BBS | NEXT | HOME | PAGE: 228

[1242] 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 詩唄 平成18年11月4日(土) 11時29分
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 平成18年11月4日(土) 12時01分
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) みさ 平成18年11月4日(土) 12時09分
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) みさ 平成18年11月4日(土) 12時13分
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) ちょこ 平成18年11月4日(土) 14時10分
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) おなみ 平成18年11月4日(土) 18時25分
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 平成18年11月4日(土) 19時40分
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) Mag 平成18年11月4日(土) 21時38分
 └ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 詩唄 平成18年11月5日(日) 21時06分
[1241] 休載なんですか? ヒカリ☆ 平成18年11月4日(土) 11時16分
 ├ Re: 休載なんですか? あず 平成18年11月4日(土) 11時56分
 └ Re: 休載なんですか? ヒカリ☆ 平成18年11月4日(土) 16時29分
[1240] 『小狼』の謎 ひかりん 平成18年11月3日(金) 22時15分
 ├ Re: 『小狼』の謎 みさ 平成18年11月3日(金) 22時40分
 ├ Re: 『小狼』の謎 イエロー 平成18年11月4日(土) 10時58分
 ├ Re: 『小狼』の謎 Mag 平成18年11月4日(土) 15時38分
 ├ Re: 『小狼』の謎(CCネタバレ) 夕方 平成18年11月4日(土) 19時20分
 ├ Re: 『小狼』の謎 ひかりん 平成18年11月4日(土) 21時46分
 ├ Re: 『小狼』の謎 ゆりな 平成18年11月4日(土) 22時44分
 ├ Re: 『小狼』の謎 ひかりん 平成18年11月5日(日) 08時39分
 ├ Re: 『小狼』の謎 みーこ 平成18年11月6日(月) 00時17分
 ├ Re: 『小狼』の謎 ゆい 平成18年11月6日(月) 19時56分
 ├ Re: 『小狼』の謎 メキョ 平成18年11月6日(月) 20時30分
 └ Re: 『小狼』の謎 ゆりな 平成18年11月7日(火) 21時58分
[1239] 「Piffle Princess」 すぱあと 平成18年11月3日(金) 21時51分
 ├ Re: 「Piffle Princess」 とみんぐ 平成18年11月3日(金) 22時27分
 ├ Re: 「Piffle Princess」 恭水瓜 平成18年11月3日(金) 22時44分
 ├ Re: 「Piffle Princess」 勇薙日和 平成18年11月3日(金) 22時59分
 ├ Re: 「Piffle Princess」 すぱあと 平成18年11月3日(金) 23時13分
 └ Re: 「Piffle Princess」 すぱあと 平成18年11月3日(金) 23時18分
[1238] 『呪』について 凹凸 平成18年11月2日(木) 20時30分
 ├ Re: 『呪』について 風海聡 平成18年11月2日(木) 20時53分
 ├ Re: 『呪』について 凹凸 平成18年11月2日(木) 21時11分
 └ Re: 『呪』について ゆりな 平成18年11月4日(土) 22時57分

[1242] 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 詩唄 平成18年11月4日(土) 11時29分
■ 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1242] 大尉 (17回)
昇級まで13回 詩唄 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年11月4日(土) 11時29分
こんにちは、詩唄です。初めて発言させていただきます。

さて、本題に入らせていただきます。
件名の通り、15巻のP146で星火は真の小狼に、「邪魔はしないわ。けれど、貴方に次元を渡る力はない。私なら出来るわ。一度きりだけれ
ど。」と言いました。
私は、この「一度きりだけれど。」とはどういう意味で「一度きり」なのかと・・・自分に考えをまとめてみました。(以下参照)

1.星火の魔力(力)では、一生に一度しか使えない。真の小狼に使ったため、もう、今後は使えなくなった。だから「一度きり」なのでは・・・という考えです。

2.飛王に殺されると分かっていたから。星火は真の小狼のために次元を渡らせるつもりで使い、
そのために使えば飛王に殺されるということが分かっていたから「一度きり」という考えです。

3.1とほぼ同じになってしまうと思います。次元を渡る力は飛王から一度だけ使える力をもらった。だから「一度きり」という考えです。

・・・というのが、私の意見・考えです。自分的には2だと思っています。
理由は「夢を終わらすため」に飛王に反抗し、真の小狼を次元に渡らせ、その後殺された・・・と推測したからです。
みなさんの考えを書き込んでいただけると嬉しいです。わけの分からない文が多くなってしまったと思います。何かありましたらご指摘して下さい。お願いします。
長くなりましたが、長文&乱文失礼します。
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 平成18年11月4日(土) 12時01分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1242.1] 大尉 (16回)
昇級まで14回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 12時01分
こんにちは。
私は1だと思います。
ツバサの1巻でファイが「持てるすべての力を使ってもおそらく 異世界へ誰かを渡せるのは一度きり」と言っています。
つまり、どんなに強い魔力の持ち主も一度しか次元移動はできないということだと思います。
だから皆、次元の魔女のところに行くのだと思います。
今は侑子さんしか色んな世界へいく術(すべ)を知らないらしいですから。
でも星火が魔力を持っているということは、飛王が造った時に魔力が宿った(魔力を宿らせた)のですかね?
私はこのように思いましたが、どうでしょう?
それでは失礼します。
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) みさ 平成18年11月4日(土) 12時09分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1242.2] 少尉 (6回)
昇級まで1回 みさ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成18年11月4日(土) 12時09分
こんにちは!みさデスоо
私は、01でも02でも03でもなぃ(?)考ぇですо
ファイも、雪兎サンも、知世姫も、盛大な魔力の持ち主だけど、次元をわたるのは01度きりだそうですо
だから、もう03人とも次元を渡るコトはできないでしょう・・・
星火の言った『一度きりだけれどо』はそういうことなのではないのでしょうか?
<私には次元を渡る力があるけれど、それは一度しかできません
みたいな・・・
きっと、星火も凄い魔力の持ち主なのだと思いますо
でもあくまでも私の考えなのでもしかしたら他の意味があるかもしれません...;;
01つの考えとして参考までにоо
それでは失礼しましたm(_ _)m
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) みさ 平成18年11月4日(土) 12時13分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1242.3] 中尉 (7回)
昇級まで8回 みさ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成18年11月4日(土) 12時13分
すみません舞様と被っちゃいましたо
ごめんなさいm(_ _)m
それから、もう一度読み返すと、私の考えは詩唄様の01と同じような気がしますоっていうか同じです・・・;;
本当に申し訳ございませんでしたо
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) ちょこ 平成18年11月4日(土) 14時10分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [1242.4] 大尉 (19回)
昇級まで11回 ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1) 平成18年11月4日(土) 14時10分
そうですねー。私も1だと思います。
皆、今まででてきた、すごい魔力を持つ人は、例えファイであっても一度しか次元を超えることができないのだと思います。
なんというか侑子さんのところへ行って願い事をして次の世界へ行かせてもらうキップを手に入れるというか。侑子さんが異世界への門番みたいなものなんだと思います。
侑子さんも願いに見合うことしかしませんし。誰でも次元をわたらせているのではないと思います。そうしないと色んな世界がおかしくなるのでは?
それは吸血鬼の双子、また星史郎さんとか封真のような者達であってもみな侑子さんの店のお客になっていたことで明らかだと思います。
次元を渡るには、すごい魔力が必要なこと一定のルールが在るのではないのでしょうか。侑子さんを通して、次元を渡るすべをもらうという。
そのおきてを破っている物は、唯一、飛王・リードなんだと思います。
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) おなみ 平成18年11月4日(土) 18時25分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
黒ちぃ(ちょびっツ) [1242.5] おなみ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 18時25分
こんにちは。私も1だと思います。皆様のように分かりやすい説明ではないんですが、星火は作られた存在なので(飛王に)魔力もあまり持っていないと思うんです。もし、大きな魔力を持っていたとしても実際大きな魔力を持っている(皆様とかぶるんですが)ファイでも次元を越えれるのは1度きりしかできないといっていましたので星火の場合無理だと思いました。ごちゃごちゃになってしまってすみません。長文、乱文失礼しました。
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 平成18年11月4日(土) 19時40分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
牙暁(X) [1242.6] 大尉 (20回)
昇級まで10回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 19時40分
失礼します。
私も皆さんと同じ様に1ではないかと思います。
個人的に、あまりあのセリフには深い意味はなかったのではないかと。
でも、確かに見方によっては2の説もでてきますよね…。
あまり参考になってなくてすみません!
失礼しました。
 ├ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) Mag 平成18年11月4日(土) 21時38分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1242.7] 中尉 (11回)
昇級まで4回 Mag Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年11月4日(土) 21時38分
私も1だと思います。
大体皆さんと同じ意見です。

ただ、「一度きり」というのはファイ等と同じように魔力が高くても次元移動は一度しか使えないということだと思います。

それでも、『小狼』のために使ったのは間違いないかと思いますね。
 └ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) 詩唄 平成18年11月5日(日) 21時06分
□ Re: 星火の次元を渡る力(ネタバレ) [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1242.8] 大尉 (18回)
昇級まで12回 詩唄 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年11月5日(日) 21時06分
こんばんは。
お返事して下さった皆様、ありがとうございます。大変参考になりました。そして、自分の無知さが改めて分かりました。(苦笑)
皆さんの言うとおり、ファイも知世姫も雪兎も1回しか次元移動してないですね。コミックは前半(1〜8巻)を持っていないのですが、アニメを見てれば分かることですね・・・。
個人的にはあの文は意味深だと思っていたのですが・・・。全然関係ないように思えてきたのと、
自分の意見ってごく少数派(てか、1人)ですね。

そして、改めて、皆さんの意見を聞かせて下さり、そして、分かりやすい説明をありがとうございました!
長々となりましたが失礼します。

[1241] 休載なんですか? ヒカリ☆ 平成18年11月4日(土) 11時16分
■ 休載なんですか? [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1241] ヒカリ☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 11時16分
はじめて発言させていただきます、ヒカリ☆と申します。ちょっと「あれっ?」と思ったのですが、「少年マガジン48号」には『ツバサ』は掲載されてないのでしょうか?これを読んだ方のなかには、「そんなの自分で買えばいいじゃないか!」と答える人もいると思いますが、家の財布を握っている人が怖くて・・・・。もしよろしければ、誰か教えていただけないでしょうか?                         もし、書いてはいけない発言であれば削除してもかまいません。
 ├ Re: 休載なんですか? あず 平成18年11月4日(土) 11時56分
□ Re: 休載なんですか? [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1241.1] 少佐 (33回)
昇級まで27回 あず Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 11時56分
休載ですよ。
買いにいけないのならば、CLAMP先生のサイトでお確かめになられてはいかがでしょう?
ケータイからでもパソコンからでも訪問できますよ。
 └ Re: 休載なんですか? ヒカリ☆ 平成18年11月4日(土) 16時29分
□ Re: 休載なんですか? [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1241.2] ヒカリ☆ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 16時29分
あず様、お返事ありがとうございます。さっそくCLAMP先生のサイトに足を運ぼうと思います。今度は、もっとよく調べてから書き込みますので。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

[1240] 『小狼』の謎 ひかりん 平成18年11月3日(金) 22時15分
■ 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1240] ひかりん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月3日(金) 22時15分
 1つ疑問が・・・・。飛王によって封印されていた『小狼』って「李 小狼」なのでしょうか?
 もしそうだとすれば、「木之本 桜」は一体どうなってしまったのでしょうか?
 ├ Re: 『小狼』の謎 みさ 平成18年11月3日(金) 22時40分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1240.1] 少尉 (5回)
昇級まで2回 みさ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 平成18年11月3日(金) 22時40分
こんばんは!!みさデス.・+♬
私は、「李小狼」と『小狼』は別の者と考えていますо
歳からして眠らされた当時はかなり幼かったし、「李小狼」は香港に戻った後また中学生になったら友枝に帰ってきましたし・・・
侑子さんがいる次元の【日本】で幸せに暮らしてると思いますо
でも...
もしかしたらの話ですが...
『小狼』は「李小狼」で、飛王の力によって強制的に歳を幼くされそして封印されて、東京に着いた頃の小狼と『小狼』の歳を同じくしたという可能せいもありますねо
16巻のある台詞で、<あのさくらを一番大事だと思ったのは『俺の心じゃない』!おまえだろう!!
という台詞がありましたよねо
『小狼』は「さくら」ではなく「あ・のさくら」って言ってましたо
つまり、「あのさくら」は小狼が一番大切に思ってるもので、『小狼』はサクラではない「さくら」(つまり木之本桜になるのヵナ!?)のコトを想っているのかもしれませんねо
そしたら辻褄が合わなくもありませんо
それに、【雷帝招来】何気に使ってましたしо
お札(!?)みたいなのはありませんでしたが...

と、私はよくわかんないこんな変な考えですが(すみません;;)他の方はどう想いでいらっしゃるんでしょう...
 ├ Re: 『小狼』の謎 イエロー 平成18年11月4日(土) 10時58分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
ケロちゃん(カードキャプターさくら) [1240.2] 中尉 (11回)
昇級まで4回 イエロー リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 10時58分
こんにちは。私も疑問に思ったことがあります。
封印されていた『小狼』は、四月一日に対価を支払っていたということなのですが、学校で四月一日が危険になって、百目鬼、ひまわり、小狼が対価を支払った?みたいで、(holicの方はあまりわからないので・・・。)ということはその学校にはその3人がいたということなのでしょうか?だとしたらholicはCCさくらと同じ次元なので、李小狼は香港にいなかったとしたら同一人物になったりするのでしょうか・・・。
 ├ Re: 『小狼』の謎 Mag 平成18年11月4日(土) 15時38分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1240.3] 中尉 (10回)
昇級まで5回 Mag Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年11月4日(土) 15時38分
分かりませんね〜。
ただ、私は同一人物かと思っています。

やはり、使う技や剣等共通点が多すぎるような気がしますからね。

魂が同じだけであそこまで共通点があるものなのかなと。

最初が幼すぎたのはツバサ用に描き変えた、とかじゃないかと思うんですが・・・

どちらにしても謎は残りますね。
 ├ Re: 『小狼』の謎(CCネタバレ) 夕方 平成18年11月4日(土) 19時20分
□ Re: 『小狼』の謎(CCネタバレ) [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [1240.4] 大尉 (15回)
昇級まで15回 夕方 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 19時20分
私は『小狼』=『李小狼』だと思います。
なぜ、そう思ったのかといいますと、李小狼にはサクラと1度別れて香港にいる間の空白があります。その間に連れ去られたのなら何とか辻褄が合うと思います(でもこれでは映画と合いませんね)
漫画を少しだけ読むと、サクラが中学2年生?になったときにやっと会えたようです。
ただなぜ幼いのか、急激に成長したのはなぜか、は私には分かりません。(すいません)
四月一日の存在を知っているなども李小狼だとも思えると思います。
以上が私の考えです。わけのわからない文章、乱文、長文、失礼しました。
 ├ Re: 『小狼』の謎 ひかりん 平成18年11月4日(土) 21時46分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1240.5] 少尉 (3回)
昇級まで4回 ひかりん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 21時46分
 みなさま。ご意見ありがとうございます!
確かに、CCさくらとの辻褄は合わないのですが
みさ様の言う様に私もこんな仮説を作ってみました。
  1、成長した李小狼(中学生)では魔力が強いので、スキをついて小狼を幼くしたと同時に魔力を弱めた。
  2、サクラ(ツバクロ)にとっても小狼が大切な存在になれるように小狼を幼くした。
と言う考えです。
 後、夕方様の急激に成長した小狼についてですが、私は封印されている間の少しの成長と、封印が切れたからだと、思います。 飛王の封印はたぶん「写身」を作る際の魔力も混じっていたんだと思います。
   それでは、失礼します。
 ├ Re: 『小狼』の謎 ゆりな 平成18年11月4日(土) 22時44分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1240.6] 大尉 (22回)
昇級まで8回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 22時44分
えー…!!
私は小狼くんと小狼は魂の同じ人だと思います!!
私以前CCSの小狼くんにファイ以上にはまってたことがあるんですけど、違うと思います!!

それにツバサの紹介コーナーみたいなのに、
「CCSとは、魂の同じ別の人が違う世界で大活躍!!(うる覚えですが確かこんな感じのだったと思います!!)」っていう宣伝だったんですよ!!?
だから私は別人だと思います!!
 ├ Re: 『小狼』の謎 ひかりん 平成18年11月5日(日) 08時39分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
さくら(カードキャプターさくら) [1240.7] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ひかりん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月5日(日) 08時39分
ゆりな様16巻では『小狼』を連れてきて、写身を(つまり、ツバクロの小狼)をつくったので、魂は同じだけど別人・・近い様ですが私は違うと思います。
『小狼』が小狼に心の半分を与えたのでそう思えたのではないかと・・・・・。
 後、その宣伝ってサクラの事を言っているのだと思います。(間違っていたらごめんなさい)
 ゆりな様、生意気言ってる様でスミマセン。
 ├ Re: 『小狼』の謎 みーこ 平成18年11月6日(月) 00時17分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1240.8] みーこ 現在メール機能は使えませんDoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12) 平成18年11月6日(月) 00時17分
こんにちは、携帯から失礼します。みーこです。
えっと私は、『小狼』=李小狼君の可能性がおおきいではないのかなと思っています。理由は16巻で侑子さんが、『小狼』の事をクロウ・リードの血縁といっていたからです。侑子さんの話に出ているクロウさんはССさくらのクロウさんなので・・・!
文がおかしくなってたらすみません!!ではでは失礼しました。
 ├ Re: 『小狼』の謎 ゆい 平成18年11月6日(月) 19時56分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
マル(XXXHOLIC) [1240.9] 大尉 (21回)
昇級まで9回 ゆい Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月6日(月) 19時56分
失礼します。
私は別人ではないかと…
みーこ様の言う通り、クロウ・リードの血縁と言えば確かにそうですが…そうとは限らないと思います。
というのは(かなりの推測ですが;)、クロウ・リードも侑子さんと同じように大きな魔力を持つ者なので、たくさんの世界を跨っているようですから、血縁である小狼も一人とは…限ら…ない?

あぁっ意味不明ですみません…こんがらがってきました…
それにカードキャプターさくらの「小狼」は、幼いころから書かれていますが、飛王に拘束されていたようには見えないですし…。
ファイや黒鋼曰く、「根源が同じ」だけなのではないでしょうか。
乱文失礼しました。
 ├ Re: 『小狼』の謎 メキョ 平成18年11月6日(月) 20時30分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
ラーグ/めきょっ(ツバサ) [1240.10] メキョ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年11月6日(月) 20時30分
私は、別人だと思います。
やっぱり、話もちがうし。。。確かに、同じ名前かも知れませんが??
私は、自分的に違っててほしんですが!!
なぜかと。。。言われると困るんですが。。

しかし、みなさんの意見を聞いていると。。そんなきもしますが。。

すいません。あいまいな感じになってしまって。。
でも、さいごに!!
ツバクロはツバクロ!!やっぱり、別人。
私は、そう願います(′~`)/☆☆☆☆☆
 └ Re: 『小狼』の謎 ゆりな 平成18年11月7日(火) 21時58分
□ Re: 『小狼』の謎 [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1240.11] 大尉 (29回)
昇級まで1回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月7日(火) 21時58分
あぁ!!
良かったです!!
私以外に小狼くん(CCS)と小狼(ツバサ)は別人と言う意見の方が他にもいて…♪

みーこさんの血縁と言うのも、CCSでさくらがクロウ・リードと、家族でもないのに血が同じ(?!)だったことからツバサでもそんな感じで…?!

っていーうーかー!
なんかわけ分からなくなってきました…すみません!!

[1239] 「Piffle Princess」 すぱあと 平成18年11月3日(金) 21時51分
■ 「Piffle Princess」 [ツリーに戻る]
春香(新・春香伝) [1239] 少尉 (3回)
昇級まで4回 すぱあと Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1) 平成18年11月3日(金) 21時51分
CLAMP作品の中で度々登場する「PifflePrincess」!

今回、発言させて頂いたのは、「ANGELIC LAYER」(以後の文章ではALと表記します。)に登場する、いっちゃんと、「カードキャプターさくら」(以後の文章ではCCSと表記します。)に登場する、知世ちゃんのお母さん(大道寺園美さん)の関係について皆さんの意見を是非、伺いたかったからです!

ALの冒頭の部分に、CCSで、知世ちゃんがさくらちゃんに渡していた電話が出てきますよね?確か「母の会社で開発したもの」といってましたよね。という事は、知世ちゃんのお母さんの会社とは、「Piffle Princess」の事なのでしょうか?

もしそうだとしたら、ALでは、いっちゃんが社長、CCSでは知世ちゃんのお母さんが社長、どういうことなのでしょう?
少しツバサの話になってしまいますが、次元移動の旅をしている中でも度々「Piffle princess」は登場しますよね。という事は、CCSとALの世界は、違う次元なのでしょうか?

言いたい事がまとまっていませんが、答えがでなくても、そのことについて、皆さんと議論したいです!

皆さんのご意見、お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
 ├ Re: 「Piffle Princess」 とみんぐ 平成18年11月3日(金) 22時27分
□ Re: 「Piffle Princess」 [ツリーに戻る]
知世(カードキャプターさくら) [1239.1] 中尉 (7回)
昇級まで8回 とみんぐ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月3日(金) 22時27分
こんにちは。

「Piffle Princess社」は多くのCLAMP作品に登場していますよね。

二つほど付け足しなのですが、「合法ドラッグ」の二巻で風疾がひなたに渡した服の会社も「Piffle Princess」でした。

そして、ちょびっツはALの先の世の中を描いているので、ちぃなどのパソコンの開発プロジェクトにも「Piffle Princess」は関わってきていると思います。

そうすると、「Piffle Princess」は、服やパソコンやANGELIC LAYERや携帯など、様々なものを扱っている会社といえます。

私が考える所では、「Piffle princess社」はCLAMP作品の中ではとても大きな会社で、「Piffle princess社」をまとめる社長が園美さんで、ANGELIC LAYERプロジェクトのチーフがいっちゃんなのではないでしょうか?

あくまでも予想なので、もしALの中に「いっちゃんが社長だ」ということを確定出来る記述があったら申し訳ありません(汗

最後にすぱあと様、このようなスレッドを立てていただき、ありがとうございます。
私も前々から「Piffle princess」について、気になっていたのでとても嬉しいです。
皆様のご意見を御願いいたします。
 ├ Re: 「Piffle Princess」 恭水瓜 平成18年11月3日(金) 22時44分
□ Re: 「Piffle Princess」 [ツリーに戻る]
月(カードキャプターさくら) [1239.2] 少尉 (3回)
昇級まで4回 恭水瓜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月3日(金) 22時44分
たしか知世ちゃんのお母さんは「大道寺なんとかかんとかコーポレーション」にお勤め(木之本桜談)なので「Piffle Princess」とは直接関係はないと思います。
エンジェリックレイヤーのはじめの携帯電話はおもちゃの例として出しただけなのではないでしょうか?
 ├ Re: 「Piffle Princess」 勇薙日和 平成18年11月3日(金) 22時59分
□ Re: 「Piffle Princess」 [ツリーに戻る]
星史郎(X) [1239.3] 大尉 (17回)
昇級まで13回 勇薙日和 リンクMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月3日(金) 22時59分
個人的には、Piffle PrincessはCLAMPさんの中で、雑貨やおもちゃとかお洋服とかなど…女の子が好きそうなものを物語に登場させる時に使うブランドの名前であって、特に詳しく細かく設定はされてないんじゃないかなぁと思ってました。同様に、元々はパン屋さんだったデュカリオンも名前がアレンジされたりそのままだったりでハンバーガーショップなどになってますし。。。

ツバサでピッフルが国になってた時は本当にビックリしました!!!!可愛くて楽しそうな国で…お話ものほほんで大好きです。
 ├ Re: 「Piffle Princess」 すぱあと 平成18年11月3日(金) 23時13分
□ Re: 「Piffle Princess」 [ツリーに戻る]
春香(新・春香伝) [1239.4] 少尉 (4回)
昇級まで3回 すぱあと Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1) 平成18年11月3日(金) 23時13分
>恭水瓜様へ
なるほど。
そこまでCCSを読み込んでいませんでした。もっと自分で調べられることを調べつくしてから発言するべきでした。すいませんでした。

>とみんぐ様へ
ご返信、ありがとうございました。合法ドラッグにも登場していただなんて知らなかったので、新たな情報GETで嬉しいです。CCSにも出てきますよね。第8巻で、熱がでているさくらちゃんに桃矢お兄ちゃんが「あったかはちみつミルク」を持ってきてくれて、そのマグカップが「Piffle Princess」でした。

「Piffle Princess」の社長は誰なのかわかったので、ホットしました。(笑
これからは「美幸ちゃんを探せ!」ならぬ、「Piffle Princessを探せ!」のような観点で、皆様のご意見をお待ちしております。
 └ Re: 「Piffle Princess」 すぱあと 平成18年11月3日(金) 23時18分
□ Re: 「Piffle Princess」 [ツリーに戻る]
春香(新・春香伝) [1239.5] 少尉 (5回)
昇級まで2回 すぱあと Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1) 平成18年11月3日(金) 23時18分
>勇薙日和様
すいません、もたもた打っていたら・・・。
私もピッフル国大好きです!ハイテクなのに、のほほんとしている所など。

[1238] 『呪』について 凹凸 平成18年11月2日(木) 20時30分
■ 『呪』について [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1238] 大尉 (17回)
昇級まで13回 凹凸 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月2日(木) 20時30分
9巻で夜叉族にいた黒様が人を殺しているよう(斬っているだけ?)に、見えるのですが、もし本当に殺しているのなら『呪』の関係で強さが減っているはずですが・・・
さらに、ピッフルワールドでサクラが、「黒鋼さんと、ファイさんが、夜魔ノ国で貰った報奨金が・・・(以下略)」って言っているので、戦争で報奨金が出るってことは、人を殺してしまったのでは!?
っと思ったのですが、皆さんどう思いますか?

黒様ファンなのに、こんなことを考える自分って・・・(涙
以上、乱文失礼しました。。
 ├ Re: 『呪』について 風海聡 平成18年11月2日(木) 20時53分
□ Re: 『呪』について [ツリーに戻る]
ソエル/ノーマル(ツバサ) [1238.1] 中佐 (60回)
昇級まで40回 風海聡 リンクMozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1 平成18年11月2日(木) 20時53分
こんばんわ。あれは殺してはいないと思いますよ。
普通実際の戦においても、ああいう集団戦闘ではトドメをさすことってあまりないですし、黒鋼は「戦闘のプロ」なので、人の命を奪うか否かの見極めや加減は出来るはずです。

こんなこと言うとちょっとなんですが、戦は人殺しのためにするものではないですから、普通は「戦力を減らす」のが目的です。なので、黒鋼やファイの戦いが人を殺しているかどうかではなくて、戦力を削減(戦闘不能状態に追い込むこと)できていれば報奨金の対象だったと思います。
後は黒鋼の戦い方、大概において剣戟で相手を吹き飛ばしてますから、あれだと戦闘不能にはなっても死にはしないと(笑)。
斬っている場合でも、普通はああいう刀だと斬るだけでは武装した兵士は致命傷にはなりませんので。(詳しく知りたい方は、実際に歴史書なんかを見ていただけるとおわかりになるかと思います〜)
では長文失礼致しました。
 ├ Re: 『呪』について 凹凸 平成18年11月2日(木) 21時11分
□ Re: 『呪』について [ツリーに戻る]
黒鋼(ツバサ) [1238.2] 大尉 (18回)
昇級まで12回 凹凸 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月2日(木) 21時11分
風海聡様ありがとうございます。
「戦力を減らす」・・・確かにそうですね。勉強になります。
自分は歴史は苦手で・・・全然知りませんでした。(苦笑
では。。
 └ Re: 『呪』について ゆりな 平成18年11月4日(土) 22時57分
□ Re: 『呪』について [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1238.3] 大尉 (24回)
昇級まで6回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 22時57分
私もこのことに対しては、めちゃくちゃ気になっていたんですよ!!
凹凸様!このようなスレを立てていただき感謝です!!実は私も今日この内容のスレ立てようと思ってました!!気が合いますねW
私も歴史苦手です…。。。
お互い頑張りましょう!!

そしてそれに分かりやすく答えてくださった風海様!!
ありがとでした!! とっても分かりやすかったです!!
さすが黒様って感じですよね!!
かっこいい〜♪

PAGE: 228 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp