殺しやってた黒鋼って一体・・)
だから今黒鋼は、ツケを払わせられているのではないでしょうか?

例えば、今まで主役という本物を演じていた(言い方悪い)写身がいなくなったり、
寝ていて守られていただけのサクラがかつての写身のように「誰かを想う心」を試されたり、
死にたいと思っていたファイが無理やり生かされたのも、同じツケを払わされているのかと。

黒鋼の場合、殺して死なせての繰り返しだったから今、「誰かを生かす」というツケを払わされているのではないでしょうか?たとえ本人の意思でやった行為でもそれはある意味償いの一種かと。

しかし、それだけでは本当に償いは足りない。だからいつか、本当に彼が潰れてしまう程(精神的に?)重い経験をすると思います。特に今週号を見ると・・・・彼の約束がもし「あの人」を殺す行為ならば、潰れるでしょうか・・?彼は。
それとも、すぐ立ち直って知世姫に一生を捧げるのでしょうか?

どちらにしろ、少しでも罪が軽ければいいなと思います。

失礼しました。
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 調 平成18年11月12日(日) 19時17分
□ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
クロウ・リード(カードキャプターさくら) [1264.3] 調 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年11月12日(日) 19時17分
>コアラのマーチさま
相変わらず深い考察をなさっていてとても感心させられます。ツケ、かぁ…。ほんとに着眼点がすごいです。

黒鋼は重く感じてないなんてことはないと思います。重く感じているからファイにあんなに命についていろいろ言ってたんじゃないでしょうか。両親を殺されたから、生きていて欲しいと思っていた人を亡くしたから、それを守れるように強くなろうと決断した彼ですから、他の誰よりも命を尊いと思っていた筈です。だから生きたくても生きられない人もいるのに、生きられるのに生きようとしないファイに苛立ちを感じていたんでしたよね。でも1巻の時点では強くなることに固執するあまり初心を忘れていたのかな。だから知世姫ももう一度それを思い出させる為に旅に出したんでしょうか。(仕組まれたことでしたけども)

レス失礼しました。
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 香夜 平成18年11月17日(金) 16時13分
□ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
蘇芳(CLAMP学園探偵団) [1264.4] 少尉 (4回)
昇級まで3回 香夜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年11月17日(金) 16時13分
私も、調さんと同じ意見で、重く感じてないことはないと思います。
ただ、重いと知っていてもがむしゃらだったんでしょうかね? 多分、『愛するものを守る』っていう父との約束を果たすことが精一杯だったんじゃないでしょうか。そのために強さを求めてた、みたいな……。
知世姫は、他にも守るための強さがあると教えるために旅をさせたんだと思います。
それでは、突然の発言で失礼しました。
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 春流 平成18年11月17日(金) 17時45分
□ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1264.5] 春流 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月17日(金) 17時45分
こんにちは、春流です。

私も、黒鋼はちゃんと命の重さを分かっていると思います。現に、香夜様のおっしゃる通り、最初はお父様との約束のために強くなろうとしていたわけですし・・・・・・でも、戦いを続けるうちに、「強くなる」=「戦う」=「殺す」(極端ですが・・・)という考え方が生まれてしまったのかもしれません。

でも、旅をするようになって、黒鋼は仲間の大切さや、「戦う強さ」だけが強さではないことなどを悟ったのではないでしょうか。それが、ファイさんへの言葉や、自分自身の戦いにも現れていると思います。(まあ、敵を殺さないのは知世姫の呪のせいかもしれませんが、少なくとも、旅以前のようにあまり殺すこと自体に執着はしていないように見えます)

なんだか文章まとまってないですね・・・・・・。そして、考えが浅くてすみません。でも、とりあえず今の私の考えを書かせていただきました。
それでは失礼します。
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) 平成18年11月17日(金) 23時40分
□ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1264.6] 少尉 (5回)
昇級まで2回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年11月17日(金) 23時40分
命といっても人間だけじゃないんではないでしょうか?
17巻でサクラはよくわかんない動物たち(突然変異種?)を殺すことにも罪を感じていたようです。
黒鋼は殺すことより守ることを優先しているんだと思います。
 ├ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) ゴールキーパー 平成18年11月18日(土) 00時34分
□ Re: 侑子さんの発言で…(ネタバレ有) [ツリーに戻る]
玲(CLAMP学園探偵団) [1264.7] ゴールキーパー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月18日(土) 00時34分
 凄く久しぶりの書き込みになりますが、よろしくお願いします。

 自分としては、侑子さんの言う「命を奪った罪は潰れちゃうくらい重い」というのは、「人らしく何かを殺す」ことだと思っています。
 この場合の人らしくというのは、心・・または感情的に何かを殺してしまうこと、分かりやすい所だと、ツバサ17巻でサクラが言っている「自分勝手な理由で・・・・」という部分ですね・・・だからこそサクラは自分の知る小狼の心を取り戻したいという感情で自分が殺した化け物の死体を見ながらその言葉の後に「きっとその報いを受ける」と続けているんでしょう。

 では黒鋼はというと、元いた日本国ではどちらかというと「動物的に何かを殺していた」という印象もあります。
 この動物的に何かを殺すというのは単純明快で、生き残るために殺すです。

 多少憶測になりますが、日本国にいた頃はその多くを戦いの中に身を置くという状況で、生き残るための戦い、殺さなければ殺される世界、もしここで殺さなければ、再び襲いかかって来て今度は自分が殺されるかもしれない。(知世姫が何だかんだ言っても別の世界に飛ばすまで呪をかけなかったのもそういう自分たちの世界の事情を理解しているからでしょう)
 そしてそうなれば、ある意味自分の命を自分で奪ったことにもなると思うんです。(そしてこの自分の命を奪うという行為は凄く人らしい命の奪い方でもあるんですよね。)

 自分の命も一つの命であり、大切にすることでその人を思う人達(xxxHOLICでは主に侑子や百目鬼やひまわりや座敷童等ですね)を不幸にしない事を侑子は四月一日に対して何度か言っていたと思いますし・・・

 ですので自分は黒鋼に罪があるとすれば、殺さなければいけない立場の人になってしまったということなのかもしれまん・・・(勿論それは黒鋼のそれまでの人生故で、悲しい必然だったのかもしれませんが)ただ本当に罪があるのはそういう世界にしてしまった人(多くの場合はより地位の高い立場の人間達になるのかもしれません)にこそ罪があるのかもしれないと思います。

 何だかごちゃごちゃした長文になってしまいました、失礼しました。
 ├ (管理人削除) 平成18年11月18日(土) 12時50分
□ (管理人削除) [ツリーに戻る]
花蛍(合法ドラッグ) [1264.8] 平成18年11月18日(土) 12時50分

(管理人により削除しました)
LOGID:log1163821834-1264.8.cgi
 └ (管理人削除) 平成18年11月18日(土) 12時50分
□ (管理人削除) [ツリーに戻る]
夜叉王(聖伝) [1264.9] 平成18年11月18日(土) 12時50分

(管理人により削除しました)
LOGID:log1163821846-1264.9.cgi

PAGE: 235 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp