BBS | NEXT | HOME | PAGE: 226

[1231] 「命数」尽きてねえのに。の発言 コアラのマーチ 平成18年10月30日(月) 20時28分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 ゆりな 平成18年10月30日(月) 21時06分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 ai 平成18年10月30日(月) 21時32分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言(ネタ... 調 平成18年10月30日(月) 22時38分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 ばる 平成18年10月30日(月) 22時44分
 ├ 133話のネタバレ含みます 朱音 平成18年10月31日(火) 00時43分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 あか 平成18年10月31日(火) 02時23分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 小町 平成18年10月31日(火) 09時22分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 木下大八 平成18年10月31日(火) 13時29分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 あず 平成18年10月31日(火) 17時32分
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 コアラのマーチ 平成18年10月31日(火) 17時57分
 └ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 あず 平成18年10月31日(火) 19時19分
[1230] 酒池肉林って? ティレル 平成18年10月30日(月) 20時09分
 ├ Re: 酒池肉林って? ミナカ 平成18年10月30日(月) 20時30分
 ├ Re: 酒池肉林って? 詩唄 平成18年10月30日(月) 20時37分
 ├ スミマセン 詩唄 平成18年10月30日(月) 20時39分
 ├ Re: 酒池肉林って? ティレル 平成18年10月30日(月) 20時52分
 ├ Re: 酒池肉林って? 詩唄 平成18年10月30日(月) 20時54分
 ├ 恥ずかしい理由 恭水瓜 平成18年10月30日(月) 21時33分
 ├ Re: 酒池肉林って? うらら 平成18年10月31日(火) 16時44分
 ├ Re: 酒池肉林って? 詩唄 平成18年10月31日(火) 20時52分
 ├ 補足です。 平成18年11月1日(水) 18時08分
 ├ 補足です。 するめ。 平成18年11月1日(水) 18時09分
 ├ Re: 酒池肉林って? 平成18年11月1日(水) 18時11分
 ├ Re: 酒池肉林って? ティレル 平成18年11月2日(木) 21時43分
 ├ ネット辞書もあるよ 世渡巧男 平成18年11月4日(土) 10時03分
 ├ Re: 酒池肉林って? ai 平成18年11月4日(土) 15時06分
 └ Re: 酒池肉林って? 世渡巧男 平成18年11月4日(土) 19時44分

[1231] 「命数」尽きてねえのに。の発言 コアラのマーチ 平成18年10月30日(月) 20時28分
■ 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
和彦(CLOVER) [1231] 少佐 (32回)
昇級まで28回 コアラのマーチ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月30日(月) 20時28分
私が1〜6巻まで読んだ中で、一番印象に残ってたのが実は「命数尽きてねえのに」だったりします。これ読んだりアニメ見たりするたび「かっこいい〜」とか思ってました。
でも最近のツバサ読んでると・・

あれれ??

ちょっと、その命数発言ひどくない?
とか思ってしましまして・・。
かっこいいのはかっこいいんですが、そんな生を何十年も繋ぎとめられてる人に言う言葉としてはかなり酷い部類に入るんではないかと(黒鋼知らなかったし、仕方ないとは思うんですけどもね・・)なんかやりきれないな・・と。あの126話の黒鋼の憂い顔?もそのこと言ったこと後悔してるとかかな?とかも何となく考えてます。

まあ言いたい事は、ファイあの時怒ってたのか?とかです。今見ても、あの笑顔は怖いです。
なんか「オレも君が嫌いだよ」とか言ってきそうな・・。
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 ゆりな 平成18年10月30日(月) 21時06分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
譲刃(X) [1231.1] 大尉 (19回)
昇級まで11回 ゆりな Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月30日(月) 21時06分
やー!!何てこと言ってるんですか!!
ファイは「(省略)嫌いだよ」とか言いません!
そんな子と言うファイ想像できない!!(私だけ?)
たぶん怒ってなかったと思いますよ!!
ファイは何も知らない黒様の悪気のない言葉に怒ったりしませんもん!!
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 ai 平成18年10月30日(月) 21時32分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
阿修羅(聖伝) [1231.2] 大尉 (23回)
昇級まで7回 ai Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月30日(月) 21時32分
>ゆりな様
そうですか?私はファイは黒鋼が嫌いだとずっと思ってました(黒ファイ派の方すみません)
黒鋼の台詞に怒ったことは本当にないんでしょうか?あるように思えますけれど・・・・・。
まあ人それぞれだと思いますけどね。
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言(ネタ... 調 平成18年10月30日(月) 22時38分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言(ネタ... [ツリーに戻る]
颯姫(X) [1231.3] 少尉 (6回)
昇級まで1回 調 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年10月30日(月) 22時38分
こんばんは。レス失礼します。

>ゆりなさま
もう少し優しい口調でお願いします!(汗)落ち着いて落ち着いて・・!
ゆりなさまの意見には一部賛成です。ファイはちゃんと「大人」ですもんね。でもあえて突き放すために「嫌い」という可能性も無きにしも非ず?もちろん黒鋼を想ってこその「嫌い」だと思いたいです。

>aiさま
うーん。嫌いということはないと思います。でも「知らないくせに」くらいは思ったことあるかも知れませんね。

私的にはファイは黒鋼の何倍も生きているのだから「若いってこうゆうもんかな」くらいで済むのでは?今まではファイには余裕があったことですから、自分よりずっと若い相手に腹を立てるような大人気ないことはしないと思います。でもコアラのマーチさまが仰るとおり「命数云々」の発言は今から考えると残酷でしたよね・・。
東京編に入ってからは多かれ少なかれ腹を立てているのかもしれないですが、それは命数云々や自分に関してのことではなく、さくらを危険な目に遭わせたことに対してだけ怒っていたようです。侑子さんとの会話でファイは黒鋼のことを『特別(いい意味で)』だったみたいなことも言ってたことですからあんなことがあった今も嫌いということはないでしょう。
これから、ファイにとって黒鋼がどういう存在になってゆくかは分かりませんが、「良い意味」でも「悪い意味」でも、特別な人間になっていくのは間違いないかな、と思いました。

考えがまとまってないもので・・乱文失礼しました。
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 ばる 平成18年10月30日(月) 22時44分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1231.4] 中尉 (9回)
昇級まで6回 ばる 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) 平成18年10月30日(月) 22時44分
こんばんは。ばるです。
私(これはあくまで個人的な意見です)は、嫌いだとかあまり思ってなかったと・・・・。
確かに、気に食わなかった、ということはあると思いますが、嫌い、と思ったことはないと思います。「命数尽きてねぇのに」は確かに酷いかもしれませんが、「自分から生きようとしねぇ奴」はファイに当てはまるのでは・・・・?
かなり個人的ですみません。ファイのファンなんで・・・・;
 ├ 133話のネタバレ含みます 朱音 平成18年10月31日(火) 00時43分
□ 133話のネタバレ含みます [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1231.5] 中尉 (8回)
昇級まで7回 朱音 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年10月31日(火) 00時43分
こんばんは。レス失礼致しますね。

>コアラのマーチさま
私も黒様のセリフの中ではかなり好きです、あのセリフ。ただ、なんていうか、若くて色んなことを知らないからこそ出るセリフですよね。
だから、桜都国の時から時間がたって、東京編まで至って、前より少しファイさんのことを知ったときに、後悔とまではいかなくとも自分の無知を悔やんだりはしたかもしれませんね。

>ゆりなさま
私もどちらかというとファイさん贔屓なのでお気持ちは分かります(笑)ファイさんの優しいところ、私も大好きです。
でも、あの時のファイさんの表情の受け取り方は人それぞれじゃないでしょうか。私も正直好意的な態度には思えませんでした。まぁ、こんな風に受け取る人間もいるということで…。ツバサって奥が深いっ(笑)

個人的には、あの時のファイさんは怒っていたというより、仮面がはがれかけているのを必死で隠していたように思えます。黒様はいい意味でも悪い意味でも直球ですから(笑)
133話を見てしまっている読者の私としては、ファイさんにとってはあの発言は痛かっただろうなぁ、と。黒様だってファイさんを気遣っての発言だったと思うんですけどね。
何だか、「じゃあオレ、君の1番嫌いなタイプだね」っていう発言はファイさんの皮肉だと思っていたんですが、最近は本音だったのかもしれないと思っています。意外と本音さらしてたのか、ファイさん(笑)

ファイさんの過去が断片的にしか分かっていないので、推測で語ってしまいました。これからの黒様とファイさんの関係が心配で、胃が痛みます(笑)いつまでぎすぎすするんだろうか…。最近のサクラちゃんのほんわかプラス男前なパワーに期待します(笑)

では、長文乱文失礼致しました。おやすみなさいませ。
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 あか 平成18年10月31日(火) 02時23分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
ひなた(すき。だからすき) [1231.6] あか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月31日(火) 02時23分
こんばんわ。
やっぱり受け取る側によって解釈って全く違うもんなんですねー。
私としては、ファイはいつもどおりに命数発言も流してたものと思ってましたし、この発言も客観的にみれば普通の発言であって、大人なファイにとっても、そんなに苦いものではないかなと思ってました。
私もファイは好きではあるんですけど、この違いはいかに(笑)って感じです。
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 小町 平成18年10月31日(火) 09時22分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
スウ(CLOVER) [1231.7] 小町 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年10月31日(火) 09時22分
あか様の言うとおりここの解釈は色々ですね・・・。
その時点で私が思ったのは、ファイは黒鋼と同じ気持ちなのでは?と。君の一番嫌いなタイプと言っているので、ファイにとっても黒鋼はあつかいにくかったのかと・・・。
でも最近の様子を見る限り黒鋼とファイは色々感情の変化があったんではと私は思いました。
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 木下大八 平成18年10月31日(火) 13時29分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
麻生先生(すき。だからすき) [1231.8] 大尉 (25回)
昇級まで5回 木下大八 現在メール機能は使えませんMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成18年10月31日(火) 13時29分
そんなに怒ってはいなかったんじゃないかな〜と思います。
ただ、この時ファイは黒鋼のことを「君」と呼んでいますよね。
いつもみたいにあだなで呼ばなかったので、黒鋼を突き放した(?)ように見えました。
少し話がそれますが、黒鋼とファイは、最初はお互いに気に食わない存在だったと思います。
黒鋼は日本国に帰りたくてしょうがないのに、ファイは絶対に帰りたくない。
ファイは逃げ続けなきゃいけないのに、黒鋼は帰れる。
そりゃ気に食わないと思います。
でも旅をしていくうちに、変わってきたんでしょうね。
話そらしてしまってすみませんでした。
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 あず 平成18年10月31日(火) 17時32分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1231.9] 少佐 (31回)
昇級まで29回 あず Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月31日(火) 17時32分
ファイは黒鋼のことを、
普段は頼りがいもあって、からかいがいもあって、一緒にいて楽しいけれど、
過去に踏み入られると「何も知らないくせに、人生経験だって浅いくせに、気に食わない」と感じてるんじゃないでしょうか。

ただ、「お前の過去は関係ない」と言われた時は、「何もしらないくせに」と思ったと同時に嬉しかったんじゃないですかね…。
自分がずるずると引きずっている過去を、「そこまで引きずる必要は無い」って言われたようなものですから。ほんの少しは楽になったのかも…

黒鋼はファイに、「過去なんか引きずるな、捨てちまえ」ということを伝えたいのではなくて、
「過去にあったことは素直に受け止めろ。いつまでも後ろ向きに歩いてるんじゃねぇ」ということを伝えたいのではないのでしょうか。
ファイに、
「少し軽くなった気がする。引きずりすぎてすり減ったかな(わかる人にはわかるセリフ)」
って言えるようになってもらいたい…のかも。

…最後のほう、話逸れてしまってすいません;
 ├ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 コアラのマーチ 平成18年10月31日(火) 17時57分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
和彦(CLOVER) [1231.10] 少佐 (33回)
昇級まで27回 コアラのマーチ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月31日(火) 17時57分
>>あず様
それ、チョコボみたいな頭の人ですね。分かります(笑)ほんの少し頭に浮かんだ疑問だったんですが、皆さんが真剣に答えてくれて本当に感謝します。チョコボで思いついたんですが、本当になんとなく、黒鋼のファイの関係ってクラ○ド(伏字の意味があるのか?)とティフ○か、クラ○ドとザッ○スに近いな〜とか感じました。

取り敢えず、答えてくれて皆さん、ありがとうございます。
 └ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 あず 平成18年10月31日(火) 19時19分
□ Re: 「命数」尽きてねえのに。の発言 [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1231.11] 少佐 (32回)
昇級まで28回 あず Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月31日(火) 19時19分
>コアラのマーチさん
はい、チョコボみたいなつんつん頭の人です(笑)わかってくれる人がいて良かった…!!

F○Zを全クリしてない(大空洞までは行ったのにな…)私にはクラ○ドとザッ○スの関係はわかりませんが、クラ○ドとティフ○の関係はわかります〜。
言われてみれば確かに近いですね。

あぁそうだ、少し話は逸れるんですが。
私が想像(妄想の間違いかも…?)しているファイの過去って、F○Zとなんとなく似てるんですよー。
ファイとアシュラ王は、最初はお互い親しくしてたけど、(初期のクラ○ドとセフ○ロスみたいな感じで)
後から王はセフ○ロスみたいに暴虐化してしまい、ファイが王を止めざるをえなくなり、(エア○スがセフ○ロスの企みを止めようとしたように)
封印した(まぁエア○スは…あんなことになってしまったけれど。ファイは絶対そうなりませんように…)

というような感じで。
…これFFZ知ってる人にしかわかりません。
カッコ内をとばして読んでくれれば、知らない人にもわかると思います…;
他作品と比べてみると結構おもしろいですね(え?)皆さんもお暇があればやってみてください♪

[1230] 酒池肉林って? ティレル 平成18年10月30日(月) 20時09分
■ 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
迦楼羅王(聖伝) [1230] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ティレル Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 平成18年10月30日(月) 20時09分
こんばんわ!ティレルです。実は、今、12巻を読んでいて気になったことがあったので・・・
153ページの一番下のコマにモコナの「酒池肉林?」というセリフがあるのですが、どういう意味か分からなくて・・・。

知っている人ぜひ教えてください。おねがいします!
 ├ Re: 酒池肉林って? ミナカ 平成18年10月30日(月) 20時30分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
侑子(XXXHOLIC) [1230.1] 少尉 (6回)
昇級まで1回 ミナカ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年10月30日(月) 20時30分
ティレルさん、はじめまして。

酒池肉林とは(以下学研出版 四字熟語辞典より)、豪奢(ごうしゃ)な酒宴のたとえ、のことです。

12巻を見て分かるように、みんなお酒を飲んで大騒ぎをして、しまいにあんな状態になっちゃいましたよね?
あれが、酒池肉林です。
ティレルさん、分かったでしょうか(汗)下手な説明ですみません。
 ├ Re: 酒池肉林って? 詩唄 平成18年10月30日(月) 20時37分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1230.2] 中尉 (9回)
昇級まで6回 詩唄 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年10月30日(月) 20時37分
こんばんは。

>ティレル様
このくらいなら、レスを立てなくても、自分で調べた方が早いと思います。自分で調べられることでレスを立てない方が良いと思います・・・。生意気言ってスミマセン。でも、とある辞書で調べた結果を書き込みますね。

酒池肉林・・・非常にぜいたくな酒宴ということ。池に酒をたたえ、林に肉をかけて酒宴を行ったという「史記」に見える故事から・・・だそうです。
調べた自分でも意味はよく分かりません。でも、とある授業ある生徒が「酒池肉林って何ですか?」と聞いて、とある先生が「そんな事みんなの前で聞くな」と言ってましたが、今でもよく分かりません・・・。

では、長文&乱文失礼します。
 ├ スミマセン 詩唄 平成18年10月30日(月) 20時39分
□ スミマセン [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1230.3] 中尉 (10回)
昇級まで5回 詩唄 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年10月30日(月) 20時39分
連続投稿失礼します。
上のレスですが、ミナカ様とかぶってしまいましたね・・・。(キーを押すのがおそすぎです・・・)私のレスはどうぞスルーしちゃって下さい。

>ティレル様
ホントお気を悪くされたらスミマセン。(自分でも罪悪感が・・・。)
では、失礼します。
 ├ Re: 酒池肉林って? ティレル 平成18年10月30日(月) 20時52分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
稔(ちょびっツ) [1230.4] 少尉 (5回)
昇級まで2回 ティレル Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 平成18年10月30日(月) 20時52分
いえいえ。それとわけあって今、辞書が家になく調べることができませんでした。とてもスッキリしました。
ミナカ様、詩唄様、ありがとうございました。
 ├ Re: 酒池肉林って? 詩唄 平成18年10月30日(月) 20時54分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1230.5] 中尉 (11回)
昇級まで4回 詩唄 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年10月30日(月) 20時54分
またまたスミマセン。

>ティレル様
事情も知らず、生意気なこと言って本当にすみません・・・。以後発言には気をつけていきたいです。
では、失礼します。
 ├ 恥ずかしい理由 恭水瓜 平成18年10月30日(月) 21時33分
□ 恥ずかしい理由 [ツリーに戻る]
月(カードキャプターさくら) [1230.6] 恭水瓜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年10月30日(月) 21時33分
>詩唄さん
先生がそんなこと聞くなっていったのは、酒池肉林の『肉』が『女の人』の意味だからだとと思います。
確かそう高校の国語の先生が言っていました。

一杯お酒があっていっぱい女の人がいるということです。うう、流石古代中国!

#女の人がどうなのかってのは、大きくなればわかるので、言及はしません。このサイトにはふさわしくない発言ですみませんでした。
 ├ Re: 酒池肉林って? うらら 平成18年10月31日(火) 16時44分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
知世(カードキャプターさくら) [1230.7] うらら Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成18年10月31日(火) 16時44分
へぇ〜。酒池肉林の『肉』って『女の人』って意味だったんですね〜・・・
・・・古代中国・・・
 ├ Re: 酒池肉林って? 詩唄 平成18年10月31日(火) 20時52分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
ファイ(ツバサ) [1230.8] 中尉 (13回)
昇級まで2回 詩唄 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) 平成18年10月31日(火) 20時52分
何度もすみませんが、レス失礼します。

>恭水瓜様
補足ありがとうございます。
先生がみんなの前で言えなかった理由が分かりました。(・・・そんなことをみんなの前で言ったら・・・)古代中国、あなどれません。(笑)
では、失礼します。
 ├ 補足です。 平成18年11月1日(水) 18時08分
□ 補足です。 [ツリーに戻る]
王二郎(ANGELIC LAYER) [1230.9] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月1日(水) 18時08分
正確な意味ですが・・・・
もともとのをお伝えします。CLAMP先生はおそらく『豪華な酒宴』という意味で使われたのだと思いますが。
古代中国のある王は、とても酷い王でした。
このことわざはその王の酷さが誇張されて伝えられたものだといわれています。
『酒池』は酒をたたえた池のこと。『肉林』は肉を吊り下げた林のこと。
この先は、ご覧にならないほうが良いですよ!
はっきりとは述べておりませんが。

その中で男女を・・・
この先は、知らぬが仏だと思います。
 ├ 補足です。 するめ。 平成18年11月1日(水) 18時09分
□ 補足です。 [ツリーに戻る]
しゅう一郎(Wish) [1230.10] するめ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月1日(水) 18時09分
正確な意味ですが・・・・
もともとのをお伝えします。CLAMP先生はおそらく『豪華な酒宴』という意味で使われたのだと思いますが。
古代中国のある王は、とても酷い王でした。
このことわざはその王の酷さが誇張されて伝えられたものだといわれています。
『酒池』は酒をたたえた池のこと。『肉林』は肉を吊り下げた林のこと。
この先は、ご覧にならないほうが良いですよ!
はっきりとは述べておりませんが。

その中で男女を・・・
この先は、知らぬが仏だと思います。
 ├ Re: 酒池肉林って? 平成18年11月1日(水) 18時11分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [1230.11] 少尉 (3回)
昇級まで4回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月1日(水) 18時11分
上の重複しておりますが、管理人様、削除お願いいたします。後アイコンはこれです。
(何故するめと入ったのかは謎です・・・)
 ├ Re: 酒池肉林って? ティレル 平成18年11月2日(木) 21時43分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
颯姫(X) [1230.12] 少尉 (6回)
昇級まで1回 ティレル Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 平成18年11月2日(木) 21時43分
皆様、私の素朴な疑問にお答え頂いてありがとうございます!

ちなみに(今更?ってかんじですが)、辞書は、私の家に1つしかありません。(まだ新しかったのに・・・)私の幼い従兄弟が、暴れて、ジュースがこぼれ・・そのあとは分かりますよね・・。その少し後に、酒池肉林ってなんだろう?と思ったわけです。
詩唄様、きにしないでくださいね。

分かりにくい文章ですみませんでした。
 ├ ネット辞書もあるよ 世渡巧男 平成18年11月4日(土) 10時03分
□ ネット辞書もあるよ [ツリーに戻る]
エリオル(カードキャプターさくら) [1230.13] 世渡巧男 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7 平成18年11月4日(土) 10時03分
>ちなみに(今更?ってかんじですが)、辞書は、私の家に1つしかありません。

ネットにつながるなら、ネット辞書も使えますよ。
例えばgooの辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
Exciteの辞書
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/

どちらも元は大辞林 第二版 (三省堂)ですね。

しゅちにくりん 【酒池肉林】
〔池に酒をたたえ、林に肉をかけて酒宴を張ったという「史記(殷本紀)」に見える紂王(ちゆうおう)の故事から〕ぜいたくをきわめた酒宴。

一応ここの肉はホンモノのようです。
ただ紂王は、他の人のいわれる別の"お肉"も
大好きだったといわれていますが・・・

あと、wikipediaには伝えられる紂王の「業績」
にもそれなりの理由があったとの記述が
ありますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/蟶晁セ
 ├ Re: 酒池肉林って? ai 平成18年11月4日(土) 15時06分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
阿修羅(聖伝) [1230.14] 大尉 (25回)
昇級まで5回 ai Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成18年11月4日(土) 15時06分
あの・・・・私が見た辞典(というかまんが故事・名言辞典)「木に肉を吊り下げ、酒で池を作る等という豪華な貴族らの酒宴に反感を持った庶民によって国が乱れ、他の国によって滅亡させられた」と書いてありましたが・・・・・・・違うのでしょうか?
 └ Re: 酒池肉林って? 世渡巧男 平成18年11月4日(土) 19時44分
□ Re: 酒池肉林って? [ツリーに戻る]
エリオル(カードキャプターさくら) [1230.15] 世渡巧男 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7 平成18年11月4日(土) 19時44分
>「木に肉を吊り下げ、酒で池を作る等という豪華な貴族らの酒宴に反感を持った庶民によって国が乱れ、他の国によって滅亡させられた」

実際に、殷が周によって倒されたのは本当です。
ただし、その理由については、いろいろと
検討の余地があるということでしょう。

そういえば、最近は歴史の教科書に
昔の偉い人の肖像画をいれなくなったとか
実際に、その人を描いたものかどうか
疑わしい場合が多々あるそうです。
足利尊氏のものなどは、今では別人のものと
考えられているそうですし。

PAGE: 226 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp