BBS | NEXT | HOME | PAGE: 8

[31] [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月10日(日) 23時33分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月10日(日) 23時33分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月10日(日) 23時58分
 ├ スト紹お疲れ様です* 夕日 平成17年4月11日(月) 01時02分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ちょこ 平成17年4月11日(月) 12時59分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ セーレーン 平成17年4月11日(月) 16時17分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ 比呂 平成17年4月11日(月) 16時58分
 ├ チィとかは2話の回想とかででると思うんで... オリバー 平成17年4月11日(月) 17時40分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ 平成17年4月11日(月) 17時52分
 ├ >ずんけるさん LORE 平成17年4月11日(月) 19時23分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ えみか 平成17年4月11日(月) 20時15分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ たから 平成17年4月11日(月) 21時15分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ Piichan 平成17年4月12日(火) 00時20分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ココ 平成17年4月12日(火) 18時13分
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ 蜜柑 平成17年4月12日(火) 18時35分
 └ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月13日(水) 00時48分
[30] いずれは… クローバー 平成17年4月10日(日) 23時25分
 ├ Re: いずれは… 晴レノチ桜 平成17年4月11日(月) 00時46分
 ├ Re: いずれは… 平成17年4月11日(月) 17時53分
 └ Re: いずれは… Piichan 平成17年4月11日(月) 18時01分
[29] あれぃ? しろ饅頭 平成17年4月10日(日) 20時48分
 ├ Re: あれぃ? クローバー 平成17年4月10日(日) 20時55分
 ├ Re: あれぃ? Prominent 平成17年4月10日(日) 20時56分
 ├ Re: あれぃ? コーラ 平成17年4月11日(月) 11時23分
 └ Re: あれぃ? 平成17年4月11日(月) 17時48分
[28] 敵出現! クローバー 平成17年4月10日(日) 19時29分
 ├ NHK教育だからでしょうか… サカイ 平成17年4月10日(日) 19時38分
 ├ Re: 敵出現! めきょっ 平成17年4月10日(日) 20時33分
 ├ Re: 敵出現! クローバー 平成17年4月10日(日) 20時48分
 ├ Re: 敵出現! めきょっ 平成17年4月10日(日) 22時45分
 ├ Re: 敵出現! クローバー 平成17年4月10日(日) 23時18分
 ├ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月10日(日) 23時55分
 ├ Re: 敵出現! クローバー 平成17年4月11日(月) 00時13分
 ├ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月11日(月) 00時35分
 ├ Re: 敵出現! 晴レノチ桜 平成17年4月11日(月) 00時41分
 ├ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月11日(月) 01時27分
 ├ Re: 敵出現! めきょっ 平成17年4月11日(月) 01時55分
 ├ Re: 敵出現! KUMA 平成17年4月11日(月) 08時51分
 ├ 原作本を読んでみましたが Piichan 平成17年4月11日(月) 14時46分
 ├ Re: 敵出現! 平成17年4月11日(月) 17時44分
 └ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月11日(月) 17時51分

[31] [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月10日(日) 23時33分
■ [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [31] 少尉 (4回)
昇級まで3回 ずんける リンクGozilla 平成17年4月10日(日) 23時33分
やれるかどうかわからないけど、とりあえずやってみよ〜!ということではじめました、「アニメ版ストーリー紹介」!!

かなり難しいと覚悟はしてましたが、やっぱり時間が掛かりました(汗)

ということで、ストーリー紹介請け負ってくれる方、大募集です。お・ね・が・い(はぁと)
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月10日(日) 23時33分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [31.1] 少尉 (5回)
昇級まで2回 ずんける リンクGozilla 平成17年4月10日(日) 23時33分
 その国は、砂漠の中にあった。
 市場の一角にある一軒家。亡き父と共に写った写真に語りかける少年、小狼。遺跡の発掘調査をしながら生計を立てている。
 扉がノックされる。ドアを開けるやいなや、飛び込んできた少女、サクラ。クロウ国の王女であり、小狼とは幼なじみである。彼女は発掘現場から彼が戻ってくるのを心待ちにしていたのだが、再び夜には発掘現場に戻るとの話を聞いて肩を落とす。そんな彼女を、小狼は市場への買い出しへと誘った。
 城を抜け出してきたために、姿を隠しながら道を歩く彼女。果物の露店を見つけ、売られているリンゴに目がとまる。彼女の正体が分かった露天商は、リンゴを持って行かないかと薦める。周囲の人たちも、そこにいる少女が誰なのか分かってにわかに人だかりができる。その騒ぎを察知して、警備隊が駆け寄ってくる。捕まれば、城に引き戻される…。不安な瞳を向けられた小狼は、サクラの手を引いて全力で走り出した。
 なんとか振り切った二人は、街外れの高台で腰を下ろす。二人の出会いを振り返りながら、サクラは小狼に城への引っ越しを持ちかける。だが、小狼は身分の違いを理由に、やんわりと断る。王族と、市民。二人の間には、目に見えぬ壁が存在していた。

 場所は変わり、クロウ城。抜き足、差し足、王である兄・桃矢に見つからないよう自室へ戻ろうとするサクラ。「丸見えなんだよ」と妹を呼び止める桃矢。桃矢にとって、彼女が先刻まで忍び会っていた小狼は、目の上のたんこぶのような存在だ。サクラをからかう桃矢たちの元に、歩み寄ってきたのは神官・雪兎。桃矢と雪兎もまた、身分は違えど幼なじみである。小狼が発掘をすすめる遺跡の報告に来た雪兎。からかいがすぎて自室へと走り去ったサクラを横目に、桃矢は雪兎と、妹たちが背負う運命について話し出した。
 先見(さきみ)のチカラを持つ雪兎。彼は、小狼がサクラの「運命の人」であること、サクラが持つ不思議なチカラを持つこと、それ故二人に困難と波乱を呼ぶことを知っていた。

 「鏡に映る虚像が如く、偽りの時を生きる者よ」。
 薄暗い室内。玉座に腰掛ける厳つい顔の男と、そばに控える女性。すべては今より始まる…。それは、あたかもこれから小狼とサクラに課せられる、困難な旅の始まりを告げる一言のようだった。

 場所は変わり、ニホン国。天守閣で、月光を背中に浴びながら高笑いする男、黒鋼。姫を守る立場にありながら、猛者を追い、殺生に快楽を求める彼の姿を、もっとも憂う姫、知世。そこで彼女は一つの決断を下す。この世界ではない場所へ、黒鋼を旅立たせることを。黒鋼の意とは無関係に、知世は黒鋼を異世界へ送り出す。

 セレス国。高台の上に、その城がある。城の中にある深い池。水面に飛び出る白い肌の魔術師ファイ。その池に「アシュラ王」を沈め、封印をした彼は、自覚していた。自分がこの地、その世界にいられないことを。ファイは自ら手にした杖で呪文を記す。異世界へ旅立つための、法術を。

 そして、クロウ国。ベランダで、遺跡を見つめながらたたずむサクラ。耳を澄ますと、遺跡から何かの音が聞こえてくる。不思議な音色に心を奪われた彼女。次の瞬間、その身は遺跡の地下にあった。
 その遺跡には、発掘調査の途中の小狼がいた。目の前の床に描かれているのは、見慣れぬ紋章。横を見ると、そこに居ないはずのサクラの姿が。うつろな瞳で、彼女は紋章の中心へと歩み出す。そして、手をかざすと…、紋章が描かれた床は2つに分かれだした。いざなわれるように、サクラの身体は宙に浮き、そして地下へと消えていった。
 彼女を追う小狼は、さらに不思議な光景を目の当たりにする。壁の紋章を背に、宙に浮かぶ彼女の姿。次に、彼女の背中からに光り輝く「翼」が生え出でる。身体が壁に取り込まれようとしたとき、ジャンプした小狼の手がサクラの身体を捉えた。難を脱したかに見えるも、背中の翼は無数の羽根へと姿を変え、天高く舞い散っていった。
 遺跡の外では、異変を察知した桃矢と雪兎が、いずこからともなく訪れた刺客を相手に戦っていた。小狼に抱きかかえられたサクラを見て、異変に気づいた二人。雪兎は二人の記憶を読み取った後、こう語る。
 「背中から飛び散った羽根は、姫の心。生まれてから今日までのすべての想い出が、すべて消えているのです。そして、飛び散った姫の心は、すでにこの世界には…ない。」
 サクラのために、自分ができることは何か…。その答えに、雪兎は魔法を発動させながら、答える。
 「これから、別の世界に住む人のところに、あなた達を送ります。…同じチカラを持つ、あの人の元へ。」

 そこには、4人の人物が立っていた。真ん中に立つのは、唯一サクラを救う手だてを持つという、次元の魔女・侑子。
 時を同じくして、小狼とサクラが立つ横に、別の2人の姿が現れる。異なる事情の下、一同に会した6人を前に、小狼は懇願する。
 「お願いです!サクラを助けてください!」
 降り出した雨の下、彼らを待つ運命は…。
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月10日(日) 23時58分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [31.2] 少尉 (6回)
昇級まで1回 ずんける リンクGozilla 平成17年4月10日(日) 23時58分
アニメ・オンエア当日は家にいなかったので、今頃になってアニメ化寸評。

個人的には期待半分・不安半分でしたが、的中してしまった感じがかなり。
OPはCLAMP作品として「類を探すのが難しいくらいの不出来」。キャラクターの動きあふれるのがウリのはずなのに、静止画をカメラワークでカバーしようとする浅はかな考えがそこいずこに見られて悲しかったです。
もう一つは演出・コンテ割担当の「下手さ」。不必要に笑顔が多すぎです。演出面ではさくらと小狼との出会いで笑顔はあった方がよかったのか?(雪解けがあるからこそ二人の回想シーンが価値あるわけで)、サクラの羽根が散った後に桃矢と小狼に笑みっぽいものを浮かべる余裕なんてあるのか?(もっと緊迫感があるはずだろ)、小狼が市場からサクラの手を取り逃げるシーンはサクラがずっと宙に浮いてるし(ギャグマンガじゃないんだからさ…。そんなことすると脱臼するよ、それに走ってないからその後の台詞がおかしいことになってるよ)という点。
絵コンテでは、OPのサクラと小狼の別れの暗示シーンが時間をかけなさすぎて印象に残りにくい+これOP曲の前に入れるべきだろ、とか、逆に侑子の前に立つシーンは幕引きまでの時間が掛かりすぎて中だるみしているし(雨を降り始めさせるタイミングも考えろよ)。音楽や作画は割といいと思うので、担当者の「腕の悪さ」が作品すべてに悪影響を及ぼしている感があります。

ってことで、今週のずんけり〜っく・ちぇ〜っく!

今回は「語られなかったチィの役目」。
原作でもこの後出てくるのかどうかビミョーなチィですが、アニメで出てくるとすればどんな形で出てくるでしょうね?
アニメではアシュラ王の封印役…にはなってないですが、忠義に呼びに来るとか…。うむむ。
 ├ スト紹お疲れ様です* 夕日 平成17年4月11日(月) 01時02分
□ スト紹お疲れ様です* [ツリーに戻る]
柚姫(ちょびっツ) [31.3] 夕日 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705) 平成17年4月11日(月) 01時02分
こんばんは!夕日です♪
ずんける様ストーリー紹介お疲れ様です!とっても分かりやすいですーvv有難う御座いましたvv
>アニメ化寸評
私自身、アニメに詳しい訳ではないのですが、ずんける様の意見を聞いて『た、確かに!』と納得させられてしまいました!脱臼のところは『えっ』と笑ってしまいましたし^^;その中でも特に『さくらと小狼の関係』はあの雪解けがあったからこその!こそのものなのでは!?と思います><この違いをどうカバーしていくのか気になるところですね^^
>チィの役目
う〜ん…私は確実に出てこない方向で考えてますね;だってファイはチィに何の言伝もしていきませんでしたし…いきなり呼びに来てもアニメから入った人には特に何のことやら分からない気が…。ファイがチィに『後はよろしく』的な言葉を残していたなら別ですが…(残してましたっけ?;)
なんだか色々と言ってしまいましたが、とにかく私はアニメ化されたのが嬉しいですねvv1話と次回予告を見て省かれているところ、不安なところが多い感じを受けましたが、これからのストーリーで挽回してくれる事を期待したいですね*また次回も楽しみですvv
ではでは長文・駄文失礼致しました!
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ちょこ 平成17年4月11日(月) 12時59分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [31.4] ちょこ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 12時59分
スト紹介があるんですね^^;
頑張ってください〜
私も、アニメなんか一話目にしては盛り上がりがないような気がしました。ストーリーを追ってるだけのような気が。もっと小狼たちの行動に切迫感というか緊迫感というか欲しいですよね。ちゃっちゃと侑子さんとこへ送られちゃうし(笑)なんかもっと漫画読んだときはドラマチックな感じがしたんだけどなぁ。
そいういえば、あんまり小狼とさくらの二人きりのシーンも、愛し合ってるって感じもなかったような。これからのストーリー展開の大事なポイントだとおもうのに・・って夢見すぎ(笑)
これは声優さんたちの演技とかのみではなくずんけるさんのカキコ読んで、演出かぁ〜と思いました。
もっとも私はコミック派ですので、アニメで初めてツバサを知ったというかたの意見もお聞きしたいですね。
文句ばっかり書いたような気がしますが、でもまた来週見ますよ、私も(笑)
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ セーレーン 平成17年4月11日(月) 16時17分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
柚姫(ちょびっツ) [31.5] 少尉 (5回)
昇級まで2回 セーレーン Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月11日(月) 16時17分
アニメのほうもお疲れ様です。
確かに、小狼が市場からサクラの手を取り逃げるシーンはサクラがずっと宙に浮いてましたよね〜。そして、そのあと走ってないのに台詞がおかしいことになってるって私も思いました。
おいおい、サクラちゃん走ってないじゃん!!とキャラが動いているのに感動しながらも、つっこんでました。
それに、ストーリーの進み方が早かったですよね。
日本国とセレス国のところは、ほとんどカットされてたのが残念でした。回想シーン辺り出てくるところもあるでしょうが、やっぱりあのときに出てきて欲しかったなぁと思います。
それに、登場するのがまちどうしい形にはなりますが、日本国とセレス国の話は原作と同じように2話目に入れたら、その辺ももう少し入ったんじゃあないかなぁと思いました。
全26話と言う予定があるのでこうなってしまったのかもしれませんけどね。
でもまぁ、アニメはアニメで楽しんでいきたいと思ってます。
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ 比呂 平成17年4月11日(月) 16時58分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
スッピー(カードキャプターさくら) [31.6] 少尉 (4回)
昇級まで3回 比呂 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) 平成17年4月11日(月) 16時58分
スト紹お疲れ様です。
寸評もナルホドと思う事が多く、
とても参考になりました。

私なりの寸評としては、
主役2人の声優さんに難ありかな、と

小狼役の入野さんは恋愛面以外での演技は
問題無しなんですがサクラとの絡みは
慣れないのかイマイチでした。
「サクラ!」と叫ぶ場面や、最後の
「サクラを助けて下さい!」など、
重要な場面なのに迫力?が物足りない。

サクラ役の牧野さんは全体的に力不足。
感情を表現出来ていない。
今後、更にサクラの感情表現が
難しくなる事を考えると不安が一杯。

だが2人ともイメージ的には
外れではないと思うので慣れる事によって
改善される事を期待といったトコですかね

あとアニメ版オリジナルの流れですが
これは話数の問題があるので仕方ないのかな
アニメ版の流れを評価するのは全て見終わってから、にしたいと私は思います。

長々と失礼しました
 ├ チィとかは2話の回想とかででると思うんで... オリバー 平成17年4月11日(月) 17時40分
□ チィとかは2話の回想とかででると思うんで... [ツリーに戻る]
陸王(合法ドラッグ) [31.7] 少尉 (5回)
昇級まで2回 オリバー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月11日(月) 17時40分
チィとかは2話の回想とかででると思うんですけど。
ってか、そうじゃないとちょっとアニメだけの人への
説明が不十分なので・・・。
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ 平成17年4月11日(月) 17時52分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [31.8] 少尉 (6回)
昇級まで1回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 17時52分
ストーリー紹介お疲れ様です。ずんける様が書いていることと、ほとんど同じようなことを思ってました(笑)でも、結構キビしいですよね。まぁ純粋なツバサファンとして今後のレベルアップに期待していますが。
 ├ >ずんけるさん LORE 平成17年4月11日(月) 19時23分
□ >ずんけるさん [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [31.9] LORE Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月11日(月) 19時23分
>ずんけるさん
スト紹お疲れ様です。

比呂さんと同じなんですが、入野さんの「サクラ!」
のセリフあたりに緊迫感が無かったですね。
あと、アニメバージョンの黒鋼と知世のコント(?)
が見たかったですぅ;;
でも、これ以後の話に期待したいと思います!
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ えみか 平成17年4月11日(月) 20時15分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
サクラ(ツバサ) [31.10] 少尉 (6回)
昇級まで1回 えみか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) 平成17年4月11日(月) 20時15分
ずんけるさま、マンガもアニメもスト紹おつかれさまです。

私もみなさまと同じなんですが、顔の表情があまり変わらなかったことやセリフの緊迫感があまりないなーって思いました。あと、小狼がサクラと走る(?)シーンについては『もしかしたら、サクラもあとで走ってるのかもしれない』っと、自分自身を説得しましたがやっぱり違いますよね(汗)
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ たから 平成17年4月11日(月) 21時15分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
ラーグ/ノーマル(ツバサ) [31.11] 少尉 (4回)
昇級まで3回 たから Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 21時15分
スト紹ご苦労様です。
皆様と同じで、物足りなさが多かったですね、せっかくの第一話もう少し緊迫感があっても言いと思うのですが。
表情の変化がなかったことも残念でした。特にサクラが。
殆ど『穏やかに笑っている』様な顔で、サクラの性格などが漫画とアニメではかなり違う印象になってしまったのではないでしょうか??
今後の回で挽回して欲しいです。
でも、音楽などは私的には結構良かったのでは、と思っています。特に最初のサクラと小狼がガラス越しに向かい合っているシーンの音はかなり気に入っています。
不自然な所が多かったので、次回から挽回して欲しいです。
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ Piichan 平成17年4月12日(火) 00時20分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
みさき(ANGELIC LAYER) [31.12] 中尉 (10回)
昇級まで5回 Piichan リンクMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2 平成17年4月12日(火) 00時20分
>もっとも私はコミック派ですので、アニメで初めてツバサを知ったというかたの意見もお聞きしたいですね。

展開が速いと感じましたが、悪いとは思いませんでした。
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ココ 平成17年4月12日(火) 18時13分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [31.13] ココ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月12日(火) 18時13分
私も大体皆さんと同じ意見です。

まずOPからあんまし良くないなぁ・・と思いました。全体的に動きが不自然だったというか。絵もOPにもかかわらずちょっと雑な感じがしたし。
 本編のほうも1話目でこの出来はすごく残念でした。全体の流れのテンポがすごく悪かった気がします。ちょっと展開が速くて原作を知らない人にはいまいち理解しにくい部分が少なからずあったと思うし。なんといっても盛り上がりがかけていて、全体を通して平たんな感じでした。サクラの背中に羽が出て、飲み込まれそうになるサクラを小狼が助けるシーンや侑子さんのところで黒鋼とファイが登場するところなどもっと緊張感を持たせて欲しかったのに、まったく感じられなかったというのがなぁ・・・。
あとサクラの声優さんが棒読みしているようにしか聞こえなかった。多分これが声優初挑戦だと思うので、今後少しずつ上手くなっていくよう頑張って欲しいです。小狼役の人も下手ではないのですが私も「サクラ!!」などと叫ぶところはもう少し迫力を持って欲しかったです。
というか正直いってしまうと個人的にはメインキャラクターの4人全員声があってない気がします・・。
良かったのは音楽とEDだけでした。
これからはもっと一つ一つのイベントシーンを丁寧に演出して欲しいです。
長々とすいませんでした。
 ├ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ 蜜柑 平成17年4月12日(火) 18時35分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [31.14] 蜜柑 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月12日(火) 18時35分
スト紹お疲れ様ですvv
私も皆さんと同じような意見ですかね。OPはもう動いている!!という感動だけで切り抜けたのですが、本編、まず第一に表情が硬い!!もっとCLAMP先生のノリのよさを入れて欲しかったかなぁ・・・と。
後は、逃げ出すときの宙に浮くサクラちゃんは不自然でしたね。。。変なところでコメディーにするのはどうかと。
まだ挙げると沢山ありますね。終わり方も変でしたし。絵もやはり素人でも雑だと思えるところがあった気がします。あとは、サクラの声優の方。硬いですね〜感情があまり表現できていないというか・・・
私も良かったのはEDと音楽だけです。これからに期待・・・っ(切実に。)
つたない文章でしたが失礼します。
 └ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ ずんける 平成17年4月13日(水) 00時48分
□ Re: [スト紹]第1話:必然のデアイ [ツリーに戻る]
乾闥婆王(聖伝) [31.15] 中尉 (12回)
昇級まで3回 ずんける リンクGozilla 平成17年4月13日(水) 00時48分
>OP
「すっごく良かった」って言ってる方もいる中でかなりの酷評をして、「もうすこしオブラートをかければよかった…」なんて後悔したりするずんけるです。

 で、そのOPですけど、うちが好きなOPの代表として「光と影を抱きしめたまま」(魔法騎士レイアース)と「プラチナ」(カードキャプターさくら(さくらカード編))があげられます。前者は作品の世界観、後者はキャラクターの魅力を存分に引き出した名作だと思います。そこから考えると、ツバサ・クロニクルOPでは前半の「戦闘シーン一色」でツバサの世界が引き出せているとは言えないでしょう。私的には「なぜ彼らが戦い、旅するのか」に力点を当てた方がよかったのではないかと思います。小狼に関する描写はいいとおもうのですが、なぜ途中でクリップアート的なイラストを織り交ぜたのかは今も不明(コミックの扉絵を意識した??)。OP曲「BLAZE」に歌詞テロップが付けられていなかったので違うかもしれませんが、「ツバサ」を意識しながら作られたものだと思います。曲自体もかっこいいと思います。
 スト紹を書く際に、ときどき画像を一時静止して止められた画面を見る機会が何度かありましたが、作品の作画レベルは相当のものだと思います。
 あとは、監修するスタッフの力量次第だと思います。原作のイメージを継承していくのであれば、もっと原作の世界とCLAMPワールドに共通して流れる空気を読み取った上で作品を作るべきでしょうし、声優を従来の作品とは違うスタッフを集めて来たところから垣間見られるように、アニメ独自の世界をつくりあげるのであれば「原作があることさえ忘れさせる」くらいの世界観を作ってほしいと思います。どちらにしても、中途半端な妥協…が許される作品もあるかもしれませんが、少なくともこの「ツバサ・クロニクル」について、私は『プロの意地』をスタッフに求めたいと思います。…やればできるはずのスタッフがそろってるんですからねぇ。

[30] いずれは… クローバー 平成17年4月10日(日) 23時25分
■ いずれは… [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [30] 大尉 (15回)
昇級まで15回 クローバー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月10日(日) 23時25分
いずれはアニメ版を基にしたゲームとか出るんじゃないですかね?PS2で。
 ├ Re: いずれは… 晴レノチ桜 平成17年4月11日(月) 00時46分
□ Re: いずれは… [ツリーに戻る]
日比谷(ちょびっツ) [30.1] 中尉 (8回)
昇級まで7回 晴レノチ桜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月11日(月) 00時46分
サクラは原作版のゲームもありますし、マガジン連載の作品も原作をゲーム化してるものが沢山あります。アニメと原作、どちらがいいかはゲームのジャンルにもよるのではないでしょうか。
 ├ Re: いずれは… 平成17年4月11日(月) 17時53分
□ Re: いずれは… [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [30.2] 中尉 (7回)
昇級まで8回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 17時53分
ゲームになる可能性ありますよね。個人的にはファンタジーなのでロールプレイングとか作ってほしいです。あとはアドベンチャーゲームなど。
 └ Re: いずれは… Piichan 平成17年4月11日(月) 18時01分
□ Re: いずれは… [ツリーに戻る]
みさき(ANGELIC LAYER) [30.3] Piichan リンクMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2 平成17年4月11日(月) 18時01分
CLAMP作品のゲームはパズルゲームの類が多いというイメージがあります。

ツバサなら小狼の視点で3DCGの街の中を歩けるゲームを期待したいですね。

[29] あれぃ? しろ饅頭 平成17年4月10日(日) 20時48分
■ あれぃ? [ツリーに戻る]
小狼(カードキャプターさくら) [29] しろ饅頭 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月10日(日) 20時48分
こんにちは。
ツバサの録画したOPを今日もう一度改めてみて気になるところがありました。飛王・リードともう一人の女のシーンのあと、小狼が手を持ち上げて、そっからつむじ風が「びょ〜」って空に伸びてますよね。・・・あれ、なんなんでしょう?
確か小狼にはそんな技無かったはずですが。。。
 ├ Re: あれぃ? クローバー 平成17年4月10日(日) 20時55分
□ Re: あれぃ? [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [29.1] 中尉 (13回)
昇級まで2回 クローバー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月10日(日) 20時55分
確かに!?アニメオリジナルの技?
もしかしたら、OPにおいての演出かもしれませんね。ツバサには、これひとつが決め手の必殺技だ!というのがありませんから。あちこちの世界でいろんな戦い方をしますしね。
 ├ Re: あれぃ? Prominent 平成17年4月10日(日) 20時56分
□ Re: あれぃ? [ツリーに戻る]
小狼(ツバサ) [29.2] 少尉 (5回)
昇級まで2回 Prominent Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月10日(日) 20時56分
確かに僕も何度も見たのですが、あの技は不明
ですね。アニメ限定の技なのでしょうね、多分。
そういえば、何でOPで、小狼の足技がなかったのでしょうか・・・・・・。
 ├ Re: あれぃ? コーラ 平成17年4月11日(月) 11時23分
□ Re: あれぃ? [ツリーに戻る]
ラーグ/めきょっ(ツバサ) [29.3] 少尉 (3回)
昇級まで4回 コーラ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC) 平成17年4月11日(月) 11時23分
うーん、あの技は2巻で小狼が巧断の力を使って戦ったときの技じゃないでしょうか。
 └ Re: あれぃ? 平成17年4月11日(月) 17時48分
□ Re: あれぃ? [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [29.4] 少尉 (3回)
昇級まで4回 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 17時48分
私もあれは小狼が阪神共和国で使う巧断だと思いますよ。

>Prominentさん
小狼の足技がなかったのは残念でしたね。特技のはずなのに…。

[28] 敵出現! クローバー 平成17年4月10日(日) 19時29分
■ 敵出現! [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [28] 中尉 (10回)
昇級まで5回 クローバー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月10日(日) 19時29分
敵が出てきたシーンで、原作の市民がグサーってやられたり、桃矢の流血シーン…血の出るシーンは全面的に省かれてましたね。
やっぱり、小さい子でも安心して見れるための配慮でしょうか?わたしも幼いころ血のシーンはダメでしたから(笑)
 ├ NHK教育だからでしょうか… サカイ 平成17年4月10日(日) 19時38分
□ NHK教育だからでしょうか… [ツリーに戻る]
風疾(合法ドラッグ) [28.1] 中尉 (7回)
昇級まで8回 サカイ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) 平成17年4月10日(日) 19時38分
私もあの時王様がピンピンしてるのを見てアレ?って思いました。元気そうでなにより…
やっぱり市民が刺されるのは良くないですから…NHK教育ですし…他局ではそうゆうのをやっている所もありますが…
 ├ Re: 敵出現! めきょっ 平成17年4月10日(日) 20時33分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
ソエル/めきょっ(ツバサ) [28.2] 中尉 (7回)
昇級まで8回 めきょっ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月10日(日) 20時33分
けれど、桃矢が元気だったので「妹を頼む!」と言いました。これは漫画にはないセリフなのでいいとおもいました!! 妹おもいなのはCCSと変わらずなんだ!と改めて思いましたし!!
 ├ Re: 敵出現! クローバー 平成17年4月10日(日) 20時48分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [28.3] 中尉 (12回)
昇級まで3回 クローバー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月10日(日) 20時48分
確かにあのセリフは良い。でも、苦しそうな表情をしたうえで言ってほしかったような気もします。そのほうが自分の体より妹の心配を…ってカンジがより出たのではないでしょうか?
 ├ Re: 敵出現! めきょっ 平成17年4月10日(日) 22時45分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
ソエル/めきょっ(ツバサ) [28.4] 中尉 (8回)
昇級まで7回 めきょっ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月10日(日) 22時45分
>クローバーさん
もっともな意見ありがとうございます(^・^)確かにそのほうがよりカッコいいですね!! でもそれだとやっぱり桃矢が血を・・・やはりNHKでは流血はNGなんでしょうね ちなみに私も血はNGです・・・(T.T)」
 ├ Re: 敵出現! クローバー 平成17年4月10日(日) 23時18分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [28.5] 中尉 (14回)
昇級まで1回 クローバー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月10日(日) 23時18分
幅広い年齢で見られる。ツバサのそういうところ、すばらしいと思います。
 ├ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月10日(日) 23時55分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
みさき(ANGELIC LAYER) [28.6] 少尉 (4回)
昇級まで3回 Piichan リンクMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2 平成17年4月10日(日) 23時55分
私は原作をほとんど見たことが無いのですが、本当に血の気が引いてきました(!)。

十二国記は残酷な描写多かったんだけどなあ。

アニメを見て原作を読もうと考える子供たちにNHKは罪なことしましたね。
 ├ Re: 敵出現! クローバー 平成17年4月11日(月) 00時13分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [28.7] 大尉 (16回)
昇級まで14回 クローバー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月11日(月) 00時13分
でも、原作もひどく残酷なわけではないですよね。血なんてほとんど最初だけだったし…
アニメ見た上で原作読もうとしたら、犬夜叉とかのほうが幼い子供にヤバイです(笑)
 ├ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月11日(月) 00時35分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
みさき(ANGELIC LAYER) [28.8] 少尉 (5回)
昇級まで2回 Piichan リンクMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2 平成17年4月11日(月) 00時35分
そうですか。

「剣で斬られたら血が出る」とか原作の残酷描写を省略することはテレビアニメではよく見られることですが、テレビ局は子供たちに嘘をついているとしか思えないのですよね。
 ├ Re: 敵出現! 晴レノチ桜 平成17年4月11日(月) 00時41分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
日比谷(ちょびっツ) [28.9] 中尉 (7回)
昇級まで8回 晴レノチ桜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) 平成17年4月11日(月) 00時41分
まぁ、血が出ないのが嫌というわけではないですが、やはり迫力に欠けますよね。
斬られても罪悪感のない敵、桜都国の鬼のようなものが多く出てくれれば迫力のある戦闘シーンが期待できるのでは?
 ├ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月11日(月) 01時27分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
柚姫(ちょびっツ) [28.10] Piichan Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2 平成17年4月11日(月) 01時27分
私としてはしばらく様子を見たいと思います。
 ├ Re: 敵出現! めきょっ 平成17年4月11日(月) 01時55分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
ソエル/めきょっ(ツバサ) [28.11] 中尉 (12回)
昇級まで3回 めきょっ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 01時55分
>晴レノチ桜さん
私も桜都国の鬼児は楽しみです。それと阪神共和国も迫力のある巧断バトルになると思いますよ!!私は特に黒様の「破魔・竜王刃」が見たいです!!
 ├ Re: 敵出現! KUMA 平成17年4月11日(月) 08時51分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
昴流(X) [28.12] KUMA Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 08時51分
たしかに!次回巧断バトルがすごく楽しみですね!
めきょっさんの言うように黒鋼さんの「破魔・竜王刃」が見たいです〜^^
 ├ 原作本を読んでみましたが Piichan 平成17年4月11日(月) 14時46分
□ 原作本を読んでみましたが [ツリーに戻る]
みさき(ANGELIC LAYER) [28.13] 少尉 (6回)
昇級まで1回 Piichan リンクMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2 平成17年4月11日(月) 14時46分
気になったので原作本第1巻を読んでみましたが、流血や遺体が横たわっている場面が省略されている程度なのですね。この程度なら既に完成したアニメでもカットの差し替えで表現することは可能だと思われます。

CLAMP・講談社ももう少しNHKを説得してくれればよかったんですけどね。

P.S 今日未明のチャットで、この話題を出したことで参加者の皆さんの気分を害してしまったことをお詫びします。
 ├ Re: 敵出現! 平成17年4月11日(月) 17時44分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
四月一日(XXXHOLIC) [28.14] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) 平成17年4月11日(月) 17時44分
最近は学生の殺人がったり、そういう描写に厳しくなっている時代ですからしょうがなかったと思います。けれどその分、迫力が欠けたり黒鋼の「無駄な殺生」がアニメだけだとよく伝わらないのが残念です。
 └ Re: 敵出現! Piichan 平成17年4月11日(月) 17時51分
□ Re: 敵出現! [ツリーに戻る]
みさき(ANGELIC LAYER) [28.15] 中尉 (7回)
昇級まで8回 Piichan リンクMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firefox/1.0.2 平成17年4月11日(月) 17時51分
NHKは視聴者への影響力が強いのです。だからこそ「この表現でも大丈夫」だということを自信を持って表明してもらいたいのです。青少年の凶悪事件は複雑な要因で起きるわけであり、テレビだけが悪いわけではないのです。

以降の話もアニメではどう変えられるのか心配ですね。

PAGE: 8 | HOME | NEXT | BBS
MultiX.jp